
※「お金の健康診断」は2023年3月「オカネコ」に名称を変更しました。
全国のお金のプロに無料でチャット相談ができる「オカネコ」。資産運用や住宅ローン、保険などあらゆるお金のプロに出会うことができます。
この記事ではオカネコに登録する多数のお金のプロの中から1名をピックアップして、アドバイザーの経歴や考え方などをご紹介。
今回は、より自由度が高くお客様視点のコンサルティングを目指し、現在はIFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)として活躍する宮田 一輝さんの『マイストーリー』をご紹介します。
宮田さんのストーリー
- 2017年に新卒で大和証券に入社。法人営業・個人営業を担当し、経験を重ねる
- 2021年、特定の金融機関に属さずお客様にご提案ができる環境を求め、IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)への転身を決意
- 株式会社ファーストパートナーズに移籍
- IFAとして主に株や債券、投資信託などの証券を活用した、資産運用のコンサルティングを行っている
「20年、30年先も本音でお客様と向き合いたい」とIFAに転身
ーはじめに現在までのキャリアについて教えてください。
新卒で大和証券株式会社に入社してコンサルティング経験を重ねた後、IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)に転身しました。
現在は、IFAとして株や債券、投資信託といった証券をメインに多様な商品を活用し、お客様の資産運用や相続対策のコンサルティングをしています。
ーIFAという職を選ばれた理由は何だったのでしょうか?
金融機関に所属する場合、どうしても組織として利益を追求しなければなりません。仕方がないこととはいえ、前職では数字が求められる場面もあり、真の意味でお客様の意向にそえていないのではと悩むことが多かったんです。
しかし現在は、ファーストパートナーズという会社に属してはいるものの実態は個人事業主。転勤や異動がなく、日本全国どこであっても、自分のお客様とのお付き合いを20年、30年と長期で継続できます。組織としてのノルマや商品の制約もないため、より自由度の高いお客様視点のコンサルティングができるようになりました。これがIFAを選んだ理由です。
いつでも連絡が取れるので短期・長期運用問わず細やかなサポートが可能
ー現在のお仕事内容を具体的に教えてください。
対面やZoomでの面談を通じて、お客様がどのように資産形成したいのか、希望や価値観、現在の状況をしっかりヒアリングします。その結果、個々のお客様に最適な資産運用をご提案するスタイルなので、決まったパターンはありません。
運用についても、ご希望にあわせて長期運用、短期運用それぞれサポートしています。「資産運用は長期」と決めつけてご提案するのではなく、あくまでお客様のご希望を最優先に動いていますね。
ー短期運用のサポートもされているのですね。
もちろんです。相場が荒れてしまったときでもすぐ連絡が取れるので、短期運用でも細かくメンテナンスのサポートができています。
細かいやり取りの面も含めて、IFAになって良かったと思いますね。
不安が多い資産運用だからこそ迅速な対応を重視。休日でも夜でも即対応します
ーお客様へのご提案で喜ばれたエピソードを教えてください。
数多くの金融機関と取引があるお客様が亡くなったとき、相続財産整理のお手伝いをさせていただいた際は非常に喜ばれました。
取引していた金融機関取引が多かったため、書類も資産も散乱している状況だったんです。それらを一つ一つ確認し、財産として残すべきもの、売却すべきものに分けてアドバイスしました。その結果、散逸しそうになっていた相続財産を適切に整理し、納税用の現金も確保できたため、相続人の方にはとても喜んでいただけました。
相続は急に発生するため、お困りになる方が多いです。こういうご相談も、ぜひお声がけいただけたらと思います。
ーIFAとして大切にしていることは?
資産運用は相場が荒れることもあり、日々さまざまな不安を抱くもの。少しでもお客様に安心していただけるよう、レスポンスの早さを大切にしています。
お客様とはメッセージ、電話、Zoomなど多様なツールでやり取りしており、いずれの連絡手段でご連絡いただいた場合でも、迅速な対応を心がけています。
ー最後に、読者に一言メッセージをお願いします。
これからのライフプランを不安に思っていらっしゃる方に寄り添い、あなただけの資産運用プランを一緒に考えていきます。
漠然とした不安がある人、資産運用経験がない人もある人も、どなたでもお気軽にご相談ください。
どんなことでもOK!スマホで無料チャット相談できます
宮田さんへの相談は「オカネコ」から直接チャット相談ができます。
どう相談したらいいかわからないという人は「自己紹介記事読みました」とチャットしてみてください。FPからメッセージが届きます。チャット相談は匿名かつずっと無料で利用できるので気軽に利用してみてくださいね。
株式会社ファーストパートナーズ 宮田 一輝さん
お客様の属性は?
証券会社時代から法人のお客様を担当していたので、40~50代の経営者や医師など、高所得者層のお客様が中心です。ただ、実際には小口で資産運用を始めたい方も多くいらっしゃいますので、オカネコではさまざまなお客様のサポートがしたいと思っています。
自身のマネースタイル
保険とiDeCoをメインに資産形成をしています。現金は最低限の生活費を確保し、余剰分は保険と投資に回すスタイルです。
趣味やマイブームは?
月に2回はゴルフに行っていて、スコアは90前後です。お客様と一緒にラウンドすることが多いですね。