お金の健康診断は、「オカネコ」にリニューアルされました。

寄り添う提案がモットー「お金のことを一緒に考えてみませんか?」 | ファイナンシャルアドバイザー 石井 悠己也

※「お金の健康診断」は2023年3月「オカネコ」に名称を変更しました。

全国のお金のプロに無料でチャット相談ができる「オカネコ」。資産運用や住宅ローン、保険などあらゆるお金のプロに出会うことができます。

オカネコに登録する700名以上のプロの中から1名をピックアップして、アドバイザーの経歴や考え方などをご紹介。

今回は、お客様の理想のライフプランを叶えるため、保険や資産運用を中心にお客様第一のご提案をするファイナンシャルアドバイザー 石井 悠己也さんの『マイストーリー』をご紹介します。

目次

石井さんのストーリー

石井さんのストーリー
  • 戸建て住宅専門の管理会社へ新卒入社。支店長も経験
  • 知り合いの伝手で地元の商社へ転職。前職と正反対の「あまり余計な事はするな、目立つな」という社風が合わず、3年半で転職を決意
  • 子どもが生まれ、保険に加入したのをきっかけに保険業界へ興味を持つ。当時の所長の人間性に惹かれ、ジブラルタ生命へ転職
  • ジブラルタ生命の元所長が設立した、ライフコンサルティング株式会社へ転職。独立系FPとしてライフプランニングやお客様に合う金融商品のご提案を行う

もともと営業は苦手…無償の対応がきっかけで営業トップに

ー最初にこれまでのキャリアについて教えてください。

私が新卒で入社したのは、戸建て住宅専門の管理会社でした。お家のメンテナンス契約を訪問販売する仕事で、最終的に支店長を任されるまでに。でも数字にシビア&長時間労働が当たり前の会社だったので、正直大変でしたね。

入社3年目に退職しました。その後は知り合いの伝手で地元の商社に3年半勤務したあと、ジブラルタ生命への転職を経て、現在は独立系FPとして活動しております。

今所属しているライフコンサルティング株式会社は、ジブラルタ生命時代にお世話になった方が設立した会社なんです。

ーずっと営業系のお仕事をされているんですね。

はい。でも、もともと営業は苦手だったんですよ。最初の会社では全然契約が取れず、すぐに退職を希望したほどでした。

そしたら普段は怖い支店長が「そうか。もう契約は取らなくていいから、玄関先まで出てくれた人から何回感謝されたかを毎日数えて報告しろ」と言ったんです。

その後、とある老夫婦のお宅で水漏れ箇所を見つけた私は、感謝されることをしようと3時間かけて無償の応急処置を行いました。完全には直らなかったので修理をおすすめしたところ、老夫婦は「お兄ちゃんのところでやってよ」とおっしゃってくれて。これが私の初契約となり、以降は支店トップの営業成績を収めるまでに昇りつめました。

結局、目の前の人のためにやれることをやるのが商売の基本なんですよね。あのときの学びが私の行動軸になっていて、FPになった今も「お客様に寄り添うご提案が第一」と心から思っています。

「お金の話をすると夫婦喧嘩になってしまう」共働き夫婦の悩みを解消した事例

ーどのようなお客様がご相談にいらっしゃいますか?

30~40代の子育て世帯が中心です。この世代の共働きのご家庭って、ある程度収入はあっても、忙しすぎて何から手をつけていいのかわからないケースが多い。

なので私が数パターンのライフプランニングを作成し、お客様の理想を実現するための道筋を立てるお手伝いをしています。

ーそのようなご提案をするなかで、特に印象に残っているお客様はいらっしゃいますか?

30代の共働きのご夫婦が印象に残っています。世帯年収は1600万円ほどで生活には困っていないものの、「お金の話をすると夫婦喧嘩になってしまう」とお悩みでした。

我慢せず好きなことにお金を使いたいご主人に対し、将来への漠然とした不安からお金を貯めたい奥さま。ご夫婦の間でお金の価値観に食い違いがあったのがその原因でした。

お話を伺った結果、お2人の最終的な目標はお金の心配なく過ごすことだとわかったので、将来必要なお金を備える仕組みづくりをご提案。

これにより「手元に残ったお金=自由に使っていいお金」と明確化されたので、ご主人・奥さまともに不満が解消され、「以前より夫婦仲が良くなった」と喜んでいただけました。

ー最後に読者へ一言メッセージをお願いします。

私はご提案の際、お客様に自分の価値観を押し付けないよう注意しています。もちろん改善すべきところはハッキリお伝えしますが、あくまでも私の仕事は“お客様のライフプランを叶えるためにお手伝いをすること”

今後はライフプランニングや生命保険のご提案のほか、資産運用商品も広く扱っていく予定なので、ぜひ私と一緒にお金のこと・将来のことについて考えてみませんか?

どんなことでもOK!スマホで無料チャット相談できます

石井さんへの相談は「オカネコ」から直接チャット相談ができます。

どう相談したらいいかわからないという人は「自己紹介記事読みました」とチャットしてみてください。FPからメッセージが届きます。チャット相談は匿名かつずっと無料で利用できるので気軽に利用してみてくださいね。

ライフコンサルティング株式会社 石井 悠己也さん

自身の強みは?

もう10年は保険業界の前線でバリバリやってきたので、保険知識にはかなり自信があります。また、売り手主導の販売は絶対にしません。お客様の状況を把握したうえで行う改善提案が自分の強みだと思っています。

自身のマネースタイル
死亡時に遺族へ年金が支払われる“天国からの仕送り”、収入保障保険は手厚めに。あとはがん保険にも入っています。将来に向けた資産運用は、変額保険という投資信託と保険をミックスした商品を活用しています。

趣味は?
車の運転が好きで、休日はあてもなく片道1時間半くらいのドライブを楽しんでいます。埼玉の川越から群馬や栃木、箱根などへ足を運ぶことが多いですね。ちなみに今の愛車はマツダのCX-5です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次