30代
女性
5.0
クチコミ 3
~金融資産2000万円以上の方~ お金のことは気になるけれど、「誰に何を聞いてみたらいいのかわからない」「運用って何からどうしたらいいのかわからない」「この運用でいいんだろうか…」などの悩みはございませんか? ★私は、母が証券会社で働く姿を見て育ちました。 奈良県出身 奈良の公立高校を卒業後、関西大学経済学部へ進学 母が証券会社で営業をしている姿を見て育ち、私も「世の中のことをよく知り、伝えられる人になりたい。それが人の役に立つ仕事なんだ!」と思い就職活動を開始 8年半SMBC日興証券に勤務しておりました。 その後、株式会社YSKライフコンサルタンツへ入社しIFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)という形で独立いたしました。 個人のお客様をメインに運用のご担当をしていたため、お客様へ親身になること、気持ちよくお話しいただける関係を作ることを大切にしています。 ★過去の経歴は、大阪・兵庫・愛知にて営業をしていました。 現在はIFAとなり、証券会社の業務運営に左右されず、よりお客様のお考えにそったご提案をいたしております。 ★主に取り扱い経験が長い分野は、投資信託・株式・債券・為替です。 その他には、ご相続・贈与・事業承継などのご相談もお受けしてきました。証券会社時代の少し特殊な点としては、‘‘初めて’’運用をする方や、‘‘ほかの証券会社から替えたい’’という方を多くご担当していたことです。 ★証券会社にいながら感じていたことは、 銀行口座は持っていても証券口座をお持ちでない方が多くいらっしゃることです。‘‘証券’’というとなんだかハードルが高いように感じて、何から質問してよいのかわからず、緊張感をお持ちの方も沢山いらっしゃいます。 「なんだかぼんやり」でも構いません。お金のことについて一緒に考え解決へ向かっていきましょう。 運用は損失が出ることもあります。これは、どんなプロも経験をしていることです。費用やリスクにとらわれがちですが、この部分は知っておくことはとても大事ですがその分の費用対効果をお伝えいたしますので一緒に考えましょう。ここで止まってしまってはいけません^^様々な機会をとらえ目標や目的に向かって運用してみることが大切です。 ★お客様とはリスクリターンについてしっかりご相談ができ、ご質問がしやすい関係を築ていきたいと思っています。 ★余談ですが、 私のリフレッシュ方法は、愛犬との時間です。 13歳になるトイプードルがいます。テレビを見るときは横に並んで座ってくれたり、何かしてほしいことがあるときに見つめてくるのが愛らしいです^^ また、ラーメン屋さんとパン屋さんも大好きで、 お客様とおすすめのお店の情報交換なんかもしています。地元の奈良では、あまのじゃくのラーメンとピザリアのバターロールが大好きです! お悩みはもちろんですが、様々なお話の出来るパートナーとして活躍してまいりたいと思います。 共感いただけましたら、ぜひよろしくお願いいたします。
女性・43歳
2023年4月28日
何となく始めてしまった積み立てNISAなので不安やあやふやなところがあったのですが、丁寧に教えていただけて勉強になりました 想定の金額も教えていただき、将来の目安にもなってありがたかったです 目標の金額もこれから考えていきたいです ありがとうございました!
男性・45歳
2023年4月17日
ありがとうございました♪
2022年11月11日
債券のご説明非常にためになりました
全3件
6月
14
水曜日 18:00~
他1件
実は見逃している??基礎が身につく債券投資!~いま資産家が好む債券とは~
講師 塚原加奈