公的年金に不安のある方で、2,000万円以上の余剰資金のある方にお勧めです。
老後の生活資金のベースとなるのは公的年金です。公的年金のみで老後の生活資金がカバーできるのであれば問題はないのですが、大半の方々は公的年金のみで生活するのは厳しい状態にあります。資産を取り崩すことなく継続的に配当収入を得ることできる高配当株式ポートフォリオを、公的年金の補完商品として検討されてみてはいかがでしょうか? 例えば年間平均5%(税引4%)の配当収入を得ることができれば、2,000万円の投資で毎年約80万円の配当収入が見込めます。年金とは違い、急に資金が必要となった場合でも売却により直ぐに現金化することができますし、お亡くなりになられた場合でも相続資産として残すことができます。 当セミナーでは配当株式ポートフォリの概要、リスク対策、銘柄選定プロセス、年金と比較した場合の優位性についてご説明することにより、公的年金の補完商品としての高配当株式の魅力をお伝えしたいと考えております。 ※成果を保証するものではございません。
参加費 | 無料 |
---|---|
主催 | マネー・マネジメントFPオフィス |
本セミナーでは、セミナーでご紹介する商品等の勧誘を行う場合があります。各商品等のご契約やご投資に際して、所定の手数料や諸経費等(以下、手数料等)をご負担いただく場合や、価格の変動等により損失が生じる場合があります。商品ごとに手数料等やリスクは異なりますので、ご契約やご投資の際には事前に各商品等の契約締結前交付書面、目論見書等をご確認ください。