お金の健康診断は、「オカネコ」にリニューアルされました。

適切な株式投資のタイミングを見極め、あなたの資産運用をサポートします | ファイナンシャルプランナー 北浦 未来

※「お金の健康診断」は2023年3月「オカネコ」に名称を変更しました。

全国のお金のプロに無料でチャット相談ができる「オカネコ」。資産運用や住宅ローン、保険などあらゆるお金のプロに出会うことができます。

オカネコに登録する700名以上のプロの中から1名をピックアップして、アドバイザーの経歴や考え方などをご紹介。

今回は、証券会社での豊富な経験を活かし、お客様に投資の楽しさを伝えつつ一人ひとりの目的に合わせた資産運用をアドバイスするファイナンシャルプランナー 北浦 未来さんの『マイストーリー』をご紹介します。

目次

北浦さんのストーリー

北浦さんのストーリー
  • 2015年に新卒で野村證券へ入社。証券営業を担当し、新規顧客の開拓に励む
  • 野村證券で実務経験を積んだのち、みずほ証券へ転職。営業として4年ほど従事する
  • 証券営業からIFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)へ転身
  • 株式会社YSKライフコンサルタンツに所属し、お客様の資産運用を精力的にサポートしている

「お金で苦労する人をなくしたい」と金融業界へ。お客様に合わせた的確なアドバイスを

ー大学卒業後は証券会社に入社されていますが、金融業界に入ったきっかけは?

大学生の頃にアルバイトをしていた飲食店では、証券会社に勤めるお客様が多くいらっしゃいました。いろいろとお話を聞くうち金融業界に興味が湧き、資産運用のノウハウを取得できる証券会社に入りたいと思うように。

私の実家があまり裕福な家庭ではなかったので、「稼ぐスキルを身につけたい」「お金で苦労する人をなくしたい」という気持ちが強かったのもありますね。

証券会社では個人・法人問わず、さまざまなお客様を担当。数千円の積み立てから億単位までの運用を幅広く担当しておりました。資産運用に幅広く携わってきたので、その経験が今のお仕事にも役立っていると感じます。

ー現在のIFAとしてのお仕事内容を教えてください。

現在は株式会社YSKライフコンサルタンツに所属し、IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)としてお客様へ資産運用のアドバイスをしています。株式・債券投資やつみたてNISAなど、資産運用に関するご相談なら何でもお任せください。

株式投資では、具体的な銘柄のご提案も行っています。市場をリサーチして高配当の銘柄をお伝えしたり、売買のタイミングをアドバイスするなど、お客様の状況に合わせて多様なサポートが可能です。

また、お客様の資産状況によっては証券取引ではなく不動産投資を行う方が効率良く資産形成ができる場合もあります。その場合は提携している不動産会社をご紹介するなど、幅広いサポートができる点が私の強みですね。

お客様から”信頼していただけること”にやりがいを感じる日々

ーお客様の年齢層や、よくあるご相談内容を教えてください。

子育てが落ち着いた50代後半くらいの、老後に向けた資産形成を考えていらっしゃるお客様が多いです。証券会社時代のお客様とも未だにお付き合いがありますし、既存のお客様から別の方をご紹介いただくケースもあります。

よくあるご相談内容としては、「投資をしたいけど、何をしたら良いかわからない」「保有している株をどうしたら良いか」など。

弊社の事務所が水戸と新宿にあるため関東在住のお客様が多いですが、ご相談は日本全国どこからでも大歓迎。リモートのご相談にも対応していますし、直接お会いしてお話をすることも可能です。

ーお客様との信頼関係を構築するため、意識していること・大切にしていることは?

親しみやすい対応です。お客様とは一緒にお食事をしたり、事務所に招いてお話しすることも。強引なアプローチをするとお客様が不安を感じてしまうので、無理な営業は絶対にしません。

いつでも頼っていただけるような関係構築を意識しています。お客様から「あなたを信用しているので何も心配していないよ」と言っていただけるとすごく嬉しいですね。

「資産運用の楽しさを伝えたい」証券会社で培ったノウハウを活かしてお客様をサポート

ー北浦さんの得意分野を教えてください。

私は株式投資が大好きなので、数ある日本株の中から成長が見込める銘柄を見つけるのが得意です。購入時の2倍、3倍以上の利益を出したことも時にあります。

「今が買い時だ!」と思ったらすぐにお客様へ連絡して行動に移しますが、相場が良くなければどっしりと構えて無理に取引することはありません。

株式投資は、じっくりと動くべきときが来るのを”待つ力”も大切。メリハリをもった運用を心がけています。

ー北浦さんが思う投資の魅力とは?

投資には一人ひとりの性格が表れるもの。それがとても面白くて魅力的だと思います。それからリスクはあるものの、集めた情報をもとに予測を立てて運用し、それが当たって利益を出せるとすごく楽しいんですよ。

投資は学ぶほど市場を予測する目が育つので、継続すれば自分だけでなく、お子さんやお孫さんの人生を豊かにすることにも繋がっていきます。

そのような投資の楽しさや意義をお客様と共有しながら、資産運用をご提案していきたいですね。

ー最後に読者へ一言メッセージをお願いします。

これまで億単位のお金をお預かりするなど、金融業界でさまざまな経験を積んできました。証券会社時代から培ってきた経験と知識をもとに、お客様の目的に合わせた運用方法をアドバイスいたします。

投資を楽しいと思う方を増やしたいという想いがありますので、「退職金を運用したい」「余剰資金を有効活用したい」「子どもや孫のために資産を残したい」など、資産運用のお悩みがあれば何でもご相談ください。

お客様と末永くお付き合いさせていただければ嬉しいです。

どんなことでもOK!スマホで無料チャット相談できます

北浦さんへの相談は「オカネコ」から直接チャット相談ができます。

どう相談したらいいかわからないという人は「自己紹介記事読みました」とチャットしてみてください。FPからメッセージが届きます。チャット相談は匿名かつずっと無料で利用できるので気軽に利用してみてくださいね。

株式会社YSKライフコンサルタンツ 北浦 未来さん

自身のマネースタイルは?

職業柄、自身の資産運用は積極的に行えないので、デモトレードというアプリで投資の勉強をしています。それと、将来的に価値が上がりそうな車を購入するなどして、現物資産を増やしています。

趣味は?
カラオケや登山、海外旅行などが好きです。ヒトカラもしますし、お客様と一緒に行くことも。登山は茨城県の竜神ダム付近へ行くことが多いですね。ネパールへ行って、ヒマラヤ山脈を見に行ったこともあります!

愛猫について
猫が大好きで、「とろろちゃん」という猫と一緒に暮らしています。白と灰色の毛色で、すごく可愛いんです。猫好きの方とはぜひ猫トークもしたいですね(笑)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次