クレジットカードは申し込みから発行・利用までに、数日〜1週間ほどかかるのが一般的ですが、即日発行されるクレジットカードもあります。
本記事では、即日発行に対応しているクレジットカードを厳選して9枚紹介。スムーズに発行するポイントや失敗しないための注意点なども解説しているので、急ぎでクレジットカードを作りたいときの参考にしてみてください。
- 即日発行のクレジットカード選びで迷ったときは「PayPayカード」「イオンカードセレクト」「三井住友カード(NL)」の3枚から選ぶのがおすすめ
- クレジットカードを即日発行するときは、WEBから申し込み、キャッシング枠「0円」の一般カードを選ぼう
- 即日中に発行できないケースやカードデザインなど、申し込み前に注意点を把握することで失敗を防ぎやすい
注記:当サイトを経由したお申し込みがあった場合、当社は提携する各企業から報酬の支払いを受けることがあります。提携や報酬の支払いの有無が、当サイト内での評価に影響を与えることのないようにしています。
迷ったらこれ! 即日発行可能なクレジットカードおすすめ3選
カード選びで迷っている方向けに、即日発行可能なクレジットカードを目的ごとに3枚紹介します。
PayPayカード | イオンカードセレクト | 三井住友カード(NL) | |
---|---|---|---|
年会費 | 無料 | 無料 | 無料 |
ポイント還元率 | 1.0-5.0% | 0.5-2.5% | 0.5〜7%※1 |
貯まるポイント | PayPayポイント | WAON POINT | Vポイント |
国際ブランド | Visa/Mastercard®/JCB | Visa/Mastercard®/JCB | Visa/Mastercard® |
利用限度額 | 利用者による | 利用者による | ~100万円 |
電子マネー | PayPay | WAON/イオンiD | iD/WAON/PiTaPa |
保険・補償 | 紛失・盗難補償 | ショッピングセーフティ保険/盗難・紛失保障 | 海外旅行傷害保険(利用付帯) |
家族カード(年会費) | 〇(無料) | 〇(無料) | 〇(無料) |
ETCカード(年会費) | 〇(税込550円) | 〇(無料) | 〇(無料)※2 |
発行スピード | 審査最短7分/カード到着約7〜10日 | 審査最短5分/カード到着1〜2週間 | 番号発行最短10秒(即時発行ができない場合があります)/カード到着約1週間 |
対象年齢 | 18歳以上 | 18歳以上 | 18歳以上(高校生は除く) |
おすすめポイント | 常にPayPayポイントが1%還元される | 学生や主婦などでも作りやすい | 業界トップクラスの発行スピードを誇る |
詳細ページ | 詳細ページ | 詳細ページ | 詳細ページ |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
2025年7月31日時点の情報
※1:対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元
※1:最大7%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%)。
※1:商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※1:iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
※1:一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※1:ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※1:Google Pay™ 、Samsung Walletで、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。
※2:前年度に一度もETCを利用していない場合、年会費550円(税込)が発生
即日発行のクレジットカード選びに迷ったときは、上記の3枚から自身の目的にあったクレジットカードを見つけましょう。
電気や水道などの支払いをまとめて管理したい方は「PayPayカード」
公共料金の支払いをまとめて管理したいなら、PayPayカードがおすすめです。
対象の「電気・ガス・水道・放送料金」の支払い方法をPayPayカードに新規設定すると、500円相当のポイントがもらえます。(適用には諸条件(アンケート回答と初回利用額が税込1,000円以上)があります。終了日未定)
