★このような悩みを持ってる方にオススメ! ・たくさんの金融商品の中からどれを選んだらいいかわからない ・老後の資金に不安がある ・投資を始めてみたいけど不安 ・低リスク 低コストの運用を希望 ・対面の証券や銀行でおすすめされたもので結果が出てない ・退職金を銀行預金より良いくらいの利回りで運用したい
■セミナー内容 金融機関でお勧めされた商品がなぜ損をするのか? 「リスクを抑えた資産運用法」をメインテーマにした50代60代の方向けセミナー開催! 投資をしているけど損ばかりしている、思うような運用成果が出ていない、もっと効率の良い運用はできないものか、そういった方も多いのではないでしょうか? 本セミナーでは、金融機関が教えてくれない『投資信託の真実』をもとに、「リスクを抑えた資産運用法」を解説します。さらに「資産活用」「資産の取り崩し」「相続」など、退職世代の方にぜひ知っていただきたい内容を幅広くお伝えします。 証券会社や銀行等、金融機関のお勧め商品ばかり手元にあるが損しており不安を感じている方は特に必見です!この機会に賢く投資を始めたいという方もぜひご参加ください。 本セミナーは50代60代の方向けの内容ですが、どなたでも参加いただけます。 このようなお話をいたします。 ・IFAとは ・資産運用の目的・考え方 ・投資信託の基礎知識(株式、債券、リートの特色) ・価格変動を抑えた運用の重要性 ・投資信託の真実 ・ゴールベースの資産運用 ・事例紹介 ■対象者 ・金融機関のオススメ商品を買ったのに損失が出ている ・人気ランキングを重視して商品を選んでいる ・分配金利回りが高い投資信託を選んでいる ・リスクを抑えた資産運用について学びたい ・現在、投資信託で運用しているが不安を感じている ・より豊かなセカンドライフを送りたい
参加費 | 無料 |
---|---|
主催 | 株式会社Fan 投資信託相談プラザ |
本セミナーでは、セミナーでご紹介する商品等の勧誘を行う場合があります。各商品等のご契約やご投資に際して、所定の手数料や諸経費等(以下、手数料等)をご負担いただく場合や、価格の変動等により損失が生じる場合があります。商品ごとに手数料等やリスクは異なりますので、ご契約やご投資の際には事前に各商品等の契約締結前交付書面、目論見書等をご確認ください。