お金の健康診断は、「オカネコ」にリニューアルされました。

合理的で無駄がないだけでなく「お客様の心が満たされる選択」を大切に| ファイナンシャルアドバイザー 石川 俊輔さん

※「お金の健康診断」は2023年3月「オカネコ」に名称を変更しました。

全国のお金のプロに無料でチャット相談ができる「オカネコ」。資産運用や住宅ローン、保険などあらゆるお金のプロに出会うことができます。

この記事ではオカネコに登録する多数のお金のプロの中から1名をピックアップして、アドバイザーの経歴や考え方などをご紹介。

今回は「心を満たす提案」をモットーに、保険や資産運用、家計の見直しなど多方面からお客様をサポートするファイナンシャルアドバイザー 石川 俊輔さんの『マイストーリー』をご紹介します。

目次

石川さんのストーリー

石川さんのストーリー
  • 大学卒業後、不動産会社に入社。営業として3年間勤務する
  • お金の知識をより多くの人へ伝えたいという想いから、保険会社へ転職
  • 保険プランナーとして6年間経験を積み、自身が心から良いと思ったプランをご提案するため2020年1月に独立
  • 保険代理店に籍を置きながら、保険や資産運用など多方面からお客様をサポートするアドバイザーとして活躍中

保険業界で実績を重ね独立「心から良いと思ったプランをご提案したい」

ー不動産業界から保険業界に転身されたとのことで、まずはそのきっかけを教えてください。

不動産業界ではお客様のほとんどが「物件を検討している人」に限られてしまいますが、保険業界なら老若男女問わず幅広い方々のお役に立つことができます。

自身でも将来の老後資金などを考えたときに、お金に関する知識を深めることの大切さを改めて実感しました。「お金の知識・大切さを多くの人へ伝え、安心して過ごせる将来を一緒に考えていきたい」と思ったのが、保険業界に転身したきっかけです。

ー実際に保険業界に行かれていかがでしたか?

アドバイスをさせていただくと、皆さまから「ありがとう」と感謝の言葉をいただくことがすごく多いです。こんなに感謝の言葉をいただける仕事って珍しいと思いますし、私も嬉しくやりがいを実感しますね。

ー保険会社から独立されたのはなぜでしょうか?

1社専属の保険会社職員だとどうしても会社の都合を考慮する必要がありますが、私はそのようなしがらみがない状態で、本当の意味でお客様に寄り添えるご提案がしたかったんです。

また、私が心から良いと思ったプランをご提案すると、お客様にも想いがしっかり伝わり、ご納得されたうえで決めていただけることが多いんですよね。裏表のない率直なアドバイスをするために、独立を決めました。

「心を満たす提案」がモットー。やるべきことを明確にして不安を解消します

ーどのようなお客様が多いですか?ご提案内容も教えてください。

メインとなるのは30~40代前半の方ですね。特に働く女性からご相談をいただく機会が多く、「仕事が忙しくて資産形成のことをじっくり考える機会がなかった」などの理由で、お金について漠然とした不安を抱えている方は多いです。

「投資を始めたいけど何をしたら良いかわからない」「つみたてNISAやiDeCoを始めたい」など、お客様のご意向をヒアリングしながら将来のプランを一緒に考えていきます。

ご相談を通して「自分にとってベストなゴールを描けるようになり、安心できた」と皆さまから喜んでいただけますね。

ーご提案の際に心がけていることはありますか?

お客様の”心を満たす”ご提案をすることです。効率の良さや無駄のなさを追求しつつも、安心感や満足感を得られるものがその方にとっての最適なプランだと考えます。

特に女性の場合は「もしかすると一見無駄な保障かもしれないけど、それでも安心感を得たい」とおっしゃる方は多いです。私としてもお客様の不安が解消され、安心できる生活を手に入れていただきたいという想いが一番にありますので、お客様の気持ちを大切にしたご提案を心がけています。

将来も考慮しつつ、”今”も楽しめるライフプランニングが大切

ー石川さんが思う、自身の強みを教えてください。

保険や資産運用など多方面からのご提案ができますので、忙しい方や資産運用が苦手な方でも安心してできる資産形成プランなど、その方の状況にあわせたご提案が可能です。

それから、私はクレジットカードアドバイザーの資格も保有しており、効率の良いマイルの貯め方や、賢いクレジットカードの使い方などもお伝えできます。

将来に向けた資産形成は、旅行など目先の楽しみを我慢しなければいけないと思う方も多いかもしれませんが、貯めたマイルを使って旅行をするなど、生活を楽しみながら将来へ備えられるようなアドバイスを目指しています。

ー最後に、読者の方へメッセージをお願いします。

お金の相談をすることは勇気がいるかもしれませんが、お客様からは「難しい単語をわかりやすく教えてくれる」「誰でもわかるように説明してくれる」という声をたくさんいただきます。ぜひ安心してどんなことでもご相談ください!不安が解消され、将来が明るくなるプランを一緒に考えましょう。

どんなことでもOK!スマホで無料チャット相談できます

石川さんへの相談は「オカネコ」から直接チャット相談ができます。

どう相談したらいいかわからないという人は「自己紹介記事読みました」とチャットしてみてください。FPからメッセージが届きます。チャット相談は匿名かつずっと無料で利用できるので気軽に利用してみてくださいね。

株式会社エフケイ 石川 俊輔さん

自身のマネースタイル
資産配分は銀行預金1割、投資4割、保険5割です。投資は目的別に短期・中期・長期と運用する商品をわけています。保険は医療保険など、一通り加入して万一に備えています。

趣味は?
体を鍛えることが好きで、週に3、4回はジムへ。30代半ばをむかえお肉がつきやすくなってきたので、食べた分だけ動くようにしています(笑)

休日の過ごし方
平日の夜に映画を観に行くのが好きです。最近はONE PIECEを観ました。まとまった休みがとれたときはふらっと旅行に行くこともあり、外に出ていることが多いかもしれません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次