「投資の助言が欲しい」
「初心者でやり方がわからない」
資産運用のちょっとした不安や悩み、プロがアドバイスします
オカネコは、プロにチャットでお金の相談をすることができるサービスです。
「貯金が少なくて将来が不安」「お金のことは誰に相談すればいいの?」
そんな悩みを解決すべく生まれました。登録アドバイザーが月額で課金する
ビジネスモデルのため、ユーザーの皆様は無料でチャットをご利用いただけます。
ちょっとした不安も気軽にチャットしてみてましょう。
オカネコってなに?
アドバイザー一覧
ADVISORS氏家 大輔
得意分野- 家計改善
- ライフプランニング
- 教育資金
- 保険
- 資産運用
- 住宅ローン
- 老後資金
- 相続
- 仮想通貨
- 不動産
- 投資/お金の勉強
谷山 泰彦
5.0
46
得意分野- ライフプランニング
- 教育資金
- 保険
- 資産運用
- 住宅ローン
- 老後資金
- 相続
- 投資/お金の勉強
【自分に合った運用方法を考えてみませんか?】 投資信託相談プラザ/株式会社Fanの谷山泰彦(たにやま やすひこ)です。 たくさんの金融商品の中からどれを選んだらいいかお悩みの方が多いと思います。商品選びで大事なことは人気商品やパフォーマンスが良い商品ではなく、ご自身の「リスク許容度」や「ライフプラン」に合っている商品を選ぶことです。 金融資産や収入、年齢、運用目的、運用期間、性格などによってリスク許容度は人それぞれ異なります。お客様のリスク許容度やライフプランに合わせたポートフォリオの提案、NISAやiDeCoなどの効果的な活用方法、生命保険など他の金融資産も含めた包括的なご提案をいたします。 ・運用中の金融商品の見直し・分析 ・アセットアロケーション・ポートフォリオ提案 ・キャッシュフローシミュレーション作成 ・証券会社選びのサポート ・つみたてNISAやiDeco等の各種制度活用のアドバイス ・生命保険の見直し など気軽にご相談ください。 【経歴】 2009年 外資系生命保険会社に入社 2019年 IFA(独立系金融アドバイザー)へ転身 2020年度下期 楽天証券IFA 新規口座開設件数TOP30受賞(第5位) 2021年度上期 楽天証券IFA 新規口座開設件数TOP30受賞(第5位) 2021年度下期 楽天証券IFA 新規口座開設件数TOP30受賞(第4位) 楽天証券、SBI証券 担当顧客数 501名(2023年8月末) 金融全般の知識を活かし、資産運用だけではなく生命保険、ライフプランニング、相続対策など幅広い提案が強みです。 【保有資格】 1級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP1級) CFP®(日本FP協会) プライマリー・プライベートバンカー(日本証券アナリスト協会) TLC(生命保険協会認定FP) 日商簿記検定2級 証券外務員一種 【執筆・監修】 金融情報サイトfinaseeにて執筆 【趣味】 サッカー観戦 資格取得
田嶋 ひかり
4.8
71
得意分野- ライフプランニング
- 教育資金
- 保険
- 資産運用
- 老後資金
- 投資/お金の勉強
はじめまして!ご覧いただきありがとうございます。 株式会社400Fに所属しております、 オンラインアドバイザーの田嶋ひかりです。 証券会社に7年間在籍し、未上場法人から個人のお客様まで幅広く合計1,200名以上のお客様を担当させて頂いた経験を活かして、みなさまの資産運用アドバイザーとしてお一人ずつの人生に寄り添ったアドバイスをさせて頂きます。 リターンの話だけではなく、この投資方法がお客様の生活環境やご性格に合っているのか?合っていないのか?という視点も踏まえたうえで、一緒に最適な投資方法を見つけるお手伝いが出来れば嬉しいです! 若年層の方々にも将来に向けた資産形成についてご相談を頂いています! 「将来のお金について漠然とした不安がある。」 「投資が良いとは聞くが初めてで分からない。」 お気軽ににご相談ください。 お客様によってライフプランや家計の問題は異なります。 一緒にお金の問題を解決していきましょう! 【趣味・休日の過ごし方】 ゴルフ、旅行、料理 【経歴】 北海道札幌市出身。証券会社に7年間在籍し、未上場法人から個人のお客様まで幅広く合計1200名以上のお客様の担当。人生100年時代、お一人ずつの人生に寄り添えるサポートをしたいという思いで2022年より株式会社400Fへ入社。年齢、性別を問わず、幅広くお客様へご対応させて頂いております。 【保有資格】 ・AFP ・証券外務員1種、2種 ・生命保険募集人 【得意分野】 ・NISAやiDeCoを利用した資産形成プランの作成 ・今行っている資産運用のポートフォリオ分析 ・保険の見直し 金融サービス仲介業者 株式会社400F 田嶋ひかり
どんな相談ができるの?
