

「収益不動産の意外な落とし穴と対応策」
・収益用不動産購入のpros cons-キャッシュフローの観点から- ・運用資産別の財産推移-承継の観点から- ・個人保有で想定される課題と対策 収益用不動産による運用は、借入を利用し資産にレバレッジをかけることで賃貸収入の増大、場合によっては譲渡益を得ることも可能です。一方、賃貸収入は他の所得等と合算されます。従って、給与収入等ある方は思った以上のリターンが期待できないことがあります。 また、預貯金で保有していた場合、運用を行っていた場合と比較して、財産がどのように変化し、どのような問題点が出てくるのか、解決策は何かというのを、資料を用いて説明いたします。 最終的に、参加者様がご自身の立ち位置を把握して、対策を検討したうえで判断できるような勉強会を目指します。
イベント概要
日時 | 2023年3月23日(木)17時〜18時 2023年3月25日(土)14時〜15時 2023年3月28日(火)17時〜18時 2023年3月30日(木)17時〜18時 2023年4月1日(土)14時〜15時 2023年4月4日(火)17時〜18時 2023年4月6日(木)17時〜18時 2023年4月8日(土)14時〜15時 2023年4月11日(火)17時〜18時 過去開催された日程 2023年3月21日(火)17時〜18時 |
---|---|
場所 | zoom |
対象者 | 収益不動産購入を検討している方、興味のある方 |
参加費 | 無料 |
主催 | 株式会社 LONE PINE FINANCIAL |
注意点 | 提示資料は、記載内容の税務上の取扱いにつき保証するものではありません。実際の対策検討は、必ず税理士等の専門家にご相談ください。 本セミナーでは、セミナーでご紹介する商品等の勧誘を行う場合があります。各商品等のご契約やご投資に際して、所定の手数料や諸経費等(以下、手数料等)をご負担いただく場合や、価格の変動等により損失が生じる場合があります。商品ごとに手数料等やリスクは異なりますので、ご契約やご投資の際には事前に各商品等の契約締結前交付書面、目論見書等をご確認ください。 |
講師プロフィール
蘇武 誠一
【経歴】 千葉県出身。早稲田大学商学部卒業。2007年大和証券㈱に入社、東京都、神奈川県、富山県にて資産運用提案業務に従事。2019年㈱三菱UFJ銀行へ入行、都内、神奈川県にて事業・資産承継業務に従事。2022年㈱LONE PINE FINANCIALと業務提携、IFAとして総資産営業業務に従事。現在に至る。 【趣味】 国内旅行、食事