
※「お金の健康診断」は2023年3月「オカネコ」に名称を変更しました。
全国のお金のプロに無料でチャット相談ができる「オカネコ」。資産運用や住宅ローン、保険などあらゆるお金のプロに出会うことができます。
オカネコに登録する700名以上のプロの中から1名をピックアップして、アドバイザーの経歴や考え方などをご紹介。
今回は、お客様を一生涯サポートするため証券マンからIFAに転身し、資産運用のほか資金調達や相続対策など、幅広くサポートしているファイナンシャルアドバイザー 梅村 亮太さんの『マイストーリー』をご紹介します。
梅村さんのストーリー
- 大学を卒業後、野村證券に入社。横浜市や高崎市でリテール営業を経験
- 2~3年ごとに異動があるため、お客様への長期的なサポートができないことにもどかしさを感じるように
- 「お客様目線の資産運用・長く寄り添える関係構築」を目指し、IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)に転身
- 現在はファーストパートナーズに所属。IFAとしてお客様の資産運用をサポートする
証券マンからお客様の一生涯をサポートできるIFAへ
ーまずは学校を卒業してからのキャリアを教えてください。
学生のときにさまざまな業界を検討するなかで、特にリクルーターが魅力的だった野村證券に新卒で入社しました。横浜市や高崎市でリテール営業を経験し、2020年にIFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)として独立。
現在は株式会社ファーストパートナーズに所属するIFAとして、お客様の資産運用のサポートをしています。
ーIFAに転身した理由は?
証券会社ではお客様と良い関係を築けても、基本的には2〜3年で転勤になってしまいますし、ご提案できる資産形成手段にも限りがあります。
しかしIFAは独立した立場ですので、現在はお客様の担当から外れる心配がなくなり、長期的に資産運用のお手伝いができるようになりました。資金調達やM&Aなど提案の幅も広がり、IFAの仕事にやりがいを感じていますね。
顧客マッチングやスペシャリストと連携した専門的なご提案も
ーご提案の幅が広がったとのことで、具体的なご提案内容を教えてください。
債券や個別株の提案、M&A、資金調達、相続対策、顧客マッチングと多岐にわたります。
顧客マッチングとは、人と人をつなげる・会社をつなげることです。例えば、営業先拡大を検討されている方には、ご要望に沿った会社をご紹介することも。
M&A、ストックオプション、IPOなど証券にまつわるスペシャリストと連携したご提案も可能です。
お客様は30〜50代が中心で経営者の方がメインですが、投資未経験の方からのご相談も多いですね。お客様の意向をしっかり聞いたうえで、それに見合ったプランをご提案しています。
ーそのようなご提案のなかで、お客様に喜ばれた事例を教えてください。
外貨建て債券を友人のお母様に提案したときのことです。資産運用は怪しいと思っていたようで、今までやったことがなかったそうなんですね。
運用の大切さやリスクなどを丁寧にご説明したところ、しっかり理解いただいたうえでやってみたいということで、投資を始めることになりました。背中を押せたようで嬉しかったですね。
他にもベンチャー企業の資金調達サポートなど、さまざまなお客様のお役に立てていると実感しています。
素早く、丁寧な対応でお客様の不安を解消します
ーお客様と接するうえで大切にしていることは?
お客様の状況をできるだけ詳しくヒアリングすることです。急かすことなく、時間をかけてコミュニケーションをしっかりとります。
お金に関することなのでご本人だけでなく、ご家族の意向も大切です。必要があれば親御さんやお子さまもご同席いただき、さまざまな不安や疑問点をクリアにしてから運用をサポートします。
それから、素早いレスポンスも意識しています。お客様からのご連絡には、基本的に大体1時間以内に返信してますね。
ご相談内容に対してすぐにお答えできない場合は、「あとで連絡します」と一報を入れ、お客様が不安にならないよう、そしてストレスを感じないよう丁寧な対応を心がけています。
ー最後に、読んでいる方へ一言メッセージをお願いします。
迅速、丁寧な対応を強みとし、お客様の要望や意向を丁寧にヒアリングしてから、最適なプランをご提案します。
とりわけ債券については自信があり、証券に関するスペシャリストとのつながりも多いため、柔軟な対応が可能です。お気軽にご相談ください。
どんなことでもOK!スマホで無料チャット相談できます
梅村さんへの相談は「オカネコ」から直接チャット相談ができます。
どう相談したらいいかわからないという人は「自己紹介記事読みました」とチャットしてみてください。FPからメッセージが届きます。チャット相談は匿名かつずっと無料で利用できるので気軽に利用してみてくださいね。
株式会社ファーストパートナーズ 梅村 亮太さん
自身のマネースタイル
割合としては保険1割、貯蓄2割、投資7割です。今は個別株のみに投資しておりますが、昔はよく調べずに焦って投資をして失敗したことも。そういった経験があったからこそ、お客様には適切なご提案ができると思います。
趣味は?
旅行、ダイビング、外食とアクティブに過ごすのが好きですね。最近、沖縄に行きました!愛犬も楽しめるよう近場での旅行を計画中です。
愛犬のチャームポイント
4歳のチワワなのですが、変わらずずっと自分のことを好きでいてくれること。あまのじゃくで、ツンデレなところもかわいいですね!