さらに、ポイントの基本還元率は1.0%と一般的なクレジットカードより高水準。毎月2万円分の光熱費を支払えば、年間2,400円相当のポイントが貯まります。
審査通過後、最短7分でカード番号が発行されるので、クレジットカードの到着を待たずに公共料金の支払い設定が可能です。
審査が不安な学生や専業主婦の方は「イオンカードセレクト」
収入が不安定でカード審査に不安がある方は、イオンカードセレクトがピッタリでしょう。
アルバイト・パート・学生・専業主婦(主夫)・年金受給者・無職の方もお申込みできます。
カード審査は最短5分で完了するため、審査のハードルが低めな即日発行カードを探しているときはイオンカードセレクトに申し込みましょう。


即日・即時でクレジットカードを使いたい方は「三井住友カード(NL)」
いますぐクレジットカードを使いたいなら、三井住友カード(NL)がおすすめです。
審査からカード番号発行までの時間は、最短10秒。専用アプリ「Vpass」に登録しておけば、カード番号や有効期限を確認してすぐにスマホ決済ができます。
また、不正利用されにくいナンバーレスデザインや対象店舗でのポイントアップなど、クレジットカードとしての機能性も高いです。
とにかくすぐにクレジットカードが欲しいときは、三井住友カード(NL)への申し込みを検討してみてください。

即日発行対応クレジットカードのおすすめランキング9選【オカネコ独自】
即日発行対応のクレジットカードのうち、当メディアがおすすめする9枚をランキング形式でまとめました。
PayPayカード | イオンカードセレクト | 三井住友カード(NL) | Oliveフレキシブルペイ(一般) | JCB CARD W | リクルートカード | ビックカメラSuicaカード | エポスカード | dカード | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ポイント還元率 | 1.0~5.0% | 0.5~2.5% | 0.5~7%※1 | 0.5~7.0% | 約1.0~10.5%※2 | 1.2~3.2% | 1.0~11.5% | 0.5~15% | 1.0~2.0% |
国際ブランド | Visa/Mastercard®/JCB | Visa/Mastercard®/JCB | Visa/Mastercard® | Visa | JCB | Visa/Mastercard®/JCB | Visa/JCB | Visa | Visa/Mastercard® |
年会費 | 永年無料 | 永年無料 | 永年無料 | 永年無料 | 永年無料 | 永年無料 | 524円(税込)※4 | 永年無料 | 永年無料 |
審査にかかる時間 | 最短7分 | 最短5分 | 最短10秒 | 1〜2営業日 | 最短5分 | 最短5分※3 | 午後8時までの受付で即日 | 最短5分 | 最短5分 |
カード到着までの時間 | 約7〜10日 | 1〜2週間 | 約1週間 | 約1〜2週間 | 約3営業日〜1週間 | 約1週間 | 約7〜10日/店舗受取最短30分 | 約1~3週間 | |
おすすめポイント | 常にPayPayポイントが1%還元される | 学生や主婦などでも作りやすい | 業界トップクラスの発行スピードを誇る | クレジット・デビット・ポイント払いをスマホで切替えられる | スターバックスで最大10.5%のポイント還元を受けられる | ポイントの基本還元率が1.2%と高水準 | ビックカメラ店舗で現物カードを即日受け取れる | 全国のマルイ店舗で現物カードを即日受け取れる | dカード提示&d払い&dカード紐付けでポイントの三重取り |
詳細ページ | カード詳細 | カード詳細 | カード詳細 | カード詳細 | カード詳細 | カード詳細 | カード詳細 | カード詳細 | カード詳細 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
2025年7月31日時点の情報
※1:対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元
※1:最大7%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%)。
※1:商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※1:iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
