お金の健康診断は、「オカネコ」にリニューアルされました。

丁寧な説明がモットー「お客様の代理人として、ムダのない保険をご提案します」 | ファイナンシャルプランナー 平原 槙人

※「お金の健康診断」は2023年3月「オカネコ」に名称を変更しました。

全国のお金のプロに無料でチャット相談ができる「オカネコ」。資産運用や住宅ローン、保険などあらゆるお金のプロに出会うことができます。

オカネコに登録する700名以上のプロの中から1名をピックアップして、アドバイザーの経歴や考え方などをご紹介。

今回は、より多くの方に最適なライフプランを届けるため保険代理店に転職し、無駄なく安心できる保険をご提案するファイナンシャルプランナー 平原 槙人さんの『マイストーリー』をご紹介します。

目次

平原さんのストーリー

平原さんのストーリー
  • 実験器具メーカーに就職するが、入社前と入社後のギャップを感じ、退社
  • 飲食店で働き始め、そのまま社員登用となり5年間勤務。天ぷら屋さんの店長を務める
  • 知人の紹介で不動産会社に転職。火災保険の案内やライフプラン作成など、お客様のアフターサポート業務に従事
  • 「より多くの方の役に立ちたい」という想いから、保険代理店に転職。ライフプランを作成し、お客様の理想の一生涯をかなえるためのサポートを行っている

『これから出会う「お悩み」「ご不安」を持つ全ての人たちのお役に立つ』ことを目標に保険代理店に転職

ー最初にこれまでのキャリアについて教えてください。

学生から社会人になり実験器具のメーカーに就職しました。次第に、入社前と入社後のギャップを感じ退職を決意。新しい職場を見つけるまでのつなぎとして飲食店で働き始め、そのまま社員登用され天ぷら屋の店長として日々の営業はもちろん、売上や原価管理の業務を行いました。

その後、知人の紹介で不動産会社に転職。私が配属されたのは、住まいを購入されたお客様のアフターサポートを担当する部署です。

「最適な火災保険の入り方」のご提案を行い、お客様の新しい「お住まい」から始まる理想の一生涯を実現できるようライフプランを作成しながら、「家計改善」「生命保険の見直し」「資産運用の提案」など、お客様の生活をサポートしていきました。

お客様に情報提供をし、感謝の言葉をいただくことにやり甲斐を心の底から感じ、『この会社で住まいを購入されたお客様だけでなく、これから出会う「お悩み」「ご不安」を持つ全ての人たちのお役に立つ』ことを目標に、今の保険代理店に転職しました。

ー現在は保険代理店でどのようなご提案をされていますか?

生命保険はもちろん、火災保険や自動車保険などの損害保険も取り扱っています。

生命保険はムダのないご提案を心がけていますね。日本は公的な社会保障制度が充実しているので、それを踏まえたうえで民間の保険で保障すべき部分を明らかにし、お客様にお伝えします。

その際はライフプラン表を作成して、どのタイミングでどれだけお金がかかるのかを見える化。今の収支状態をお客様と一緒に確認し、足りない部分への対策方法もあわせてご提案しています。

ー損害保険はどのようにご提案されるのでしょうか?

損害保険は普段からご相談いただく機会が多く、前職でも担当していたので私の得意とするところ。例えば火災保険をご希望のお客様には、どの損害保険会社にも共通する「保険料に関わる3つの基礎知識」からご説明します。

保険料の決まり方・補償内容・保険を活用できる場合とできない場合を丁寧にお伝えするので、心から納得できる保険を見つけられると思います。

「自動車保険はネットから入った方がお得」と考えるお客様も多いですが、事故時に交通事故専門の弁護士の紹介をして差し上げるなど、”私だからできる付加価値”の提供もしております。

「保険会社側の人間にならないよう意識しています」

ーどのようなお客様がご相談にいらっしゃいますか?

10代から80代の方まで、幅広い年代のお客様がいらっしゃいますが、特に目立つのは30代から40代の新婚の方、お子さまが生まれたばかりの方ですね。

また、不動産会社の紹介でいらっしゃる方も多いです。最初は火災保険のご相談から始まって、お話しするうちに「生命保険や老後資金の効率的な貯め方についても知りたい」と、新たなご相談を受けることも多々あります。

そういった場合はまずは「理想の生活を実現するために必要な費用」を算出し、「毎月いくらの積み立てを年利何%で運用できる商品を利用すれば現実的に可能になるか」をアドバイスさせていただいております。

ーお客様にご提案するうえで、大切にされていることを教えてください。

お客様の代理人の立場でいること、つまり保険会社側の人間にならないよう意識していますね。

例えば保険金請求の際は、書類の書き方をチェックしたり、お客様のご自宅まで損害の原因を確認しに行ったり、きちんと保険金が支払われるよう責任を持ってサポートします。

保険会社からお客様へ保険金支払いの結果が出たとき、それがお客様のためになっていないと感じたら、保険会社と戦うことも(笑)やはり会社都合になってしまってはいけないと思っているので。

でも普段は穏やかな性格ですよ。お客様にはとことん寄り添いますし、ご連絡をいただいたらすぐに対応します。困ったときに気軽に電話できるような、親しみやすさが自分の強みだと思っていますね。

ー最後に読者に一言メッセージをお願いします。

老後2000万円問題やコロナ禍になって感じるのは、将来が約束された世の中ではなくなってきているということ。

昇給やボーナスが当たり前のものではなくなり、暗い話題も多いですが、だからこそお客様のご希望どおりの生活を送る方法を一緒に考えたいと思っています。

大変な世の中を楽しく生きていけるようサポートいたしますので、なにかお困りごと・お悩みごとのある方は、ぜひお気軽にご相談ください。

私はもちろんですが、私の周りにいてくださっているプロフェッショナルな方々と協力しながら、皆さまのご不安を解決する手助けをさせていただきます!

どんなことでもOK!スマホで無料チャット相談できます

平原さんへの相談は「オカネコ」から直接チャット相談ができます。

どう相談したらいいかわからないという人は「自己紹介記事読みました」とチャットしてみてください。FPからメッセージが届きます。チャット相談は匿名かつずっと無料で利用できるので気軽に利用してみてくださいね。

有限会社アールビーエージェンシー 平原 槙人さん

お客様とのエピソード

賃貸の火災保険をご契約された学生のお客様が、社会人になられたときに生命保険・医療保険のご相談に来てくださったんです。「火災保険の説明が丁寧でわかりやすかったから」と理由を聞いて、嬉しかったですね。

自身のマネースタイルは?
貯蓄2割・保険3割・投資5割ほどで資産配分しています。保険は親名義の分も負担しているので少し多めです。投資はiDeCoで全世界株式や海外REITを購入。あとは余剰資金をFXで運用しています。

趣味は?
映画鑑賞・ゲーム・料理・ペットのウサギのお世話・キャンプが趣味です。映画のおすすめは『アベンジャーズ』シリーズ!映画特有の派手さ・かっこよさが最高です。ディズニープラスのドラマもいろいろ見ています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次