CONSULTATION
資産運用について、幅広に相談できます
「資産運用を始めてみたいけど、何から手をつけるべきかわからない...」お金の健康診断には、独立系ファイナンシャルアドバイザーが多数。中立的な意見から、あなたにピッタリのアドバイザーを見つけましょう。

色んな人と話してみましょう。専門性も大事
アドバイザーは、包括的な資産運用の相談に答えることができます。個別株などの専門性が高い相談から、初心者の相談まで、幅広く答えることができます。
相談の流れ
FLOWアドバイザーを選ぶ
自己紹介を見て、気になるアドバイザーを探してみましょう。
本名や住所登録不要!
ユーザー登録を完了すると、すぐに相談を開始できます。(LINE登録OK)
チャットで相談
チャットは無料です。自由に相談してみましょう。
体験者の声
VOICE専門家の引き出しにびっくり
資産運用を始めてみたいと思ったのですが、一体どこで誰に相談したらいいのか分かりませんでした。資産運用の専門家がいるときいてサービスを利用してみたのですが、やはり色んなケースを経験しているプロの方は引き出しが多く、相談してみてよかったです。 (40歳 広島県 男性)
専門家とチャット相談できる
「オカネコ」とは?

誰もが持つお金の悩みや不安を解消するために
プロがチャットで無料相談にのってくれるサービスです
結婚、出産、マイホーム購入、退職など人生におけるイベントには、常にお金がつきまとうもの。
それにもかかわらず、「難しくよくわからない」「お金の話は人にしにくい」「誰に相談すればいいかわからない」という人は少なくありません。
そんな悩みを解消するべく、私たちは「お金の問題を検索ではなく出会いで解決する」をモットーに、プロに気軽にチャット相談できるサービス「オカネコ」を作りました。
オカネコは、「お金に悩みを持っている方」と「お金の専門家」をオンライン上でマッチングして、チャットやオンライン会議などで気軽に相談ができるサービスです。
対応地域は全国をカバーしているため、日本のどこからでも相談が可能。
資産運用、保険、住宅ローン、ライフプランニングなど、あらゆるお金の悩みにも対応できます。
ちょっとした不安や悩みも、「オカネコ」でプロに無料でチャット相談してみましょう。
2021年3月26日東証マザーズへ新規上場したブロードマインド(株)の氏家(うじいえ)です。 【保有資格】 CFP(日本FP協会認定) 1級FP技能士 IFA(証券外務員一種) 相続診断士 貸金業務取扱主任者 【プロフィール】 愛知県出身の39歳。二児の父。 単身赴任で東京・恵比寿を拠点に、およそ2,000名のクライアントを抱えるコンサルタントとして活動中。 【メッセージ】 IFA(=Independent Financial Advisor)として、資産運用のご相談を中心に保険、住宅ローンなど幅広くお金周りのご相談を承っています。 はじめての資産運用で「NISAやiDeCoの仕組みがよくわからない」、「すでに金融機関で資産運用をしているけど資産をどうしたらいいかわからない」など、なんでもまずはお気軽にご相談くださいませ。