※1:一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※1:ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※1:Google Pay™ 、Samsung Walletで、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。
※2:還元率は交換商品により異なる
※3:即日発行に対応しているのはJCBに限る
※4:初年度は無条件で無料。年1回以上の利用で、次年度の年会費も無料
即日発行できるクレジットカードは多くありますが、カードによって特典などはさまざまです。目的にあったクレジットカード選びのために、比較しながら検討してみてください。
1位 : PayPayカード
- PayPayあと払い設定をするとチャージ不要で決済できる
- 最短7分でカード審査が完了
- ポイントの基本還元率が1.0%と高水準
PayPayカードは最短7分で審査が完了するクレジットカードです。外出先で現金が足りないときでも、ネット経由で申し込めばすぐにスマホ決済ができます。
また、PayPay残高へのチャージが可能で、設定を「PayPayあと払い」にすれば事前チャージも不要。普段の買い物では残高不足の心配がありません。
さらに、200円ごとに1.0%のPayPayポイントが付与され、効率よくポイントを貯められる点も魅力です。
貯まったポイントはPayPay払いで使えるので、ポイ活にもおすすめと言えます。
PayPayカードの基本情報 | |
---|---|
年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 1.0〜5.0%(税込200円ごとに2ポイント〜) |
貯まるポイント | PayPayポイント |
国際ブランド | Visa/Mastercard®/JCB |
家族カード(年会費) | 〇(無料※) |
ETCカード(年会費) | 〇(税込550円) |
発行スピード | 審査完了:最短7分 カード到着:約7〜10日 |
※最大10枚まで発行可能
2位 : イオンカードセレクト
- 最短5分でカード審査が完了
- 毎月20日・30日はイオングループでの買い物が5.0%オフ
- クレジット・キャッシュ・電子マネーの機能が1枚に集約
イオンカードセレクトのカード審査は、最短5分で完了します。
申し込み後すぐに公式アプリ「イオンウォレット」で買い物ができ、家電製品や車の故障などで予期せぬ出費が発生したときでも対応できるでしょう。
また「イオン銀行のキャッシュカード機能」と「電子マネーWAON」が一体となっているため、この1枚を持っていれば財布の中身がスッキリします。
さらに、イオングループの対象店舗では「WAON POINT」が常に2倍貯まるうえに、毎月20日・30日(お客さま感謝デー)には5%割引を受けられる特典付き。
イオングループでよく買い物をする方は、イオンカードセレクトの作成を検討してみてください。
イオンカードセレクトの基本情報 | |
---|---|
年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 0.5〜2.5%(税込200円ごとに1ポイント〜) |
貯まるポイント | WAON POINT |
国際ブランド | Visa/Mastercard/JCB |
家族カード(年会費) | 〇(無料※) |
ETCカード(年会費) | 〇(無料) |
発行スピード | 審査完了:最短5分 カード到着:約1~2週間 |
※最大3枚まで発行可能
3位:三井住友カード(NL)
- 最短10秒で審査が完了する(即時発行ができない場合があります)
- 年会費が永年無料で維持コストがかからない
- 対象店舗でのスマホタッチ決済でポイント還元率が最大7.0%
三井住友カード(NL)は、発行スピードを重視する方におすすめのクレジットカードです。審査完了までの時間は最短10秒と、業界最速レベルの発行スピードを誇ります。(即時発行ができない場合があります)
申し込み後すぐにスマホの「Vpassアプリ」でカード番号を確認できるため、当日中にネットショッピングを利用したいときでも間に合うでしょう。
ポイント還元率は基本0.5%ですが、セブン – イレブンやマクドナルドなどの対象店舗でスマホタッチ決済を利用すると最大7.0%※にアップします。コンビニでの買い物や外食でも効率よくポイントを貯められるはずです。
また、カード本体はナンバーレス仕様(カード番号が印字されない)のため、第三者による不正利用のリスクを抑えられます。
三井住友カード(NL)カードの基本情報 | |
---|---|
