HOMEオカネコマネーセミナー 『毎年、毎月どれくらいのペースで貯金をするべきか?』これがわかれば節約不要‼️子育て世帯(20代から30代)限定のマネーセミナー~~業界30年以上のあんしん浪費コンサルタントが、将来の貯蓄計画の立て方を具体的に教えてくれます。

    『毎年、毎月どれくらいのペースで貯金をするべきか?』これがわかれば節約不要‼️子育て世帯(20代から30代)限定のマネーセミナー~~業界30年以上のあんしん浪費コンサルタントが、将来の貯蓄計画の立て方を具体的に教えてくれます。

    申し込み可能な日時がありません

    このセミナーの
    対象者

    子育て世代、老後資金(年金含め)の不安の方、住宅ローンと一緒に家計診断希望の方

    人間なら誰でも、長い人生の様々な場面でお金に関する『疑問』や『課題』と出会い、『決断』を迫られることが多々あります。疑問や課題とは、例えば以下のような日常の生活に関わるもの。 ・毎月貯蓄するべき金額はどの程度? ・毎月使っていい生活費はいくらくらい? ・自分の小遣いは増やしても大丈夫? ・今年の家族旅行の費用はどの程度までなら許される? ・何歳でいくらの家を買うのがいいの? これらの疑問に対していい加減な決断をしたとしても、すぐに家計が破綻することはありません。しかし、それを繰り返せばいずれ厳しい状況に陥ります。それではどうすればそのような事態を避けられるでしょうか・・・ その答えはシンプルです。以下の3つの条件を満たせば、誰でも安心できる未来を手に入れることが出来ます。 ・資産残高管理において中期的視野を持つ  ・人生の消費(支出)において、今と未来のバランスを考える ・貯蓄、資産形成の仕組み作りをする 【笑顔で人生を楽しむための上手なお金の育て方セミナー】にご参加頂いた皆様に提供するコンサルティングは、キャッシュフロー分析を通じて、長い人生を安心してゆとりを持って過ごして頂くための情報提供をしていきます。

    申し込み可能な日時がありません

    講師プロフィール

    中西 智夫(ナカニシ トモオ)
    札幌市内の大学卒業後、都市銀行に入り経営破綻後に国内生保(18年)を経て独立 乗合代理店へ移行し、お金の専門家として23年間、累計2,000人以上の方のキャッシュフロー未来診断を通じて、人生設計と目標実現の応援とお手伝いを経験。現在は【あんしん浪費コンサルタント】として無駄遣いを楽しむことが人生を楽しむ事をセミナーの中で伝えている。子育て世代には毎月貯蓄する金額を明確にする事・50代~60代のシニア層世代には家族を認知症介護の疲弊から守る経済的準備の仕方を普及させる。2歳年下の妻を愛する気持ちは日本一(趣味:妻いじり)で今後の夢~全国をキャンピングカーで旅しながらキャッシュフロー未来診断を普及、生涯現役!
    参加費無料
    主催株式会社アルファコンサルティング
    申し込み可能な日時がありません