全国のお金のプロに無料でチャット相談ができる「オカネコ」。資産運用や住宅ローン、保険などあらゆるお金のプロに出会うことができます。
この記事ではオカネコに登録する多数のお金のプロの中から1名をピックアップして、アドバイザーの経歴や考え方などをご紹介。
今回はライフプラニングをベースに家計の無駄を削減し、家庭に合わせた最適なライフプランをご提案するファイナンシャルプランナー 目谷 俊平さんの『マイストーリー』をご紹介します。
目谷さんのストーリー
- 大学を卒業後、札幌市に本社がある建材専門商社に就職。釧路・埼玉・東京で勤務する
- 外資系保険会社からオファーを受け転職。保険業界でのキャリアがスタート
- 一社専属ではなく、より幅広いご提案ができる環境を求めて、総合保険代理店であるファイナンシャル・ジャパン株式会社に転職
- ママ・パパが理想とするライフプランの実現に向け、過不足のないリスクに備えた保障をご提案している
「お客様のニーズに寄り添った提案がしたい」建材専門商社から保険業界へ
ーはじめに、これまでのキャリアを教えてください。
新卒で札幌市に本社がある建材専門商社に就職し、釧路・埼玉・東京で働きました。5年間働いた後、オファーを受けて外資系保険会社に転職。
やりがいはあったのですが、一社専属だとお客様のニーズにあった提案が必ずしもできるわけではなくて…。あらかじめ決められたものの中で提案するのは、お客様の選択肢を狭めてしまう可能性があることに気づきました。
幅広い選択肢の中から、お客様にとって最適なプランをご提案するため、ファイナンシャル・ジャパン株式会社への転職を決意。当社はSBI新生銀行グループなので、保険のほか証券の扱いがあり、銀行代理業務も可能です。
お客様のあらゆる悩みをトータルでサポートできますので、お客様に感謝されることも増え、長期的な関係が築けるようになったことを実感しています。
ーもともとは別の業界にいらっしゃったとのことで、なぜ保険業界へ行こうと思われたのでしょうか?
直接お客様の役に立てる仕事がしたいと思ったからです。
新卒で働いた会社は、工務店やハウスメーカーを通してお客様にサービスを提供します。そうすると工務店、ハウスメーカーと実際に使うお客様とのコミュニケーション不足が原因で、クレームになることも。商品には自信があったので、もし直接お客様とやりとりできればこんなことにならないのに…と思うことも少なくなかったんです。
外資系保険会社で働く知人からオファーを受けたことが直接のきっかけではありますが、母が保険会社で働いていて、お客様のお役に立っているのを近くで見ていたこともあり、思いきって保険業界に飛び込むことにしました。
ライフプランで家計のムダを削減!豊かな未来を一緒に描きましょう

ー現在はどのようなお客様がご相談にいらっしゃいますか?
20代・30代の子育て世帯からのご相談がメインです。教育費や住宅購入、老後の資産づくりとお金が必要となる世代なので保険の見直しをはじめ、電気代や通信費などの固定費を下げたいというご相談が多いですね。
ライフプランをすると、家計のムダや今後の方向性が見え、リスクに備えるための対策がはっきりわかるようになります。特に保険はなんとなく入っている方も少なくないので、ライフプランを通じて大切にしている価値観や悩みなどを可視化し、家庭の状況に応じた解決策の提示が可能です。
病気やケガが原因で加入できる保険がないというお客様もいらっしゃいますが、当社は生命保険会社31社、損害保険会社15社の商品を扱っていますので、お客様の健康状態で保険に入れないということはほぼありません。
将来が見えなくて不安な方、教育費が心配な方、病気などが原因で保険を諦めている方など、あらゆるお客様のニーズにあったプラン提案で皆さまをサポートしています。
ーお客様と接するうえで、目谷さんが大切にしていることを教えてください。
一人ひとりのお客様に真剣に向き合うことです。私は「目の前にいるお客様のお役に立つこと」「絶対にお客様の悩みを解決すること」をモットーに活動しています。
保険は入って終わりではありません。お客様の家計が改善され、将来の選択肢が増えていく過程を一緒に歩んでいけるアドバイザーとなれるよう、こまめなコミュニケーションとお客様目線のご提案をこれからも大切にしていきたいです。
ー最後に、読んでいる方へ一言メッセージをお願いします。
「なんとなく保険に入っている」「お金の知識がないから将来が不安」という方は多いのではないでしょうか。特にママ・パパは教育費や住宅の購入、老後の資産づくり、日々の生活でも不安になることは多いと思います。
将来を見える化して家計を見直し、ご家庭にあわせた解決策の提案でサポートしますので、今抱えている悩みや不安をぜひお聞かせください!
どんなことでもOK!スマホで無料チャット相談できます
目谷さんへの相談は「オカネコ」から直接チャット相談ができます。
どう相談したらいいかわからないという人は「自己紹介記事読みました」とチャットしてみてください。FPからメッセージが届きます。チャット相談は匿名かつずっと無料で利用できるので気軽に利用してみてくださいね。
ファイナンシャル・ジャパン株式会社 目谷 俊平さん
自身で加入している保険は?
死亡保障を厚めにした掛け捨ての保険や、病気などで働けなくなった場合に備えて収入補填を目的とした医療保険、万が一のときに家族が困らないように変額保険に加入しています。
趣味は?
2、3年前からサウナにハマっています。週3〜4回通っていて、今ではすっかり生活の一部になりました。タスクがいっぱいあってもサウナに入ると頭の中がスッキリし、思考が整理できるんですよ。
休日の過ごし方
仕事が大好きなので一日休むということはほとんどなく、プライベートとの境界線はあいまい。とはいえすきま時間にサウナに行ったり、妻と飼い犬2匹とドッグランに行ったりしながらリフレッシュしています。