年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 0.5〜7%※(200円につき1ポイント〜) |
貯まるポイント | Vポイント |
国際ブランド | Visa/Mastercard |
家族カード(年会費) | 〇(無料) |
ETCカード(年会費) | 〇(無料)※前年度に一度もETCを利用していない場合、年会費550円(税込)が発生 |
発行スピード | 番号発行:最短10秒(即時発行ができない場合があります) カード到着:約1週間 |
※対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元
※最大7%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%)。
※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。
その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。
上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※Google Pay™ 、Samsung Walletで、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。
4位:Oliveフレキシブルペイ(一般)
- 最短即日でカード審査が完了
- クレジット・デビット・ポイント払いをスマホで切替えられる
- 新規入会キャンペーンの特典が豪華
Oliveフレキシブルペイ(一般)は、最短で即日中に審査が完了するクレジットカードです。
審査完了後は三井住友銀行アプリでカード番号を確認できるため、ウォレットアプリ(Apple Pay、Google Payなど)に登録すればすぐにスマホ決済ができます。
また、Oliveフレキシブルペイ(一般)のアカウントには、以下の3つの決済機能が付帯しています。

アプリで自分好みの決済方法に変えられるので、長く使い続けられるはずです。
また、キャンペーンが充実しているのも魅力で、毎月多くのポイントがもらえるキャンペーンが行われています。
Oliveフレキシブルペイ(一般)の基本情報 | |
---|---|
年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 0.5〜7.0%(200円につき1ポイント〜) |
貯まるポイント | Vポイント |
国際ブランド | Visa |
家族カード(年会費) | 〇(無料) |
ETCカード(年会費) | 〇(税込550円※) |
発行スピード | 審査完了:1~2営業日 カード到着:約1〜2週間 |
※初年度無料。年1回以上のETC利用で次年度も無料


5位:JCB CARD W
- 最短5分でカード審査が完了する
- 39歳までに入会すると年会費は永年無料
- 対象店舗ではポイント還元率がアップ(最大21倍)する
JCB CARD Wは18歳から39歳の若年層を対象としたクレジットカードです。申し込んで発行されれば40歳以降も利用できます。
モバイル即時入会サービス(モバ即)を利用すれば最短5分で審査が完了し、スマホで「MyJCBアプリ」をダウンロード後にすぐカード情報を確認できます。
ポイント還元率はJCB一般カードの2倍(1.0%)で、Amazonやセブンイレブンなどの対象店舗ではさらにポイント還元率がアップ。スターバックスなら最大21倍(10.5%)のポイントがもらえます。
さらに、獲得したポイントをAmazonでの支払いに利用(1ポイント=3.5円相当)でき、お得にネットショッピングができるでしょう。
JCB CARD W カードの基本情報 | |
---|---|
年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 1.0~10.5%※1(1,000円ごとに2ポイント〜)※2 |
貯まるポイント | Oki Dokiポイント |
国際ブランド | JCB |
家族カード(年会費) | 〇(無料) |
ETCカード(年会費) | 〇(無料) |
発行スピード | 番号発行:最短5分 カード到着:約3営業日〜1週間 |
※1)Oki Dokiポイントは1ポイントあたり3〜5円相当
※2)還元率は交換商品により異なる
6位:リクルートカード
- ポイントの基本還元率が1.2%と高水準
- 最短5分で審査が完了し、アプリですぐにカード決済できる
- 宿泊施設や飲食店などの予約で最大3.2%のポイント付与
