
※「お金の健康診断」は2023年3月「オカネコ」に名称を変更しました。
全国のお金のプロに無料でチャット相談ができる「オカネコ」。資産運用や住宅ローン、保険などあらゆるお金のプロに出会うことができます。
この記事ではオカネコに登録する多数のお金のプロの中から1名をピックアップして、アドバイザーの経歴や考え方などをご紹介。
今回は、10年勤めた証券会社での経験を活かし、現在は資産運用をはじめ、保険、相続、節税対策など幅広い悩みに寄り添うファイナンシャルアドバイザー 福原 健斗さんの『マイストーリー』をご紹介します。
福原さんのストーリー
- 新卒で大手証券会社に入社し、10年間勤務する
- 転勤によってお客様と長いお付き合いができない環境ではなく、生涯にわたってお客様の資産形成のサポートがしたいと考えるように
- IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)として株式会社ファーストパートナーズに移籍
- 資産運用をはじめ、保険、不動産投資、相続、節税対策など幅広いお金の悩みに寄り添うIFAとして活躍中
「生涯にわたって資産形成のサポートがしたい」証券会社からIFAへ
ー最初に現在までの経歴を教えてください。
新卒で大手証券会社に入社し、10年ほどお客様の資産形成のサポートをしていました。証券会社では転勤があるため、せっかく信頼関係を築けてもお客様と長くお付き合いすることができません。ご縁があって担当させていただくお客様には、生涯にわたって資産形成のサポートがしたいと考え、IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)への転身を決意。
現在は株式会社ファーストパートナーズに所属し、資産運用のサポートをメインに保険や不動産投資、相続、節税対策など幅広くご提案をしています。
ーもともと金融業界には興味があったのですか?
金融業界への興味というよりは、人と話すのが好きだったので営業職を希望していたんです。なかでも証券会社を選んだ理由は、個人の営業力を高められると思ったから。
目に見えないものをご提案しますので、営業マンの提案力によってお客様への満足度は大きく左右されます。より厳しい環境でチャレンジしたいと思い、金融業界に入りました。
運用開始後も安心の細やかなフォロー
ー具体的にお客様にはどのようなご提案をされていますか?
複数の証券会社ですでに運用されており、見直しのようなかたちでご相談いただくことが多いです。まずは全ての取引状況を確認し、現状のお取り引きに関するアドバイスや、見直しのご提案をしています。資産を日本円だけで保有するのはリスクが高いと考えているので、外貨での運用をご提案することが多いですね。
また、資産運用をこれから始めたいというお客様も少なくありません。その場合は「なぜ資産運用が必要なのか」「分散投資の大切さ」といった基本的な部分からお話をさせていただき、ご納得のうえで始めていただけるよう心がけています。
ーお客様とのやりとりで大切にしていることは?
お客様に悩みや困ったことがあった際、一番に私の顔を思い浮かべてもらえるよう密に連絡を取ることです。
特に相場が大きく動いたときは不安に思うお客様もいらっしゃいますので素早くご連絡し、丁寧な状況説明や株式の購入のタイミングなどのお話をしています。そうすることで安心いただけると同時に、何かあったときにお客様も私にご連絡しやすくなるのではと思っています。
また、資産運用を始める際は、しっかりご納得いただいたうえで始めることが大切です。商品ありきの提案ではなく、お客様の状況のヒアリング、運用方法の丁寧な説明、運用後の仮説を立て何ができるのか、といったことを一つずつ一緒に確認していきます。
丁寧な対応が好評。3か月ほどかけて面談を重ねることも
ーそのようなご提案のなかで、お客様から喜ばれたエピソードを教えてください。
資産運用で多額の損失を出していたお客様からご相談いただいた際、「損失をカバーするためにできることは何か」「どれだけのリスクを取る必要があるのか」といったことを3か月ほどかけてじっくり面談をしました。
長い時間をかけて慎重かつ丁寧に対応した結果、損失額をすべて取り返すことに成功。お客様からは大変感謝され、私自身もやりがいを感じた瞬間でした。
それから、資産運用のご提案だけでなく万一に備え保険や相続の手続きのサポートもしていますので、担当していたお客様がお亡くなりになった際は、ご家族の方から「手続きがスムーズに済んだ」と感謝のお言葉をいただくことも多いですね。
ー最後に、読んでいる方に一言メッセージをお願いします。
お客様とは末永く寄り添い、資産をお守りしたいという想いでIFAとして活動しています。ご相談いただいたあともお客様が不安にならないよう、丁寧なフォローを心がけていますので、ぜひどんなことでもご相談ください。
資産運用のほか、相続や節税対策といった分野も得意としており、幅広い選択肢のなかからお客様の悩みに寄り添った資産形成手段をご提案させていただきます。
どんなことでもOK!スマホで無料チャット相談できます
福原さんへの相談は「オカネコ」から直接チャット相談ができます。
どう相談したらいいかわからないという人は「自己紹介記事読みました」とチャットしてみてください。FPからメッセージが届きます。チャット相談は匿名かつずっと無料で利用できるので気軽に利用してみてくださいね。
株式会社ファーストパートナーズ 福原 健斗さん
お客様の属性は?
50~70代の経営者の方やドクターが多いです。ご本人だけでなく奥様やお子さまなど、ご家族の資産形成をお手伝いさせていただくことも多くあります。
自身のマネースタイル
投資が6割、現預金が3割、保険が1割です。自分で運用したことがないものをお客様にご提案することはできませんので、まず自分で運用してから良さそうであればお客様にもご紹介しています。
趣味は?
ゴルフと筋トレをして過ごしています。筋トレマシンを自宅に置いており、ベンチプレスは85kgは上げられるので今は100kgを目指しています!