お金の健康診断は、「オカネコ」にリニューアルされました。

気づきを与える提案が好評「新しいこと知るきっかけ作りをお手伝いします」|FP 尾崎 智巳

※「お金の健康診断」は2023年3月「オカネコ」に名称を変更しました。

全国のお金のプロに無料でチャット相談ができる「オカネコ」。
資産運用や住宅ローン、保険などあらゆるお金のプロに出会うことができます。
この記事ではお金の健康診断に登録する700名以上のプロの中から1名をピックアップして、アドバイザーの経歴や考え方などをご紹介。

今回は、介護サービス業や不動産業界で営業としての経験を積み、現在は保険代理店でお客様に最適なライフプランをご提案するファイナンシャルプランナー 尾崎 智巳さんの『マイストーリー』をご紹介します。

目次

尾崎さんのストーリー

尾崎さんのストーリー
  • 大学卒業後から3年間、介護サービスを提供する会社の営業を担当する
  • 不動産会社に転職し、6年ほど不動産販売の営業を担当する
  • ソニー生命に転職。5年ほど勤め、より提案の幅を広げるため保険代理店の株式会社ホロスプランニングに移籍
  • 保険のご提案だけでなく幅広い選択肢を提示し、お客様ごとにカスタマイズした資産形成方法をご提案している

提案の幅を広げるため保険代理店へ「お客様ごとにカスタマイズしたご提案を」

ーまずは、これまでのキャリアについて教えてください。

大学卒業後は、介護サービスを提供する会社で営業職をしていました。3年間勤め、キャリアアップのため不動産会社に転職。6年間勤めるなかで不動産の販売だけでなく、営業として提案の幅を広げたいと思いソニー生命に入社しました。
5年ほど勤めましたが、次第に自社の商品しかご提案できないことにもどかしさを感じるようになり、さまざまな会社の保険を扱う保険代理店の株式会社ホロスプランニングに転職。キャリアアップを重ね、現在はお客様に最適なプランのご提案ができていると実感しています。

ー具体的にお客様にはどのような流れでご提案されているのでしょうか?

お客様の考えは一人ひとり異なり、大切なお金を「そのままにしておきたい」という方もいれば「少しでも増やしたい」という方もいらっしゃいます。
ですのでまずは、お金の置き場所として考えられる「貯蓄」「有価証券を活用した資産運用」「保険を活用した資産運用」などについて、それぞれメリットやデメリットをお伝えします。そのうえで、お客様ご自身で選んでいただくという流れですね。
私としてはインフレリスクを考慮しつつ分散投資が重要だと考えますので、一つの選択肢に偏ったご提案ではなく、お客様の状況にあわせてカスタマイズした資産形成方法のご提案を心がけています。

大切なのはお客様自身で判断いただくこと


ーお客様とやりとりをするうえで、大切にしていることを教えてください。

話しやすい雰囲気作りですね。お客様の将来のことですから、しっかりご自身で決断いただくことが大切です。保険の話はどうしても堅苦しくなりがちなので、明るく話しやすい雰囲気にすることで、お客様も判断しやすくなるのではと考えています。
あとは清潔感ですね。顔を整形するのは難しいですが(笑)大切なお金をお預かりする仕事ですので、身だしなみには気をつけています。

ーご提案のなかでお客様から喜ばれたエピソードは?

以前、40歳の看護師をされている女性から「仕事をセーブしたいが、教育資金や介護費用が心配だからシュミレーションをして欲しい」というご相談をいただいたときのことです。
今よりも収入を下げた場合や、教育や介護にかかる費用などを考慮しながら、さまざまな状況を想定してライフプランニング表を作成しました。ライフプランニングをすることで、今後必要になるお金が細かく可視化されます。その方には「漠然とした不安があったけど、今後の道筋がはっきりしてすごく安心しました」と喜んでいただきました。
このようなお悩みは多くの方が抱えていると思いますので、ぜひ一度ご自身のライフプランについて考えるお時間をいただけると嬉しいですね。

さまざまな選択肢があることを皆さんに知ってもらいたい

ー尾崎さんが思うご自身の強みを教えてください。

わかりやすい説明でしょうか。お客様のなかには資産運用の経験がなかったり、言われるがまま保険に入っている方がすごく多いんですよね。
お客様にしっかり理解いただくために、年齢や趣味などから、できるだけその方に合わせた言葉のチョイスや、例え話などを交えながら、
お金に関する知識がない方でもわかるようなご説明は意識していることの一つです。

ー最後に、読者に一言メッセージをお願いします。

将来に不安がある方はたくさんいらっしゃると思いますが、お金のプロに相談することで、頭の中が整理されてかなりクリアになります。
お金を預けられる機関は銀行だけではありません。他にもさまざまな選択肢があることを、ぜひ皆さんに知っていただきたいです。
お金のことはなかなか人に相談しにくいかもしれませんが、新しいことを知るきっかけ作りをお手伝いしたいと思っていますので、気負わずぜひ気楽にご連絡ください。

どんなことでもOK!スマホで無料チャット相談できます

尾崎さんへの相談は「オカネコ」から直接チャット相談ができます。
どう相談したらいいかわからないという人は「自己紹介記事読みました」とチャットしてみてください。FPからメッセージが届きます。チャット相談は匿名かつずっと無料で利用できるので気軽に利用してみてくださいね。

株式会社ホロスプランニング 尾崎 智巳さん
 
面談方法
今は9割がオンライン面談ですが、慣れていない方には資料だけ先にメール等でお送りして、お電話で契約までお話しさせていただくことも多いです。面談方法はお客様にあわせて対応させていただきます!

自身のマネースタイル
手元には最低限必要な現金を置いておいて、その他はほとんど投資に回していますね。短期・中期・長期の3つにわけて運用しています。

趣味は?
ゴルフが好きで月に4回ほどラウンドを周っています!その他の休日は、小5と小1の子どもと一緒にサッカーをしています

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次