リクルートカードは、発行スピードと還元率の高さを両立しているクレジットカードです。
即日発行できるのは「JCBブランド」に限られますが、モバイル即時入会サービスにより審査が最短5分で完了し、MyJCBアプリですぐにカード番号を確認できます。
ただし、判定受付時間はAM9:00〜PM8:00で、受付時間を過ぎた場合は翌日受付扱いとなります。
ポイントの基本還元率は1.2%と高水準で、一般的なクレジットカードの2倍以上のポイントが貯まるのも魅力です。さらに、リクルートが提供する「じゃらん」や「ホットペッパーグルメ」での予約ではポイント還元率が最大3.2%にアップします。
家族カードやETCカードも年会費がかからないので、家族全員でお得にポイントを貯められるでしょう。
リクルートカードの基本情報 | |
---|---|
年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 1.2~3.2% |
貯まるポイント | リクルートポイント |
国際ブランド | VISA/Mastercard/JCB |
家族カード(年会費) | 〇(無料) |
ETCカード(年会費) | 〇(無料※1) |
発行スピード | 審査完了:最短5分※2 カード到着:約1週間 |
※1)VISA、Mastercardの場合、新規発行手数料として税込1,100円が発生
※2)即日発行に対応しているのはJCBに限る
7位 : ビックカメラSuicaカード
- ビックカメラの実店舗にて、即日中に現物カードを受け取れる
- ビックカメラ店舗では11%相当のポイント付与
- Suicaの自動チャージ設定で残高不足の心配なし
ビックカメラSuicaカードは、現物カードをその日のうちに受け取りたい方におすすめのクレジットカードです。20時までにビックカメラの実店舗で申し込めば、即日中にクレジットカードを発行できます。
ただし、対象店舗は全国で約29店舗(対象のビックカメラ・コジマ・ソフマップ店舗)のため注意が必要です。
ビックカメラ店舗でのカード決済なら11%相当のポイント還元が受けられるため、お得に家電製品を購入できるでしょう。
ビックカメラSuicaカードの基本情報 | |
---|---|
年会費 | 524円(税込)※1 |
ポイント還元率 | 1.0〜11.5%(100円ごとに1ポイント〜) |
貯まるポイント | ビックポイント/JRE POINT |
国際ブランド | VISA/JCB |
家族カード(年会費) | ー |
ETCカード(年会費) | 〇(税込524円) |
発行スピード | 午後8時までの受付で当日中 |
※1)初年度は無条件で無料。年1回以上の利用で、次年度の年会費も無料
8位 : エポスカード
- 最短即日、全国のマルイ店舗で現物カードを受け取れる
- 全国10,000店舗以上で利用できる優待特典がある
- ETCカードの年会費も永年無料
エポスカードは、すぐに現物カードが欲しい方にピッタリなクレジットカードです。インターネットまたはマルイ店舗で申し込めば、申し込み後すぐにマルイの店舗カウンターでカード本体を受け取れます。
申し込み手順をマルイ店舗のスタッフに説明してもらえるため、初めてクレジットカードを作る方でも安心して手続きができるでしょう。
また、全国約10,000店舗でお得な優待サービスを受けられるのも魅力です。レストランやホテル、カラオケ店などで割引や特典を利用できるため、日常生活や旅行でもお得を実感できます。
エポスカードはほかにも、デジタルカードの「エポススマホカード」もあり、審査が完了後すぐにアプリ内でカード情報が確認できます。急ぎで決済が必要な方は、エポススマホカードを利用すると良いでしょう。
必要なときにすぐ使えて、普段の生活でも特典を活用したい方は、エポスカードがおすすめです。
エポスカードの基本情報 | |
---|---|
年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 0.5〜15%(200円ごとに1ポイント〜) |
貯まるポイント | エポスポイント |
国際ブランド | Visa |
家族カード(年会費) | ー |
ETCカード(年会費) | 〇(無料) |
発行スピード | 審査完了:最短5分 カード到着:約7〜10日 店舗受取:最短30分 |
9位 : dカード
- 審査完了までの時間は最短5分
- dポイント加盟店でdカードを提示すると、ポイントを二重取りできる
- dカードを「d払い」の支払いに設定すると、ポイントを三重取りできる
dカードは、ドコモユーザーやdポイントを貯めたい方におすすめの一枚です。審査完了まで最短5分で、Apple PayやGoogle Payと連携すれば申し込み当日からスマホ決済ができます。
