このマネーセミナーの申し込みは終了しました


元アイスホッケー日本代表が教える、トップアスリートになるまでの資金~将来の夢への投資、教育資金。
元アイスホッケー日本代表が、小学校、中学校、高校、大学、そして、クラブチームに所属した際の資金などを公開。 その中でどのように資金を運用していけばいいのか? 教育資金いくら必要なのか?を試算。 共に考えるというよりも経験談などざっくばらんにお話しできればと思います。
イベント概要
日時 | 2022年12月3日(土)8時〜9時 2022年12月3日(土)9時〜10時 2022年12月4日(日)8時〜9時 2022年12月4日(日)9時〜10時 2022年12月5日(月)22時30分〜23時30分 2022年12月6日(火)8時30分〜9時30分 2022年12月7日(水)18時〜19時 2022年12月8日(木)8時〜9時 2022年12月9日(金)22時〜23時 2022年12月10日(土)8時30分〜9時30分 2022年12月11日(日)9時〜10時 2022年12月12日(月)8時〜9時 2022年12月13日(火)14時〜15時 2022年12月16日(金)8時〜9時 2022年12月16日(金)15時〜16時 2022年12月16日(金)16時〜17時 2022年12月18日(日)19時〜20時 2022年12月21日(水)22時30分〜23時30分 |
---|---|
場所 | ZOOM(オンライン)、zoom |
対象者 | 頑張っているママ、パパ |
参加費 | 無料 |
主催 | 株式会社65ファイナンス梁取 慎也 |
講師プロフィール
梁取 慎也
【人生という勝負に一生寄り添う担当者】 経歴 2005年 駒大苫小牧高校卒 2009年 明治大学卒 2009年〜2014年 日本製紙クレインズ 2014年〜2015年 エスビャウ•エナジー(デンマーク) 2015年〜2019年 日本製紙クレインズ 2019年〜2021年 ひがし北海道クレインズ 2021年〜 日本製紙株式会社 2022年〜 株式会社65ファイナンスjoin 名前 梁取 慎也(ヤナドリ シンヤ) 文章 1986年12月15日生まれ/いて座/A型/北海道釧路市出身 幼少の頃からアイスホッケーを始め、駒大苫小牧高校、明治大学を経て日本製紙クレインズ(実業団)に入団、5年間プレーした後、デンマークへ移籍し1年間プレーした後、日本製紙クレインズへカムバックする。 大学1年生から引退するまで日本代表として活躍。4度のオリンピック予選に出場するもオリンピック出場はならず。アジア大会(アジアのオリンピック)では金メダル1個、銀メダル1個を獲得。 アイスホッケー引退後、メインスポンサーであった日本製紙株式会社へ入社、印刷用紙二部に配属され、ミスチル、乃木坂46、嵐、関ジャニ、氣志團などのポスターやCDジャケットを手掛ける。 母の死をきっかけに人生を見つめ直し、人に寄り添える仕事をしたい。もう一度『梁取 慎也』という人間で勝負がしたい。また、今まで応援されてきた人生から応援する人生にしたいと思い、株式会社65ファイナンスにjoin。