お金の健康診断は、「オカネコ」にリニューアルされました。

店舗での指名率No.1! 保険はもちろん資産運用のご相談もお任せください| ファイナンシャルアドバイザー 北 あやかさん

※「お金の健康診断」は2023年3月「オカネコ」に名称を変更しました。

全国のお金のプロに無料でチャット相談ができる「オカネコ」。資産運用や住宅ローン、保険などあらゆるお金のプロに出会うことができます。

この記事ではオカネコに登録する多数のお金のプロの中から1名をピックアップして、アドバイザーの経歴や考え方などをご紹介。

今回は、保険のご提案はもちろん、資産運用に関するアドバイスも得意とし、幅広いお金の悩みに寄り添うファイナンシャルアドバイザー 北 あやかさんの『マイストーリー』をご紹介します。

目次

北さんのストーリー

北さんのストーリー
  • 「長期的にお客様と関わり、悩みや不安に寄り添える仕事がしたい」という想いで、新卒で保険会社へ入社
  • 保険代理店の株式会社オオツカで働く方からオファーを受ける
  • 一社専属ではなく、より幅広いご提案ができる環境を求めて、株式会社オオツカへ移籍
  • 保険だけに限らず、資産運用のアドバイスなど、幅広いお金の悩みに一生涯寄り添うアドバイザーとして活躍中

短期・中期・長期の資産配分で、目的に沿ったポートフォリオを

ー現在はどのようなお客様が多いですか?主な相談内容も教えてください。

特に多いのは、20~40代のファミリー層のお客様ですね。すでに資産運用をされている方から「他に投資先はないか?」とご相談をいただくケースや、老後の資産形成、お子さまの教育資金など、多様なご相談を承っています。

保険に関するご相談もいただきますが、本当に保険が必要かどうか悩んでいる方も多いです。そのような場合は、「実際に自分が病気になったら生活はどう変わるのか」などを具体的にイメージしていただきながら、保険の必要性を考えてもらうようにしています。

ーさまざまな悩みがある中で、資産運用のご相談に対してはどのようなご提案をしていますか?

基本的には「いくつかの投資先を組み合わせ、使いたい時期によって投資先をわける運用方法」をご提案することが多いです。

たとえば毎月5万円を積み立てる場合、1万円は短期的、2万円は中期的、残りの2万円は長期的な運用など、お金の預け先を変えて分散させることで、必要な時期に必要なお金を用意することができます。

さらに、安定したものと多少リスクはあるけど利益率が高いものを組み合わせる方が、効率よく運用できる場合も多々ありますので、お客様のご意向に沿って配分や運用方法を考えながらアドバイスしています。

人の数だけ解決策がある。幅広い選択肢からお客様に合わせてご提案

ー保険業界で働かれていて、どのような点に楽しさを感じますか?

1つの型にこだわらず、お客様に合わせてさまざまな提案方法を考えることに楽しさを感じます。一人ひとり状況は異なりますので、年齢や収入、家族構成、将来の目標などから考え、最適なものをご案内する。人の数だけ解決策があるんですよね。

お客様の大切なお金に関わることなので責任も伴いますが、それがやりがいに繋がっています。

ーお客様とのやりとりの際に大切にしていることは?

お客様に寄り添い、悩みや本音をしっかり引き出すことです。お客様自身でもわかっていない、潜在的なニーズを抱える方も多くいらっしゃいますので、じっくりヒアリングし、お客様がうまく言葉にできない部分まで汲み取れるよう心がけています。

そのうえで、さまざまな選択肢の中からお客様と一緒に最善策を見つけ、最適なご提案をすることを意識していますね。

ー最後に、読者へひと言メッセージをお願いします。

保険に限らず、老後資金や教育費のための資産運用など、幅広いアドバイスをしています。

でも面談をしたからといって、何か契約しなければならないということは決してありません。今のままで十分資産形成できている方がいれば無理にお勧めすることはないので、安心してご相談ください。

お客様が安心して過ごせるよう全力でサポートいたします。

どんなことでもOK!スマホで無料チャット相談できます

北さんへの相談は「オカネコ」から直接チャット相談ができます。

どう相談したらいいかわからないという人は「自己紹介記事読みました」とチャットしてみてください。FPからメッセージが届きます。チャット相談は匿名かつずっと無料で利用できるので気軽に利用してみてくださいね。

株式会社オオツカ 北 あやかさん

今後の目標
担当するお客様に一生涯の安心をお届けしたいという想いがあります。お客様の信頼を得て、お子さまやお孫さまの代までサポートさせていただけるようなプランナーになることが目標です!

得意分野は?
老後の資産形成に関するご提案が得意です。保険と投資を組み合わせて備える方法をお話しています。保険はリスクに備えた保障がありながら貯蓄もできるので、老後に備え長期に渡って資産形成するのにぴったりなんですよ。

休日の過ごし方
岩盤浴に行くのが好きです。一日中スパで過ごすことも。ネットで岩盤浴の施設を調べて、ランキング上位のところから巡っています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次