dポイント加盟店では、カード提示と決済を組み合わせてポイントの二重取りが可能。さらに、コード決済「d払い」の支払い元にdカードを設定すれば、ポイントの三重取りができます。
ドコモを利用している方やdポイントを効率よく貯めたい方は、dカードがおすすめです。
dカードの基本情報 | |
---|---|
年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 1.0〜2.0%(100円ごとに1ポイント〜) |
貯まるポイント | dポイント |
国際ブランド | Visa/Mastercard |
家族カード(年会費) | 〇(無料) |
ETCカード(年会費) | 〇(税込550円※) |
発行スピード | 審査完了:最短5分 カード到着:約1〜3週間 |
※初年度無料、2年目以降も一度でもETCカード利用のご請求があれば無料
クレジットカードをすぐ作りたい! 即日発行の方法
即日発行できるクレジットカードの申し込みは、一般的に以下の流れで手続きを進めます。
即日発行に対応しているクレジットカードを選び、パソコンやスマホの専用フォームから申し込みます。
入力する情報は「氏名・住所・職業・年収・連絡先」などで、所要時間は10分程度です。
申し込み完了後、審査がおこなわれます。カードによっては最短数分で結果が通知されます。
審査完了後、クレジットカード番号や有効期限、セキュリティコードなどのカード情報が確認できるようになります。
即日発行されたカードをウォレットアプリ(Apple Pay、Google Payなど)に登録すると、すぐにスマホ決済ができるようになります。
即時発行はデジタルカードが中心です。
クレジットカード本体は、申し込みから1〜2週間程度(目安)で自宅に郵送されます。
クレジットカード本体の到着は、申込から1〜2週間かかるのが一般的です。
しかし近年は、アプリやWebブラウザからカード番号や有効期限、セキュリティコードなどが確認でき、スマホタッチ決済であれば即日利用できるケースが多くなっています。
即日発行クレジットカードの仕組み・メリット・デメリット
クレジットカードを即日発行する方法は、「デジタルカード発行」か「店頭受取」の2パターンです。
【発行方法別】即日発行クレジットカードのメリット・デメリット | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
デジタルカードの発行 | 店舗受取 | |||||
特徴 | 公式サイトでクレジットカードに申し込み、アプリやWebでカード番号を確認する | 店舗でクレジットカードに申し込み、現地で直接受け取る | ||||
メリット | ・カード本体を受け取る前でも決済ができる ・カードを持ち歩かないので紛失や不正利用のリスクが低い | ・即日でカード決済できる ・店舗で直接説明が聞ける | ||||
デメリット | ・カード本体でのタッチ決済ができないい | ・来店に時間と手間がかかる ・対象のカードや店舗が限られる |
デジタルのクレジットカードならスマホひとつで申し込めるので、仕事や家事で忙しい方でも即日中にスマホ決済やネットショッピングを利用できます。
また、店舗受取のカードは来店に手間がかかるものの、店員から直接説明を受けられるメリットがあります。
自身の目的にあった方法でカードを作りましょう。
即日発行可能なクレジットカード申込時の7つのポイント
クレジットカードを即日発行したいときは、申込時に以下の7つのポイントを意識しましょう。
即日発行可能なクレジットカード申込時のポイント
たとえ即日発行に対応しているカードでも、条件を満たしていなければ発行されない可能性があります。
最短でクレジットカードを発行したいときの参考にしてみてください。
WEBから申し込む
クレジットカードを即日発行したいときは、WEBサイト(公式サイト、アプリなど)から申し込みましょう。
郵送や電話では手続きに時間がかかるため、即日発行の対象外です。
たとえば、三井住友カード(NL)の場合、WEBでの即時発行を24時間※受け付けています。※一部の曜日と時間帯、メンテナンス時を除く
いち早くクレジットカードを発行したいときは、クレジットカード会社の公式サイトから手続きしてください。
必要情報は正確に入力する
必要情報の入力ミスがあると、クレジットカードの即日発行ができません。
入力ミスでカードが発行されないと改めて申し込み手続きが必要になるため、手元の資料や公式書類を確認しながら正しく入力しましょう。
申し込み時に必要な情報の一例
