お金の健康診断は、「オカネコ」にリニューアルされました。

36歳で一念発起し金融業界へ「大切なのは金融リテラシーの向上」

36歳で一念発起し金融業界へ「大切なのは金融リテラシーの向上」

全国のお金のプロに無料でチャット相談ができる「オカネコ」。資産運用や住宅ローン、保険などあらゆるお金のプロに出会うことができます。

オカネコに登録する700名以上のプロの中から1名をピックアップして、アドバイザーの経歴や考え方などをご紹介。

今回はコンサルタントや営業を経験し、36歳で金融業界に飛び込みIFAに転身したファイナンシャルアドバイザー 今枝 孝仁さんの『マイストーリー』をご紹介します。

目次

今枝さんのストーリー

今枝さんのストーリー
  • 大学時代から経営に興味があり、経営の勉強のため新卒で店舗マネジメントを行う会社に就職
  • 営業を学ぶため車の販売会社に転職。金融業界で働くお客様と出会ったことで金融業界に興味を持つ
  • 36歳のときに外資系保険会社に転職し、営業管理職を経験。保険業界の課題を実感する
  • 現在は総合金融代理店のIFAとして活動し、保険の見直しを含めた総合的なお客様の資産形成のサポートを行う

36歳で金融業界に飛び込み、IFAとして活躍中

ー最初にこれまでのキャリアについて教えてください。

大学生のときに将来は経営者になると決めていたため、経営の勉強のために店舗マネジメントを行う会社に就職しました。その4年後、営業を学ぶため車を販売する会社に転職。プライベートでは結婚をして、3人の子どもに恵まれました。

36歳で一念発起し、今までとまったく違う業界の外資系保険会社に転職。営業管理職を担当しました。

しかしそこで日本人の金融リテラシーの低さ、保険会社のノルマにもとづいた提案など、金融業界にはたくさんの課題があることを知りました。

そこで今の総合金融代理店に転職し、IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)として特定の商品に縛られない総合的な金融のサポートを行うとともに、資産形成のセカンドオピニオンを提供する活動も行っています。

ー金融業界に転身しようと思ったきっかけを教えていただけますか?

営業を学ぶために入社した会社では、日本最大手の車流通会社の管理職をしていました。そのときお客様として出会った方が、海外の金融業界でお仕事をされており、その方から影響を受け外資系の保険会社に転職したんです。

金融業界に入って学ぶことは多く、ただ会社がすすめする商品をお客様に提案するのではなく、私はお客様にもしっかり理解いただいたうえで、選択できるようなサポートをすることが大切だと実感しました。

ー現在はどのようなお仕事をされているのでしょうか?

20社以上の保険会社の商品を取り扱う総合保険代理店にて、保険の見直しだけでなくライフプランニングやお子さまの教育費対策、老後の資産形成などを行っています。

また、「セカオピ」という資産形成や不動産投資でお悩みの方が、プロに気軽に相談できるサービスも提供しています。

年間平均240人の方からご相談をいただいており、プライベートバンカーとしてお客様の資産形成、運用、保全のアドバイスを行っています。

私と一緒にマネーリテラシーを向上させましょう!

f:id:ey87:20220129161045j:plain

ーお客様とやりとりをするうえで、大切にしていることはなんですか?

お客様に寄り添いながら、商品のメリット、デメリットを正しく伝え、お客様自身でご判断いただくことを大切にしています。

お客様が納得のいく判断をするために大切なのは、お客様自身のマネーリテラシーの向上です。表面的な話だけでなく、ときには金融業界の裏側をお伝えするなど、しっかり理解いただいたうえで選択いただきたいと思っています。

実際に私と話していくうちに金融に興味を持ち、FPやMBAの資格を取られたお客様が何名かいらっしゃいました。お金の知識を持つことはとても大切なことですので、私としては本当に嬉しいできごとでしたね。

ー実際にお客様に喜ばれたエピソードを教えてください。

以前、未就学児童のお子さまが2人いらっしゃる、30代ご夫婦からご相談を受けたときのことです。

毎月支払う保険料が高いことと、学費の準備の仕方で悩まれていたのですが、まずは一緒にライフプランニングを行いました。勤務先の健康保険の制度も確認し、適正な保険に見直したことで大幅なコストカットが実現。

浮いた資金で無事に学費の準備を始めることができ、「将来が明るくなり、とても楽しみになりました」と大変喜んでいただけたのは印象深いですね。

ー最後に読んでいる方に一言メッセージをお願いします。

「コスト削減」「副業支援」「お金を働かせる」の3ステップを得意としています。

この3ステップをもとに誰もがFIRE(早期リタイア)を実現できるよう、皆様と一緒に成長し、物心ともに豊かになる人生の実現のお手伝いをさせていただきます。

未来の豊かさの実現は、今の自分の行動選択にかかっています。ぜひ一緒にマネーリテラシーを向上させましょう!

どんなことでもOK!スマホで無料チャット相談できます

今枝さんへの相談は「オカネコ」から直接チャット相談ができます。

どう相談したらいいかわからないという人は「自己紹介記事読みました」とチャットしてみてください。FPからメッセージが届きます。チャット相談は匿名かつずっと無料で利用できるので気軽に利用してみてくださいね。

今枝 孝仁さん

お客様の属性は?

30~40代の教育資金に関するご相談や、投資が初めての方の資産形成や不動産投資の始め方、会社員や公務員の方であれば節税対策や相続税対策など、幅広く対応しています。

自身のマネースタイルは?
預貯金10%、先進国株式40%、プライベートファンド40%、REIT含む不動産10%の割合です。基本的にはETFのインデックスファンド重視で投資信託のアクティブファンドも組み合わせています。現状プライベートファンドの配当でFIREを実現しています。

休日の過ごし方は?
美味しいご飯とお酒が好きなので、地元の大阪でコスパの良いお店を見つけるのが楽しみです。また、サウナにもハマっていて週3回ほど通っているのですが、日本や世界の有名なサウナを回るのが一つの目標です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次