

40代限定!銀行や証券会社では教えてくれないお金の増やし方
これから定年を迎える方、定年して退職金を受け取ったがどう運用すればいいか迷っている方など、40代~60代向けのセミナーです! また、親の老後資金が心配な方や、少し早いが老後資金について勉強したいという方も、40代~60代向けの内容ということを了承いただければご参加いただいてかまいません。 しっかりコミュニケーションを取りながらワークショップで実践的な知識を身に着けていただきたいので、<1対1の個別セミナー>となっております。 このセミナーでは毎年誕生月に届く「ねんきん定期便」を使って、みなさんが将来受けとれる年金額をきちんとシミュレーションします。 「ねんきん定期便」をご用意いただければ一緒に算出していくことができますので、計算方法が分からない方でもご安心ください。 将来受けとれる年金額に対して、いくら不足しているかが分かったところで、 実際に、不足分をどうやって積み上げればいいのかをお伝えしていきます。 銀行、証券会社、保険会社では、取り扱い商品が限られているので、目標金額までの資産形成を単一商品や偏った内容で設定されてしまう可能性も。 資産形成は商品(保険、株、不動産など)と仕組み(iDeCo、NISA、税控除など)の掛け合わせが大事。 全てに精通していないと偏りがある資産形成になってしまいます。 金融機関へのしがらみのない独立系FPだからこそ話せる、お金の増やし方を90分かけてお教えします。 結婚、子育て、マイホーム、iDeCo、NISA、保険、株、投資信託、投資用不動産等の経験を持つ、ファイナンシャルプランナーの話を聞いてみませんか? ※成果を保証するものではありません 【こんな方におすすめ!】 ・これから定年を迎える ・定年して退職金を受け取ったがどう運用すればいいか分からない ・老後資金が足りるか心配だ ・定年後の生活を豊かに送りたい ・老後資金はNISA?株、投資信託、保険、不動産どれがいいの? 【もくじ】 ・年金定期便の活用方法 ・65歳時点の目標積立て額の設定 ・積み上げた資産の取り崩し運用 ・その場で一緒に作成する資産運用シミレーション ・その日に完成!人生の設計図
イベント概要
日時 | 2023年3月23日(木)20時〜21時30分 2023年3月24日(金)13時〜14時30分 2023年3月25日(土)10時〜11時30分 2023年3月25日(土)16時〜17時30分 2023年3月26日(日)10時〜11時30分 2023年3月26日(日)16時30分〜18時 2023年3月27日(月)16時30分〜18時 2023年3月28日(火)14時〜15時30分 過去開催された日程 2023年3月8日(水)14時〜15時30分 2023年3月10日(金)11時〜12時30分 2023年3月10日(金)20時〜21時30分 2023年3月11日(土)17時〜18時30分 2023年3月12日(日)14時〜15時30分 2023年3月15日(水)20時〜21時30分 2023年3月17日(金)11時〜12時30分 2023年3月18日(土)13時〜14時30分 2023年3月19日(日)20時〜21時30分 2023年3月20日(月)13時〜14時30分 2023年3月20日(月)20時〜21時30分 2023年3月21日(火)14時15分〜15時45分 2023年3月21日(火)20時〜21時30分 2023年3月22日(水)13時〜14時30分 2023年3月22日(水)20時〜21時30分 |
---|---|
場所 | zoom、Zoom、ZOOM |
対象者 | ・これから定年を迎える ・定年して退職金を受け取ったがどう運用すればいいか分からない ・老後資金が足りるか心配だ ・定年後の生活を豊かに送りたい ・老後資金はNISA?株、投資信託、保険、不動産どれがいいの? |
参加費 | 無料 |
主催 | 株式会社FPブランディング |
注意点 | ※オンラインでの開催となります ※お申し込み後、開催前日に受講URLをご送付します。 ※前日までに届いていない方はメールアドレスを誤って登録している可能性がありますのでお問い合わせフォームからご連絡ください。 Gmailの方は受信箱の「メイン」ではなく「プロモーション」に分類されている可能性がありますので見落としにご注意ください。 ※受講型のセミナーではなく、参加型セミナーのため、当日は音声とカメラをオンにして受講ください。 コミュニケーションを取りながらワークショップで実践的な知識を身に着けていただきます。 ※カメラオンにされない方にはご退席のお願いをさせていただいております。 ※競合他社 / 同業者の方からのお申込みなど、当社の判断により、お断りする場合があります。 ※セミナー中の録音、撮影はご遠慮ください。 |
講師プロフィール
服部純也
株式会社FPブランディング 代表取締役社長CEO。 ファイナンシャルプランナー/ 1級ファイナンシャル・プランニング技能士 / 宅地建物取引士。 無駄なものを断捨離して、必要なものだけで資産形成を「断捨リノベ」提唱。 プルデンシャル生命時代には、東京建物/三井不動産レジデンシャル/ミサワホーム/ダイワハウス等のハウスメーカーから年間約100件ほどのFP相談の依頼を受け、実施。 独立した現在は、個人のお客様と契約を結び、特定の団体に捕らわれない立場でFP相談にあたる。 ファイナンシャルプランナーが監修するライフスタイルマガジン「断捨リノベ」執筆。