- 氏名(フリガナ)
- 生年月日
- 住所(郵便番号)
- 連絡先(電話番号/メールアドレス)
- 勤務先の情報
- 年収・勤続年数
即日審査に適した時間帯を狙う
即日でクレジットカードを発行する場合、即日発行が可能な時間帯に申し込む必要があります。
クレジットカード会社の審査業務は、平日の日中(9:00〜17:00頃)に実施されるケースが多いです。
たとえば、三井住友カード(NL)の場合、「毎週月曜日の1:00〜7:45」の時間帯は即日発行に対応していません。
即日審査を成功させるために、各カード会社の公式サイトで即日発行の受付時間をチェックし、時間内に申し込みましょう。
キャッシング枠は「0円」を選ぶ
キャッシング枠とは、クレジットカードで現金を借り入れる限度額のことです。
クレジットカードの申し込み画面には、買い物するための「ショッピング枠」とは別にキャッシング枠を入力する欄があります。
キャッシング枠を希望すると、年収や借入状況などの確認のために審査が長引く傾向にあるため、利用の予定がなければ、キャッシング枠は「0円」または「なし」を選択するのがおすすめです。
キャッシングについてはカード発行後でも変更ができるので、急いでいるときはキャッシング枠をゼロにして発行スピードを優先させましょう。
審査に必要な書類をあらかじめ準備しておく
スムーズに審査を通過するために、あらかじめ必要書類を準備しておきましょう。
クレジットカードの発行に必要となるおもな書類や情報は、以下の通りです。
クレジットカード発行で必要な書類・情報 | ||
---|---|---|
必要書類・情報 | 例 | |
本人確認書類 | ・運転免許証 ・マイナンバーカード ・パスポート ・在留カード・特別永住者証明書 など (※顔写真付きの書類が求められるのが一般的) | |
引き落とし口座情報 | ・キャッシュカード ・預金通帳 | |
本人情報 | ・氏名(漢字・カナ) ・性別 ・生年月日 ・郵便番号 ・現住所 ・居住年数 ・住居形態(持ち家/賃貸など) ・電話番号(自宅・携帯) ・メールアドレス ・家族構成(配偶者有無・扶養人数) | |
勤務・収入に関する情報 | ・職業区分(会社員、公務員、自営業、学生、専業主婦など) ・勤務先名(部署/役職・所在地・代表または直通電話番号) ・雇用形態(正社員、派遣、アルバイト等) ・年収(手取りではなく年間収入) ・他社借入状況(カードローン残高など) |
スマホでの本人確認を利用する場合、書類をスマホのカメラで撮影してアップロードします。
必要な書類をあらかじめ用意しておくと、スムーズに申し込めるでしょう。
即時カード番号がわかるデジタルカードを選ぶ
デジタルカードとは、スマホアプリや公式サイトのマイページでカード情報を確認できるクレジットカードです。
審査が完了すると即時にカード番号を確認できるため、カード本体が手元になくてもスマホ決済(Apple Pay、Google Pay、楽天Payなど)を利用できます。
どうしてもカード本体(現物)が欲しいときは、エポスカードやビックカメラSuicaカードのように「店頭受取」に対応したクレジットカードを選びましょう。
ステータスは審査の早い「一般カード」を選ぶ
クレジットカードを即日発行するなら、審査のハードルが低い「一般カード」を選ぶのがおすすめです。
クレジットカードの中には、年会費無料の「一般カード」のほか、手厚いサービスが付帯する「ゴールドカード」や「プラチナカード」などが選べる場合があります。
上位カードほど申込者の信用情報を入念に審査するので、発行スピードが遅くなりやすいです。
ゴールドカードやプラチナカードなどは申し込み条件を満たしていれば後から切り替えができるので、まずは作りやすい一般カードに申し込むと良いでしょう。

クレジットカードの即日発行で知っておくべき8つの注意点
即日発行のクレジットカードに申し込む前に、知っておくべき注意点を8つ紹介します。
なかなかカードが作れなかったり、申し込み時にトラブルが起きたりしないよう、上記を理解したうえで申し込みましょう。
必ず当日に使えるとは限らない
即日発行対応のクレジットカードでも、必ずしも当日中に利用できるとは限りません。
多くのカード会社が「最短〇分発行」と公表していますが、あくまで審査がスムーズに進んだケースを示しています。
申し込みが多くてシステムが混んでいたり、情報の入力ミスがあったりすると、当然ながら審査に時間がかかります。
あくまで「うまくいけば今日中に使える可能性がある」と考え、出費の予定があるときは期間に余裕を持って申し込みましょう。
在籍確認がないか確認しておく
クレジットカードを即日発行したいときは、在籍確認の有無を確認してみてください。
