お金の健康診断は、「オカネコ」にリニューアルされました。

教育資金、子育ての悩みが得意分野「ファミリー世帯の不安を解消します!| ファイナンシャルアドバイザー 大橋 美智子さん

教育資金、子育ての悩みが得意分野「ファミリー世帯の不安を解消します!

※「お金の健康診断」は2023年3月「オカネコ」に名称を変更しました。

全国のお金のプロに無料でチャット相談ができる「オカネコ」。資産運用や住宅ローン、保険などあらゆるお金のプロに出会うことができます。

この記事ではオカネコに登録する多数のお金のプロの中から1名をピックアップして、アドバイザーの経歴や考え方などをご紹介。

今回は、結婚、出産、離婚など自身の実体験を活かしたリアルなアドバイスで、主に子育て世帯のさまざまなお悩みに寄り添うファイナンシャルアドバイザー 大橋 美智子さんの『マイストーリー』をご紹介します。

目次

大橋さんのストーリー

大橋さんのストーリー
  • 高校を卒業後、印刷会社で8年間勤務する
  • 結婚と出産を経て、リラクゼーションサロンのマネージャーを経験。店舗の立ち上げから携わり、約3年間勤務する
  • 日本生命に転職し、保険業界でのキャリアがスタート。その後は総合保険代理店である株式会社Mapコンサルティングに入社
  • 自身の実体験を活かし、子育て世帯のお悩みを解決するアドバイザーとして活躍中

結婚・子育て・離婚、自身の経験を活かしたアドバイスが好評

ー最初にこれまでのキャリアについて教えてください。

高校を卒業後、印刷会社で8年間勤務。結婚、出産を経て、リラクゼーションサロンのマネージャーとして3年間働きました。その後は日本生命に転職し、離婚と再婚を経験。再婚後は保険代理店であるMapコンサルティングに入社しました。

現在は自身の実体験を活かし、子育て世帯のお悩みを解決するアドバイザーとして活動しています。教育資金や老後資金など、貯めたいお金と使うお金のバランスを考慮したプラン提案が、子育て世帯に好評です。

ーもともと別の業界にいらっしゃったようですが、なぜ保険業界に行こうと思われたのでしょうか?

リラクゼーションサロンで働いているときに、保険業界で働くお客様から誘われるかたちで日本生命に入社しました。私の接客対応を見てオファーしてくださったようで。私自身ももともと保険マニアで商品の知識はあったので、思いきって保険業界に飛び込むことに。

現在働いているMapコンサルティングは複数社の生命保険・損害保険を取り扱っているため、お客様のニーズに応じたプランのご提案が可能です。

商品の数だけ金融知識の幅も広がり、これまで以上にお客様に寄り添ったサービスが提供できていると実感しています。

お客様自身で最適な選択ができるよう、丁寧なヒアリングと説明で全力サポート

教育資金、子育ての悩みが得意分野「ファミリー世帯の不安を解消します!

ーお客様からはどのようなご相談が多いですか?

20〜30代の子育て世帯から、教育資金や老後資金に関するご相談をいただくことが多いですね。

私自身、大学生と10歳、6歳の子どもがいるので、子育て世帯へのアドバイスには自信があります。経験をもとに実際にかかった教育資金などもお伝えするので、お客様からは「具体的に必要な金額がわかった」「リアルなアドバイスがありがたかった」と言われることが多いです。

教育資金やご夫婦の老後資金について漠然と不安を抱えている方は、一人で悩まずにお気軽にご相談ください。

また、お金に関するお悩みだけでなく、赤ちゃんのゲップの出し方など子育てに関する悩み、パートナーに対する不満をお聞きすることも(笑)もちろん、独身のお客様からのご相談も大歓迎です!現在の状況やお悩み、目的など丁寧にヒアリングしたうえで、最適なプランをご提案します。

ーお客様と接するうえで大切にしていることは?

夫婦であっても育児、保険への考え方は異なるもの。そのためご相談に来られた際は、育った家庭環境やそれぞれの価値観、希望をしっかりお聞きすることを大切にしています。

また保険や投資は専門用語が多いので、小学生でもわかるようなわかりやすい説明を心がけています。お客様自身が正しい知識を身につけられると、選択肢もどんどん広がるんですよ。

例えば、教育資金を貯めたい場合、学資保険やドル建て保険、変額保険、NISAといった選択肢があります。自身の目的やそれぞれの内容、手数料、メリット・デメリットなどを理解できれば、おのずと自分たちに最適な手段が見えてきます。

一人ひとりにあった解決手段を見つけられるよう、全力でサポートすることが大切だと思っています。

ー最後に、読んでいる方へ一言メッセージをお願いします。

ライフスタイルの変化とともに、お金の悩みが出てくることは多いと思います。

また、保険や投資の必要性はわかっていてもなかなか行動に移せない方、「なんとなく保険に入っている、投資をしている」という方も少なくありません。

複雑な制度も難しい専門用語も、かみ砕いてわかりやすくお伝えすることを心がけていますので、教育資金や老後の資金づくりなど将来に不安を感じている方は、ぜひご相談ください!「貯めたいお金」と「使えるお金」のバランスの良いライフプランを一緒に考えましょう。

どんなことでもOK!スマホで無料チャット相談できます

大橋さんへの相談は「オカネコ」から直接チャット相談ができます。

どう相談したらいいかわからないという人は「自己紹介記事読みました」とチャットしてみてください。FPからメッセージが届きます。チャット相談は匿名かつずっと無料で利用できるので気軽に利用してみてくださいね。

株式会社Mapコンサルティング  大橋 美智子さん

自身のマネースタイル
保険は就業不能保険や医療保険、がん保険、ドル建て保険、変額個人年金保険に入っています。資産運用は保険のほか、投資信託や国内外の株式、仮想通貨なども活用しています。

自身の性格は?
お客様からは「おもしろい」「話しやすい」と言われることが多いですね。お客様に寄り添うことを常に意識しているので、何を考え、求めているのかをくみ取る力に自信があります。

趣味は?
趣味は家族旅行です。最近はディズニーランドと箱根、草津に出かけました!子どもたちが喜ぶ姿を見たいので、朝から晩まで一緒にはしゃいでいます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次