
※「お金の健康診断」は2023年3月「オカネコ」に名称を変更しました。
全国のお金のプロに無料でチャット相談ができる「オカネコ」。資産運用や住宅ローン、保険などあらゆるお金のプロに出会うことができます。
この記事ではオカネコに登録する多数のお金のプロの中から1名をピックアップして、アドバイザーの経歴や考え方などをご紹介。
今回は、お客様一人ひとりの悩みに寄り添い、最適な解決策をご提示するファイナンシャルアドバイザー 中村 一馬さんの『マイストーリー』をご紹介します。
中村さんのストーリー
- 新卒で日本生命グループの乗合代理店に入社し、店舗で保険をご提案する
- 4年目に店長に就任し、お客様へのコンサルティングのほか店舗運営も経験
- 保険代理店の株式会社オオツカに移籍
- 30~50代の子育て世代の方を中心に、主に教育費や老後資金に関する悩みに寄り添うアドバイザーとして活躍中
金融知識の大切さを実感。人の役に立つ仕事を求め保険業界へ
ー最初に今までのキャリアを教えてください。
新卒で日本生命グループの乗合代理店に就職。店舗で保険をご提案する仕事をしており、4年目からは店長として店舗運営にも携わりました。
その後、現在所属する保険代理店の株式会社オオツカに移籍。個人・法人問わず幅広いお客様に対し、生命保険、損害保険、法人保険などをご案内しています。
ーなぜ保険業界を選ばれたのでしょうか?
大学3年生のときにFPの資格を取得したのですが、勉強するうち税制面や社会保障など、知らないと損をしてしまうことがたくさんあることを知り、金融知識を身につけることの大切さを学びました。
保険業界なら学んだことを活かし、人の役に立つことができるのではないかと思い保険業界を選択。保険会社ではなく代理店に就職したのは、一社の保険だけでは提案できる選択肢が狭まってしまうから。選択肢を広げ、よりお客様に最適なものをご提案できる環境を求め、保険代理店に就職しました。
ー保険業界に就職されて、実際はいかがでしたか?
前職で店舗を異動しているのですが、店舗によってお客様の層が全然違うので、これまで通りにはいかず悩んだ時期もありました。よりお客様の意図に沿ったご提案を意識しながら、一人ひとり丁寧な対応を心がけた結果、お客様からの信頼にも繋がり、個人としては店長を任されることに。
お客様の意見にしっかり耳を傾け誠実な対応をすれば必ず喜ばれますので、やりがいのある仕事だと実感しています。
保険はあくまで解決手段の一つ。一人ひとりに合う解決手段を見つけます
ーお客様へはどのような流れでご提案されていますか?
まずはお客様が抱えてる不安や悩みを、ライフプランニングをしながら明確にしていきます。そのうえで、保険、貯蓄、投資などのさまざまな手段に対し、2~3個ピックアップしてそれぞれメリット・デメリットをお伝えする。それをお客様に選んでいただくというイメージです。
お客様の中にはNISAやiDeCoを始めたいという方もいらっしゃるので、その場合は証券を取り扱う会社をご紹介するなど、始めるまでをしっかりサポートしています。
保険はあくまでも悩みや不安を解決するための手段。私は保険がすべてではないと思っているので、さまざまな手段の中から一人ひとりに合うプランをご提示します。
ーお客様とのやり取り中で、大切にしていることはありますか?
お客様の意図をしっかりくみ取ることです。「このプランにはお客様の意図が反映されているか」「お客様が求めてるものにきちんと応えられているか」を常に意識しながらプランを考えています。
それから、先ほどお伝えしたように保険はあくまで解決手段の一つですので、ご相談に来られた方すべてに保険が必要とは限りません。お客様の意図をしっかりと確認し、そのうえでより良い解決策をご提案することを大切にしています。
ーこれまでのご提案のなかで、お客様から喜んでいただいたエピソードを教えてください
以前お子様が3人いらっしゃるご夫婦から、「今はなんとなく貯金をしているけど、子どもの教育資金や自分たちの将来が不安」というご相談をいただきました。
まずはライフプランニングをして、具体的にお客様が不安に感じていることや、これから必要な金額を明確化。結果的に貯蓄である程度カバーできそうでしたが、このままライフプラン通りに進むとは限りませんので、今後イレギュラーな出費が発生した場合の不足金額も確認。
今やるべきことが明確になり、「漠然とした不安が解消されました」ととても喜んでいただけたのが印象的ですね。
ー最後に読者に一言メッセージをお願いします。
保険代理店に勤めていますが、保険だけでなく多くの選択肢の中から、お客様一人ひとりにあわせた解決策をご提示します。
特に教育資金に関しては多くのご相談実績があり、得意分野です。子育て中で不安を抱えていらっしゃいましたら、お力になれると思いますのでぜひご相談ください。
どんなことでもOK!スマホで無料チャット相談できます
中村さんへの相談は「オカネコ」から直接チャット相談ができます。
どう相談したらいいかわからないという人は「自己紹介記事読みました」とチャットしてみてください。FPからメッセージが届きます。チャット相談は匿名かつずっと無料で利用できるので気軽に利用してみてくださいね。
株式会社オオツカ 中村 一馬さん
趣味は?
小中高でバレーボールをしていて、今も社会人のバレーチームに所属しています。小学校1年生から始めたので、もう20年近く続けていることになりますね。
休日の過ごし方
友人と食事に行ったり、スポーツ系のアクティビティをするなど、アクティブに過ごすことが多いです。バレーボール以外でもスポーツで体を動かすことが好きです!
マイブームは?
仕事終わりに母とゴルフの打ちっぱなしに行くことです。近所に遅くまで営業している施設があるので、仕事終わりに1~2時間ほど練習しています。