男性・61歳
2025年3月24日
5.0
ポートフォリオの運用方法の説明が、すごく参考になりました。
女性・58歳
2025年3月24日
4.0
このような機会は初めてでしたが、投資の考え方について丁寧にわかりやすくご教示頂くことができました。ありがとうございました。
男性・55歳
2025年3月24日
5.0
一般的な投資のテクニックだけでなく、私個人の資産状況を分析していただいてアドバイスをいただけました。今まではなんとなく投資商品を選んでいましたが、これからは戦略をを立て、運用していくきっかけになりました。これからもお世話になりたいと思います。
男性・63歳
2025年3月24日
5.0
個別株の独自の業種分類やリバランスの効果・方法など非常に参考になりました。 ありがとうございました。
女性・60歳
2025年3月24日
4.0
質問がまとまっていないのにポイントを説明していただきました。 また長時間に渡り知識の足りない私も噛み砕いてお話しして下さって良かったです。 ありがとうございました。
女性・53歳
2025年3月24日
5.0
知識豊富で大変勉強になりました。 1時間半と長いお時間でしたが、あっという間に感じるほど濃い内容のお話で参考になりました。ありがとうございます。
女性・53歳
2025年3月24日
5.0
特に運用面で豊富な知識をお持ちなことが1.5時間の面談でよく分かりましたし、回りくどい依頼をなさらないところも話が早くて好感がもてました。お時間を頂き誠にありがとうございました。
女性・62歳
2025年3月24日
5.0
質問に対して適切な回答をくださり、とても参考になりました。新しい着目すべき点も教えていただきありがとうございます。
男性・66歳
2025年3月24日
5.0
年金受給のわかりにくい仕組みに関して、丁寧に優しく説明してくださりとても勉強になりました。 資産運用にも関しても、なんとなく自己流でやっていましたが、理論的に説明して頂き目から鱗でした。 ありがとうございました。
男性・61歳
2025年3月24日
5.0
具体的且つで気になっているところを見つけてくれる ある程度フレキシブルな道を用意してくれる 非常に参考になった
自己紹介
はじめまして、大阪で投資アドバイザーをしている北田雅人と申します。 わたしは、みずほ証券やメリルリンチ日本証券など、複数の証券会社で35年以上にわたり証券マンをしてきました。過去には、バブル崩壊やリーマンショックなど、数々の危機的状況も体験しています。 その経験を通して、感じることは「投資アドバイザーの価値は、景気が良い時よりも、むしろ悪くなった時(株価急落時など)こそ発揮できる」というものです。それを実践するために、お客様と長いお付き合いができるIFA(複数の証券会社と業務委託契約を結ぶ)として働いています。 今では、お付き合いが20年を超えるお客様も多く、お子さんやお孫さんにまでお付き合いは広がっています。専属のアドバイザーとして、より多くの方々に「どのようにして資産を守りながら増やしていくのか?」をお伝えしたいと考えています。 「一期一会」 お金も人も楽しいところに集まります。豊かな人生を送るために、皆様の人生の伴走者になれることを願っています。 ホームページもあるので、ぜひ覗いてみてください。 【ホームページ】https://ifa-kitada.xyz 【保有資格】CPF/1級ファイナンシャルプランニング技能士/証券外務員1級