cover

    元アイスホッケー日本代表が教える、つみたてNISA・iDeCo・変額保険・・・ 自分に最適な積立(運用)方法とは? NISA・iDeCo次の一手とは?

    資産運用方法にはそれぞれメリット・デメリットがあり、100点満点の商品はございません。知ってて積み立てるのか、知らないから積み立てないのかで将来の資産は変わります。 YouTubeや本で勉強してもよくわからない、確信が持てない、そもそも時間がないから勉強していないなど、やらない理由はたくさんあります。 そんな方はぜひ、本セミナーを受講してください。 本セミナーを聞いて、やらない選択をするのもありだと思います!! 本セミナーは、初心者向け、課題・不安解決を目標としています。 資産形成は長期にわたるため、伴走支援をさせて頂きます。

    イベント概要

    日時

    2023年6月12日(月)8時30分〜9時30分

    2023年6月12日(月)14時〜15時

    2023年6月12日(月)15時30分〜16時30分

    2023年6月12日(月)16時45分〜17時45分

    2023年6月13日(火)8時30分〜9時30分

    2023年6月13日(火)14時30分〜15時30分

    2023年6月14日(水)15時30分〜16時30分

    2023年6月14日(水)17時〜18時

    2023年6月15日(木)9時〜10時

    2023年6月15日(木)10時30分〜11時30分

    2023年6月15日(木)12時〜13時

    2023年6月16日(金)0時〜1時

    過去開催された日程

    2023年4月5日(水)16時〜17時

    2023年4月7日(金)8時30分〜9時30分

    2023年4月11日(火)13時〜14時

    2023年4月13日(木)17時〜18時

    2023年4月13日(木)18時5分〜19時5分

    2023年4月15日(土)10時〜11時

    2023年4月16日(日)8時〜9時

    2023年4月16日(日)9時5分〜10時5分

    2023年4月17日(月)21時25分〜22時25分

    2023年4月19日(水)22時30分〜23時30分

    2023年4月20日(木)22時〜23時

    2023年4月21日(金)16時30分〜17時30分

    2023年4月23日(日)8時30分〜9時30分

    2023年4月23日(日)22時〜23時

    2023年4月24日(月)21時〜22時

    2023年4月24日(月)22時15分〜23時15分

    2023年4月25日(火)22時〜23時

    2023年4月26日(水)15時〜16時

    2023年4月26日(水)22時〜23時

    2023年4月27日(木)9時〜10時

    2023年4月27日(木)10時〜11時

    2023年4月28日(金)21時15分〜22時15分

    2023年4月28日(金)22時15分〜23時15分

    2023年4月29日(土)9時〜10時

    2023年4月30日(日)8時〜9時

    2023年4月30日(日)9時〜10時

    2023年5月1日(月)14時30分〜15時30分

    2023年5月1日(月)18時〜19時

    2023年5月2日(火)9時30分〜10時30分

    2023年5月2日(火)21時〜22時

    2023年5月3日(水)9時〜10時

    2023年5月3日(水)21時〜22時

    2023年5月3日(水)22時〜23時

    2023年5月4日(木)11時〜12時

    2023年5月4日(木)12時〜13時

    2023年5月4日(木)14時〜15時

    2023年5月4日(木)16時〜17時

    2023年5月4日(木)17時〜18時

    2023年5月5日(金)16時〜17時

    2023年5月6日(土)8時30分〜9時30分

    2023年5月7日(日)8時30分〜9時30分

    2023年5月7日(日)9時45分〜10時45分

    2023年5月7日(日)21時〜22時

    2023年5月8日(月)22時〜23時

    2023年5月9日(火)8時30分〜9時30分

    2023年5月9日(火)9時45分〜10時45分

    2023年5月9日(火)22時〜23時

    2023年5月10日(水)8時30分〜9時30分

    2023年5月10日(水)15時〜16時

    2023年5月11日(木)8時30分〜9時30分

    2023年5月11日(木)9時45分〜10時45分

    2023年5月11日(木)11時〜12時

    2023年5月11日(木)22時〜23時

    2023年5月12日(金)8時30分〜9時30分

    2023年5月12日(金)10時〜11時

    2023年5月15日(月)19時〜20時

    2023年5月16日(火)16時〜17時

    2023年5月17日(水)0時〜1時

    2023年5月17日(水)0時〜1時

    2023年5月18日(木)8時30分〜9時30分

    2023年5月18日(木)22時30分〜23時30分

    2023年5月25日(木)21時〜22時

    2023年5月25日(木)22時〜23時

    2023年5月26日(金)21時〜22時

    2023年5月26日(金)22時〜23時

    2023年5月27日(土)22時〜23時

    2023年5月27日(土)〜2023年5月28日(日)

