- オカネコBiz トップ
よくあるご質問
よくあるご質問
皆様からいただくご質問をまとめました。
資料ダウンロード「オカネコ」のユーザー数は何人いますか?
2021年2月現在、約1万人以上のユーザー(お客様)リストがあり、毎月新しく登録しているユーザー数は約1500人です。ユーザー数は都道府県によって異なりますが、オンライン営業が可能なため、地方から東京や名古屋、東京から四国や九州など全国でアポイントを獲得されているプランナー様もいらっしゃいます。
利用しているプランナーはどのくらいアポイントを獲得していますか?
プランナー様にもよりますが、アポイントを獲得しているプランナー様は毎月約3件のアポイントを獲得しております(2021年2月現在)。なかには、毎月5〜7件のアポイントを獲得しているプランナー様も複数いらっしゃいます。面談前にチャットでお客様とある程度やり取りされているため、「面談後の成約率が高い」「スムーズに面談ができて効率的」というお声もいただいております。
チャット相談からどんなビジネス化が出来ていますか?
お客様の相談ニーズは幅広く、保険加入・見直しや住宅ローン、不動産投資、資産運用における口座開設や金融商品購入などの成約に繋がっています。成約に至らなかった場合も、お客様とはチャットで繋がっているため、継続的なアプローチが可能です。後日お客様から相談依頼がきたり、自社のセミナー集客へ繋がるケースもございます。
オンライン営業で成果を出しているプランナーはどんな人ですか?
お客様一人ひとりの家計情報や相談内容に合わせて、チャットをしていらっしゃるプランナー様は成果を出されている傾向があります。お客様によって相談意欲は異なるため、すべてのお客様から必ずしもお返事があるとは限りません。そうした際にもお客様が関心を持たれるようなコメントを積極的に試していただけるプランナー様は、回数を重る毎にご自身のアプローチ方法を確立され、毎月安定的にアポイントを獲得されています。オンライン営業はオフラインで成果を出されている方が必ずしも成果を出せるわけではなく、こまめに返信したり、コメントを工夫したりと継続的にご利用いただくことで成果が出しやすくなります。弊社では皆様に成果を出していただけるよう、定期的に勉強会を開催し、プランナーの皆様をサポートしております。
法人アカウントの開設も可能ですか?
個人のプランナー様にご使用いただくことを想定した設計になっておりますので、法人としてご利用を希望される場合は担当者にご相談ください。
オカネコBizの利用にあたって、推奨環境を教えてください。
オカネコBizは【Web】のみのサポートとなっております。スマートフォン等のサポートはおこなっておりません。また、OSは【Windows 7】【Windows 10】【Mac OS X 10.10以降】、ブラウザは【Google Chrome最新版】が推奨環境でございます。他の環境でご利用される場合はサポートできない場合がございますので予めご留意ください。
請求はいつから開始しますか?請求書の発行はいつ頃発行していますか?
オカネコのお申込み後、原則翌月ご利用分より請求を開始いたします。初回の請求書はお申込み後翌々月の原則第3営業日までに発行いたしております。
通信の秘密の内容と、通信の秘密への同意を撤回する方法を教えて下さい。
通信の秘密
当社は「オカネコ」におけるユーザーやプランナーの保護、トラブルや犯罪行為の防止や対処、統計情報の取得、及び当社による金融サービス仲介業、保険募集その他の金融業その他のサービス運営・向上のため、ユーザーとプランナー間のチャットに関する以下の情報(以下「通信情報」といいます。)を確認することがあります。
- ユーザー(入力された場合)及びプランナーの氏名及び住所
- 通信端末に関する情報(お客様のIPアドレス、利用状況、履歴、位置情報、利用端末、ご覧になったページ、ご利用時間帯、ご利用の方法、ご利用環境等、Cookie及び匿名ID、その他上記項目に関連する情報)を含むログ情報
- チャットの年月日
- チャットの通信回数及びチャットの存在の事実
- 個々のチャットの内容(お金に関するお悩みや、ライフプラン、家族構成、資産内容、病歴その他の、プランナーとユーザーとの間で都度やりとりがなされた情報が含まれます。また、ユーザーが利用開始時に入力された「カンタン家計診断」の回答内容や、「お悩みコメント」その他のチャット画面に掲載されるものとして当社がユーザー又はプランナーに対して回答・入力を求めた情報が含まれます。)
なお、上記の通信情報については、当社内において上記の利用目的のためにのみ利用し、また当社がユーザーの紹介や共同募集をする場合の他の保険募集人に対して当該ユーザーに関連する通信情報を提供することがあります。また、法令の定めに基づく場合、正当業務行為に該当する場合や裁判所の命令、監督官公庁又はその他法令・規則の定めに基づく開示の要求がある場合には通信情報の開示を行うことがあり得るほか、通信情報のうち、個々のチャット内容については、個人を特定出来ないように加工したうえで法令に則って取り扱う場合に限り、他のユーザーやプランナーその他の第三者に開示することがあります。通信情報は、サービスへの登録抹消後も上記の利用目的のために必要な一定期間当社にて保管されます。同意を撤回される場合、また本内容に関する詳細を知りたい場合には、ユーザーの方については「オカネコ カスタマーサクセス(support@okane-kenko.jp)」、プランナーの方については「オカネコ 運営事務局(jimukyoku@okane-kenko.jp)」までお問い合わせください。
オカネコBiz をご検討中の方へ