《世の中に悪い保険はありません。 その保険があなたに合うか合わないかなのです。》 あなたにぴったりの保険を私と一緒に見つけませんか? しっかり現状を把握し、問題解決のお手伝いをします! 保険のこと、保険のご活用は私にお任せください!! (※保険を専門としておりますが、その他も相談可能です。 詳しくは下記の得意分野をご覧ください。) =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= 数ある中からご覧頂き、ありがとうございます。 岐阜県在住で愛知県の生損総合保険代理店に勤務する、 ファイナンシャルプランナーの浅利恵理です。 9社の生命保険会社と2社の損害保険会社を取り扱っています。 【私はこんな人物です】 ・岐阜県生まれの岐阜県育ち。主人は北海道出身。 ・5歳と3歳の女の子の母。(毎日バタバタです!笑) ・保険業界歴8年目突入! ・スタバが大好き!スタバで仕事をするととても捗ります。 ・車が第2の家です♪ 愛車シエンタで元気に走り回っています。 ・将来は独立して保険代理店を立ち上げることを目標にして います!あと、現在は子供が小さくて出来ていませんが、 昔やっていた釣りをまた再開したいなと思っています☆ 【保有資格】 ・生命保険募集人資格 ・損害保険募集人資格 ・2級ファイナンシャル・プランニング技能士 ・大型自動二輪免許(ペーパーです!笑) 【金融業界での経歴】 ・地元の車屋さんで事務として働き始めたが、社長に保険を 担当してほしいと頼まれ、保険の勉強の為、あいおいニッ セイ同和損保へ半年間の研修生として出向。 ・半年の研修生を無事修了し車屋さんに戻るつもりが、あい おいの正社員にならないかと声をかけて頂き、そのままあ いおいに勤務。この時、約40店の代理店の指導を担当。 ・妊娠を機に退社。 ・2人の女の子を出産後、下の子が2カ月で保育園に預け、 日本生命に入社。在籍中はグランプリ獲得も経験。 ・その後、あいおい時代の先輩に声をかけて頂き、現在の東 京海上あんしんエージェンシーに入社。現在に至る。 【こんなことが得意です】 ・ライフプランニング ・生命保険 《死亡保障・収入保障・医療保障・がん保障・就業不能保障・介護保障》 ・変額保険 《資産形成メイン、資産形成+保障(三大疾病・介護)付き》 ・保険を活用した資産形成・資産運用 《老後資金対策・教育資金対策・一般積み立て》 ・損害保険 《損害保険会社での代理店指導経験あり。 自動車保険・火災保険・傷害保険も得意です。》 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= さて、こんなご質問やご不安をお持ちではないでしょうか? ・結婚したけど、保険って入った方がいいの? ・生涯、お金ってどれくらい必要なの? ・子どもが生まれたけど、学資保険って必要? 自分たちの保険も見直すべき? ・子どもの教育資金って一体いくらかかるの? ・私たちの老後って大丈夫?年金はもらえるの? ・老後のためにどれだけ貯金したらいい? ・保険で資産運用ができるってホント? ・そもそも保険って、複雑で難しくてどんな保険に入ったら いいのか全くわからない! ・今入っている保険って、どんな内容だっけ? ・親が入ってくれた保険だから内容を全く知らない! ・保険料をもう少し安くしたいけど、保障が薄くなるのは避 けたい。 ・加入中の自動車保険・火災保険・傷害保険の内容を忘れて しまった。どんな時に保険金がもらえるの? etc.... ------------------------------------------------------------------------ あなたも同じ悩みを抱えていませんか? お金に関わる疑問や不安は生きていくうえで尽きないものです。そしてお金は私たちの生活から切っても切り離せない存在。 私はそんな悩みを持つ方と、現在抱えている問題を一緒に解決していきます!! ご相談の流れは・・・ ①現在の状況をしかり把握したい為、 『ヒアリング』を大切にしています! 《現在抱えている悩みやご不安についてお聞かせくださ い。いくつかご質問させて頂くこともございます。》 ↓ ②ヒアリングを行ったうえで、 その問題が『どの保険によってどのように解決できるの か』 を私が専門知識を使って考え、それを分かりやすく説明 し、一緒に問題解決をしていきます。 ↓ ③最後にもう一度原点に返り、1つ1つを確認。 『この問題は、この保険で解決できている』 ということを一緒に再確認し・・・ ↓ ★☆★☆★☆★☆★☆問題解決☆★☆★☆★☆★☆ と言ったシンプルな流れで進めていきます! また全国の方からのご相談を受け付けております。 《対面面談》《ZOOMなどのオンライン面談》 《まずはラインやチャットでの相談》など・・ !様々なご相談方法が可能です! ※実際に会ってみないと不安・・という方は、遠方でも出来る限り対面面談でご対応させて頂きたいと考えておりますので、お気軽にお声かけください。
全0件