    2023年5月29日(月)13時〜14時

    2023年5月29日(月)22時〜23時

    2023年5月30日(火)8時45分〜9時45分

    2023年5月30日(火)12時〜13時

    2023年5月30日(火)14時〜15時

    2023年5月30日(火)21時〜22時

    2023年5月31日(水)8時45分〜9時45分

    2023年5月31日(水)10時〜11時

    2023年6月1日(木)8時40分〜9時40分

    2023年6月1日(木)10時〜11時

    2023年6月1日(木)12時30分〜13時30分

    2023年6月1日(木)22時〜23時

    2023年6月2日(金)8時30分〜9時30分

    2023年6月2日(金)9時45分〜10時45分

    2023年6月2日(金)22時30分〜23時30分

    2023年6月3日(土)8時30分〜9時30分

    2023年6月3日(土)12時40分〜13時40分

    2023年6月3日(土)22時20分〜23時20分

    2023年6月4日(日)9時〜10時

    2023年6月4日(日)16時〜17時

    2023年6月4日(日)22時〜23時

    2023年6月5日(月)15時30分〜16時30分

    2023年6月6日(火)8時30分〜9時30分

    2023年6月6日(火)10時30分〜11時30分

    2023年6月6日(火)12時〜13時

    2023年6月6日(火)22時30分〜23時30分

    2023年6月7日(水)12時30分〜13時30分

    2023年6月7日(水)17時〜18時

    2023年6月7日(水)17時〜18時

    2023年6月8日(木)10時30分〜11時30分

    2023年6月8日(木)18時〜19時

    2023年6月8日(木)22時30分〜23時30分

    2023年6月9日(金)9時〜10時

    2023年6月9日(金)10時15分〜11時15分

    2023年6月9日(金)11時30分〜12時30分

    場所 ZOOM、ZOOM
    参加費

    無料

    主催

    株式会社65ファイナンス 梁取 慎也

    講師プロフィール

    • 梁取 慎也

      経歴 2005年 駒大苫小牧高校卒 2009年 明治大学卒 2009年〜2014年 日本製紙クレインズ 2014年〜2015年 エスビャウ•エナジー(デンマーク) 2015年〜2019年 日本製紙クレインズ 2019年〜2021年 ひがし北海道クレインズ 2021年〜 日本製紙株式会社 2022年〜 株式会社65Finance 1986年12月15日生/いて座/A型/北海道釧路市出身 幼少からアイスホッケーを始め、駒大苫小牧高校、明治大学を経て日本製紙クレインズ(実業団)へ入団。 5年間のプレー経験後、デンマークへ移籍し1年間プレーした後、日本製紙クレインズへ復帰。 大学1年生から引退迄、日本代表として活躍。4度のオリンピック予選を経験するもオリンピック出場はならず。アジア大会では金メダル1個、銀メダル1個を獲得。 アイスホッケー引退後、メインスポンサーであった日本製紙株式会社へ入社し、ミスチル 乃木坂46 嵐 関ジャニ∞ 氣志團など有名アーティストのポスターやCDジャケットを手掛ける。 母の死をきっかけに人生を見つめ直し、人に寄り添える仕事がしたい。 もう一度『梁取 慎也』という人として勝負がしたい。今まで応援されてきた人生から応援していける人生にしていきたいと思い、株式会社65Financeへジョイン。 入社から1ヶ月で業界売上TOP1%基準となるMDRTを達成。 6ヶ月で更なる成績優良資格であるCOT(MDRTの3倍基準)を達成。

      このプランナーのクチコミ

      • 女性・41歳

        女性・41歳

        2023年5月2日

        5.0

        子供の学費など漠然とした不安がありましたが、とても分かりやすく話していただきました。これまでに相談した中でいちばんしっくりきました。ありがとうございました。

      • 男性・41歳

        男性・41歳

        2022年12月18日

        5.0

        保険についてしっかりと説明がありかなり安くなった!! ありがとうございます!

      • 男性・28歳

        男性・28歳

        2022年12月18日

        5.0

        ご丁寧に説明していただき感謝しています! スポーツマンで気さくな方で相談して良かったと心から思ってます!

      この講師のプロフィールを見る

    お申し込みはこちら

    マネーセミナーに参加希望される方は以下のフォーマットからお申し込みください。
    本マネーセミナーへのお申し込みは(株)400Fにて受付させていただいた後、主催者へご入力内容を連携いたしております。

    ご年代

    性別

    日時

    お申し込み前に、プライバシーポリシーをご確認ください。