
※「お金の健康診断」は2023年3月「オカネコ」に名称を変更しました。
全国のお金のプロに無料でチャット相談ができる「オカネコ」。資産運用や住宅ローン、保険などあらゆるお金のプロに出会うことができます。
この記事ではオカネコに登録する多数のお金のプロの中から1名をピックアップして、アドバイザーの経歴や考え方などをご紹介。
今回は、全国各地のお客様に対し、オンライン上でライフプランや保険、資産運用、住宅ローンなどあらゆるお金の悩みに寄り添い、ご提案する金融オンライン・アドバイザー 吉﨑 雅人さんの『マイストーリー』をご紹介します。
※株式会社400Fは「オカネコ」サービスを提供・運営する企業です。400Fは、「オカネコ」サービスの提供・運営に加え、金融サービス仲介業者及び保険代理店としてオカネコ上でアドバイスを行っております。そのため、今回は当社社員のご紹介となります。
吉﨑さんのストーリー
- 大学卒業後、銀行に入社。法人の与信管理や個人の住宅ローンなど融資関連の業務に携わる
- 銀行預金だけでなく、投資による資産形成の大切さを実感しFPの資格を取得
- FPとして損害保険会社に転職。営業企画の業務に従事するもより多くの方の悩み・課題解決に寄り添いたいと思うように
- 株式会社400Fに転職し、「オカネコ」専属の金融オンライン・アドバイザーとしてお客様の資産形成をサポートしている
多くの方に資産運用の大切さを伝えいたいという想いで金融オンライン・アドバイザーへ
ー銀行や損害保険会社をご経験されていますが、これまでどのようなご相談がありましたか?
ライフプランニングや住宅ローンに関するご相談を受けることが多かったです。適切な住宅ローン返済額をご提案するとともに、家計の見直しも行っていました。特に保険の見直しをすると家計の収支が改善することが多く、お客様からも喜ばれることが多かったですね。
一つのご相談だけでなく、広い角度からお金に関するアドバイスをしていました。
ーFPを目指された背景を教えてください。
新卒で銀行に入行するまでは「資産形成=銀行預金」というイメージがあり、当時は私の中で投資をするという選択肢はありませんでした。
投資には必ずリスクがあるので不安もありましたが、勇気を出して始めてみたらイメージとは全然違って。長期運用で適切なリスクをとれば、効率的に資産形成ができることを知ったんです。
日本では銀行預金のみで資産形成している方はまだたくさんいます。一人でも多くの方に資産運用の良さや大切さを知っていただきたいと思い、FPを目指しました。
現在はより提案の幅を広げ、たくさんの方のお金の悩みに応えられるよう金融オンライン・アドバイザーとして活動しています。
十人十色のライフプランニングを大切に、ゴールまでの道のりを一緒に歩みましょう
ー現在の活動内容を詳しく教えてください。
現在は株式会社400Fが運営する「オカネコ」専属の、”金融オンライン・アドバイザー”として活動しています。オカネコを通してお金の悩みを相談したいという方に対し、ライフプラン設計や保険の提案・見直し、資産運用などのアドバイスをしています。
お客様はチャットやZoomなどのオンライン上で気軽にご相談いただけるため、全国各地のさまざまな悩みを持つ方に、資産運用の大切さや効率的な資産形成方法をお伝えできていることを実感していますね。
ーお客様とのやりとりの際に、大切にしていることはありますか?
お客様のご意向をしっかりくみ取り、それに基づいたご提案をすることです。
ライフプランは十人十色。ゴールは同じだったとしても、そこに向かうまでの道のりや歩み方は一人ひとり異なります。
お客様の目標や夢をしっかりヒアリングし、一人ひとりのご意向にあわせた、今からできる対策や資産形成のご提案を心がけています。
ーこれまでのご提案で、お客様から喜ばれたエピソードを教えてください。
節税対策のために不動産投資をされていたお客様から「自宅と投資用不動産のローンの金利が高く、利益がほとんど残らない」というご相談をいただいたときのこと。
現在の状況を細かくヒアリングし、住宅ローンの借り換えを提案したところ大幅に金利を引き下げることに成功。最終的に、総返済額を3,000万円以上も削減することができました。
お客様からも感謝され、「今後もよろしくお願いします」と喜ばれたエピソードは印象に残ってますね。
ー最後に、お金の相談をしようと考えている方に一言メッセージをお願いします。
ときには正直な個人の意見も交えつつ、お客様の意思決定を後押しできるような正しい情報提供をいたします。
ライフプランニング、保険、資産運用、住宅関連などどのようなお悩みでも大丈夫です。ライフプランに沿った総合的なコンサルティングが可能ですので、お気軽にチャットからご連絡ください。
どんなことでもOK!スマホで無料チャット相談できます
吉﨑さんへの相談は「オカネコ」から直接チャット相談ができます。
どう相談したらいいかわからないという人は「自己紹介記事読みました」とチャットしてみてください。FPからメッセージが届きます。チャット相談は匿名かつずっと無料で利用できるので気軽に利用してみてくださいね。
株式会社400F 吉﨑 雅人さん
得意分野は?
前職でも携わっていた、ライフプランニングや住宅ローンに関するご相談が得意です。ライフプランに基づき、適切なローンの返済額や見直しを行いますので、悩まれている方はぜひご相談ください!
自身のマネースタイル
以前は個別株を購入して毎日のようにチャートを追っていましたが、日中の仕事との並行が負担になりすぐに断念。さまざまな投資スタイルを模索した結果、投資信託の自動積立設定をして、定期的に証券口座に入金するスタイルに落ち着きました。
休日の過ごし方
子どもの頃からサッカーをしていたので、ビールを飲みながら観戦するのが週末の楽しみになっています。大学時代にサッカーを通じて知り合った友人とは、今でも月1回程度の頻度で会い、家族ぐるみの付き合いをしています。