
※「お金の健康診断」は2023年3月「オカネコ」に名称を変更しました。
全国のお金のプロに無料でチャット相談ができる「オカネコ」。資産運用や住宅ローン、保険などあらゆるお金のプロに出会うことができます。
この記事ではオカネコに多数のお金のプロの中から1名をピックアップして、アドバイザーの経歴や考え方などをご紹介。
今回は、お金の悩みから日常生活のさまざまな悩みまで、トータルでお客様に寄り添いサポートするファイナンシャルアドバイザー 篠﨑 誠さんの『マイストーリー』をご紹介します。
篠﨑さんのストーリー
- 高校卒業後、父親が経営する会社に入社。18歳から29歳までエンジニア関連の仕事に従事す
- 29歳のとき、姉の死をきっかけに保険の大切さを痛感。保険業界への転職を決意
- 損害保険の代理店、生命保険をメインに取り扱う来店型ショップを経験し、生損保商品を取り扱う株式会社E保険プランニングに転職
- 保険業界に入り9年。保険のご提案のほか、日常生活で発生するさまざまな悩みに寄り添う
大切な家族の死をきっかけに保険業界へ飛び込む
ーお父様の会社から保険業界に行かれたきっかけを教えてください。
20歳ぐらいの頃から仕事で保険に接する機会があったので、保険業界にはもともと興味がありました。そのときは仕事も忙しく興味があるだけだったのですが、29歳のときに私の姉が病気で亡くなり、生命保険の大切さを痛感。
姉は生命保険に加入していたので、その保険金でお葬式をしたりお墓を立てたり。お金の部分で保険にすごく助けてもらったのが、保険業界に転身した一番のきっかけですね。
ー現在のお仕事内容を教えてください。
わかりやすく一言で表すと「なんでも屋さん」です。
もちろん保険を扱う仕事ではあるのですが、ただ保険を販売するだけではなく、お客様のさまざまなお悩みを聞いています。保険って、お客様自身やお客様の家族を守るという前提がありますよね。
その「誰かを守る」という延長戦上にお客様の日常的なお悩み解決があると思っているので、聞かれたことにはなんでも対応するのが私のスタイルです。
「保険屋というより日常のなんでも屋」夫婦ゲンカの相談を聞くことも
ー具体的にどのようなご相談・お悩みを聞いていらっしゃるのでしょうか?
夫婦・カップル間のプライベートなケンカ相談から「専門家を紹介してほしい」というご相談まで、本当に多岐にわたりますね。
最近では「結婚するから婚姻届の証人になってほしい」「良い植木屋さんを紹介してほしい」というご相談もありました。朝6時にご年配のお客様から電話がかかってきて「スマホの使い方がわからない」と言われたことも(笑)
ーお客様からとても信頼されていらっしゃるんですね。
「何かあったら篠﨑に聞こう」と思っていただけていることは非常にありがたいですね。
私は保険を売ろうという気持ちでこの仕事をしていません。お客様の課題解決の手段の1つに保険があればご案内する、そんなスタンスで活動しています。
ー営業をすることもないのでしょうか?
はい。自分から保険営業をすることはなく、個人・法人問わず、すべてお客様の紹介で成り立つスタイルを目指しています。そのためにも、保険ではなくまず自分自身を好きになってもらう、篠﨑ファンを作ることを第一に心がけていますね。
やはりお客様に感謝されることが一番の喜びですから、「ありがとう」という言葉をたくさん集めるためには、私にできることがあればどんなことでも対応することが大切だと考えています。
保険を売ることが目的ではなく、人対人のお付き合いを大切にしています
ーお客様へのご提案で気をつけているポイントはありますか?
かっこつけていると思われるかもしれませんが、私はお客様のためになるもの以外は絶対販売したくないんです。
だからこそ「お客様は今何を知りたいのか」「何を必要とされているのか」を一つずつ明確にするため、ヒアリングを重ねてきちんとニーズを把握するよう心がけています。そのうえで必要なものだけをご提案するという流れですね。
ー篠﨑さんが思う、ご自身の強みを教えてください。
幅広いお客様から選んでいただけている、頼りにしていただけているという事実が強みなのかなと思います。実は、前職でも現職でも営業成績は常にトップで、保険をご提案したお客様の成約率も高いんです。
でも、営業のテクニック的なものは一切使っていません。ただ目の前のお客様に全力で向き合い、人対人として親身に接するようにしているだけなんですよ。
そういう気持ちが人一倍あるところが、お客様からの信頼に繋がってるのかもしれません。
ーお客様に全力で向き合うために、具体的にしていらっしゃることはありますか?
無知は罪だと思っているので、商品知識や法律などのアップデートは常に心がけています。
現在は40社以上の保険会社を扱っているので、常に研修を受け続けて最新の情報を身につけるようにしていますね。
ー最後に、読者に一言メッセージをお願いします。
保険を取り扱う立場ではありますが、保険を販売することが目的ではありません。保険はあくまで、資産形成の一つの手段。
お客様の長い長い人生のパートナーとして、プライベートなことも含めて何でも相談して任せていただける存在になりたいと思っています。まずは何でもお気軽にご相談ください。
どんなことでもOK!スマホで無料チャット相談できます
篠﨑さんへの相談は「オカネコ」から直接チャット相談ができます。
どう相談したらいいかわからないという人は「自己紹介記事読みました」とチャットしてみてください。FPからメッセージが届きます。チャット相談は匿名かつずっと無料で利用できるので気軽に利用してみてくださいね。
株式会社E保険プランニング 篠﨑 誠さん
お客様からの印象深い言葉は?
「人生で篠﨑さんに出会えてよかったです」という言葉をいただいたことがあります。この仕事をやっててよかったなと思う瞬間でもあり、一番印象的な言葉ですね。
ご自身で加入している保険
自動車保険、火災保険から生命保険、医療保険まで一通り加入していますね。あと妻が変額保険に加入しています。すべて納得したうえで加入しているので、保険で失敗したことはないですね。
趣味は?
コロナ禍で難しくなってしまいましたが、ドライブや食べ歩き、旅行など外に出かけることが好きです。今まで行った旅行先でお気に入りなのは北海道とバリ島です!