このマネーセミナーの申し込みは終了しました


【個別セミナー】元気象予報士が教える『30年後に後悔しないために』年金問題から考える資産形成
メディアでも多く取り上げられました『年金2,000万円問題』をきっかけに、国民の意識が銀行預金から長期資産形成に移り変わってきました。 そこで、『なぜ、長期資産形成が必要であるのか?』を本講座では初心者でもわかりやすいように説明していきます。 【セミナー内容】 ・わが国の年金問題 ・つみたて投資の基本
イベント概要
日時 | 過去開催された日程 2022年8月29日(月)13時〜14時 2022年8月31日(水)10時〜11時 2022年11月24日(木)20時〜21時 |
---|---|
場所 | ZOOM、zoom |
対象者 | ・銀行や郵便局の預貯金ばかりの方 ・つみたて投資をはじめたい方 ・老後2,000万円を、今から準備したい方 ・お金の増やし方がわからない方 ・資産形成、資産運用をこれからはじめようとしている方 |
参加費 | 無料 |
主催 | 佐藤 一郎 |
講師プロフィール
佐藤 一郎
【経歴】 金融業務15年以上のキャリアの中で、預金、保険、融資、資金運用部では国債や株式の売買を行うなど多岐にわたる業務を行ってきました。 現在は外資系金融機関でファイナンシャルプランナーとして、お客様の相談業務に携わっています。 以前は、異動によりお客様の担当を変わらなければいけませんでしたが、今では一生涯お客様の担当としてお付き合いすることができます。 お客様の『不安』を『安心』に変えるお手伝いをします。 なお、ご相談等はオンライン対応していますので、全国どこからでもお気軽にご相談ください。 オンライン用の資料もご用意しています。 【プロフィール】 生年月日 1979年4月30日生 出身地 神奈川県川崎市 在住 静岡県湖西市 家族構成 妻・長男・次男の4人家族 趣味 旅行・食べ歩き・スポーツ観戦・釣りetc... 【保有資格】 気象予報士 FP技能士 第一種証券外務員 【メッセージ】 この度はご覧いただきましてありがとうございます。 むずかしい専門用語は使いません。わかりやすい言葉で説明しますので、安心してご相談ください。 教育資金や老後資金、ライフプランについてお悩みの方、積立投資(つみたてNISA・iDeCo・変額保険)をご検討の方など、一緒に解決策を探して『豊かな未来』につなげましょう。 大学在学中に気象予報士試験に合格、大学卒業後に気象予報士として気象業務に従事していました。天気の小ネタや裏話もたくさんご用意しています。 『あなたの人生を上昇気流に乗せるのは今です!』