
※「お金の健康診断」は2023年3月「オカネコ」に名称を変更しました。
全国のお金のプロに無料でチャット相談ができる「オカネコ」。資産運用や住宅ローン、保険などあらゆるお金のプロに出会うことができます。
この記事ではオカネコに登録する多数のお金のプロの中から1名をピックアップして、アドバイザーの経歴や考え方などをご紹介。
今回は、未婚女性や30〜40代の夫婦世帯をメインに、一人ひとりに最適な資産形成方法をご提案するファイナンシャルアドバイザー 大塚 玲奈さんの『マイストーリー』をご紹介します。
大塚さんのストーリー
- 大学卒業後、地元・熊本にて特別支援学級の担任を2年間務める
- 母と妹が務める保険プランナーの仕事に感銘を受け、一社専属の保険会社へ転職
- 一社の商品だけでは提案の幅が狭くなると感じ、40社以上の保険を取り扱う代理店・グローバルアイディアル株式会社へ転職
- 保険プランナーとしてお客様のお話を伺い、それぞれに最適な商品をご案内。特に未婚女性や30~40代の夫婦世帯へのご提案を得意とする
母・妹も保険プランナー!一生涯にわたりお客様と関われるところがこの仕事の魅力
ーはじめに、教員から保険プランナーに転職したきっかけを教えてください。
実は、私の母と妹も保険プランナーの仕事をしているんです。教員時代、よく同僚を母に紹介していたのですが、そのうちの1人が重い病気にかかってしまったことがあって。
そのとき彼女が「保険のおかげでお金の面では精神的に助けられた」と言っているのを聞いて、「母は人に寄り添う仕事をしているんだな」と感じたんです。それがきっかけで、私も保険プランナーになろうと決めました。
小さい頃から、お客様とお話をする母の姿をずっと見てきたので、その影響も大きかったかもしれません。母は今でも現役プランナーですが、長く働ける仕事っていいですよね。一生涯にわたりお客様と関われるところが、保険プランナーという職業の魅力だと思っています。
ー普段はどのようなお客様がご相談にいらっしゃいますか?
積立保険や女性疾病に関する勉強会を定期的に開催しているので、未婚の女性のお客様や、30~40代のご夫婦世帯の方がライフプラン設計のご相談に来られることが多いです。
エリアでいうと私が福岡在住なこともあり、福岡・佐賀・熊本のお客様がメインですが、Web面談であればお住まいの地域に関係なく対応可能です。九州以外にお住まいの方も大歓迎ですので、ぜひお気軽にご相談いただければと思います。
話しやすいプランナーを目指しています!保険相談が初めての方もお任せください

ーお客様にはどのようなご提案をされていますか?
まずは雑談を交えながら、お客様はどのような不安を抱えていらっしゃるのか、何を解決したくてご相談に来られたのかをヒアリングします。そこからお客様のお悩みに合わせて、ライフプラン設計や保険のご紹介をするのがご提案の流れです。
同じ医療保険であっても、一時金の金額や保険金の支払われる要件などに細かな違いがありますし、積立保険にも、外貨建て・円建て、投資信託で運用するものなど種類があります。たくさんの保険商品のなかから、お客様に最適なものを選んでご提案するのが私の役目です。
「保険はいらないのでは?」と考えていらっしゃる方には、まず公的保障について詳しくご説明します。公的保障でカバーできないケースも意外とあるので、足りない部分を補うにはどのような保険が必要なのか、順を追ってお伝えしています。
ーそのようなご提案をされるなかで、お客様に喜ばれたエピソードを教えてください。
まったく保険に入っていなかった60代女性の方に女性疾病のお話をしたところ、リスクに納得され、がん保険にご加入くださいました。
その方はずっと健康だったそうで「まぁ保険のお世話になることはないけどね」とおっしゃっていたのですが、なんと1年半後に乳がんが発覚。一時金として200万円をお受け取りになりました。今も通院治療をされているようですが、「保険で治療費をまかなえてよかった。息子には頼りたくなかったから」とほっとされていたのを覚えています。
がん治療は食事の質を見直したり、自由診療を選択すると意外とお金がかかるものです。そんなときに保険の一時金があれば、お金の心配をせず治療に専念できます。私自身も、一時金の大切さを改めて実感したできごとでした。
ー最後に読者の方へ一言メッセージをお願いします。
お客様のお話を伺い、本音を引き出すことを何より大事にしています!
なんでも気軽にご相談いただけるような話しやすいプランナーでありたいと思っているので、保険相談が初めての方も安心してお声がけくださいね。
どんなことでもOK!スマホで無料チャット相談できます
大塚さんへの相談は「オカネコ」から直接チャット相談ができます。
どう相談したらいいかわからないという人は「自己紹介記事読みました」とチャットしてみてください。FPからメッセージが届きます。チャット相談は匿名かつずっと無料で利用できるので気軽に利用してみてくださいね。
グローバルアイディアル株式会社 大塚 玲奈さん
理想とするプランナー像
私が目指すのは、お客様ご自身やお客様の周りの方に何かあったときに「大塚に相談しよう」と頼りにしてもらえる存在です。お客様にとって信頼のおけるプランナーになれるよう、日々仕事と向き合っています。
自身のマネースタイル
今は医療保険、がん保険の一時金・通院給付金タイプの2本、円建ての積立保険、投資信託で運用する変額保険に加入しています。加入保険は数年ごとに見直し、そのときの自分に合うものを選んでいます。
趣味は?
月2回ほど友人やお客様と一緒にゴルフコースを回っています。始めて1年半なので、そろそろスコア100を切りたいです!あとはおいしいものを食べるのが生きがいで、よく外食します。春吉にある『女とみそ汁』が好きです!