在籍確認とは、申込者の勤務情報に間違いがないかを確認するために、カード会社が申込者の職場に連絡する手続きのことです。
近年は「スコアリングシステム(自動審査)」によって在籍確認のないカードが増えていますが、在籍確認がある場合、勤務先が休みのときにカードを申し込むと在籍確認が完了せず、審査が遅れる可能性があります。
即日中に発行したいときは在籍確認のないカードを選ぶのが無難でしょう。
信用情報はできる限り改善しておく
カード会社の審査では、申込者の信用情報がもっとも重視されます。信用情報とは、クレジットやローンなどの利用・返済状況のことです。
過去にクレジットカードの支払いやローンを延滞したことがあると信用情報に記録され、返済能力が低いと判断されて審査に落ちる可能性が高まります。
信用情報はすぐに改善できないので、普段からカード料金の支払期日を守り、カード発行に有利な信用情報を築きましょう。
一部のカードは即日発行できない場合がある
同じカード会社が発行しているクレジットカードでも、カードの種類によっては即日発行できない場合があります。
必ず公式サイトで即日発行に対応しているカードであるかを確認したうえで、申し込むことが大切です。
同時に複数のクレジットカードに申し込まない
複数のクレジットカードを同時に申し込むのは控えましょう。信用情報機関に「お金に困っているからカードを作ろうとしている」と判断され、審査に落ちやすくなるからです。
また、クレジットカードの申し込み情報は6か月間記録されるので、一気に申し込むとクレジットカードを半年以上作れなくなる可能性もあります。
スムーズに審査を通過するためにも、申し込むカードを比較して一枚に絞るのが無難です。
土日祝日は即日発行に対応していない場合がある
クレジットカード会社によっては、土日や祝日にカード審査をしていない場合があります。
平日の日中に審査をしている会社が多いので、金曜の夜や土日祝日に申し込むと、審査が遅くなるかもしれません。
しかし、WEB完結型のデジタルカードであれば、土日祝日でも即日審査・発行に対応しているカードが多いです。
どうしても週末にクレジットカードが必要なときは、土日や祝日でも審査・発行しているかを確認しましょう。
カードデザインによって即日発行できない場合がある
アニメのキャラクターやスポーツチームなど、クレジットカードにはさまざまなデザインのカードがあります。
しかし、特殊なデザインのクレジットカードは発行手順が一般カードと異なり、即日発行できない場合があります。
早くカードが欲しいときは、検討しているカードデザインが即日発行対応のカードであるかを確認するか、標準デザインのカードを選ぶのが良いでしょう。
郵送で現物カードを受け取る場合は約2〜3週間かかる
「即日発行」と言っても、当日中に利用できるのは、カード情報(番号、セキュリティコードなど)の確認のみです。現物カードの到着には、2〜3週間程度かかります。
ただ、カード情報がわかれば、ネットショッピングやスマホ決済などが利用できます。
それでも当日中に現物カードが欲しいときは、エポスカードやビックカメラSuicaカードなどの店舗受取に対応しているクレジットカードを選びましょう。
クレジットカードの即日発行に関するよくある質問Q&A
クレジットカードの即日発行に関するよくある質問に回答します。
- キャッシングも即日で利用できますか?
-
クレジットカードのキャッシングは、基本的に即日利用できません。
キャッシングは現金の借り入れサービスであり、申込者の返済能力を慎重に審査されます。そのため、キャッシングに申し込むと、カード発行に時間がかかりやすいです。
急な出費でどうしても現金が必要なときは、即日融資に対応したカードローンやフリーローンを検討しましょう。
- 即日発行と即時発行の違いはなんですか?
-
「即日発行」と「即時発行」の違いは、以下のとおりです。
- 即日発行:申し込みをした日のうちにカード番号が発行される
- 即時発行:申し込みから数分〜数十分程度でカード番号が発行される
言葉は似ていますが厳密には意味が異なるため、発行までの大まかな時間を理解しておきましょう。
- 店頭申込とWEB申込ならどっちがおすすめですか?
-
即日でクレジットカードを発行したいときは、WEB申し込み(デジタルカード)がおすすめです。
24時間いつでも場所を選ばずに申し込めるうえに、来店の手間もかかりません。
ただし、すぐに現物カードが必要な方は店頭申込の方が良いでしょう。
エポスカードなど一部のカードでは、店舗で申し込んでその場で現物カードを受け取れます。
- 審査が甘い即日発行のクレジットカードはどれですか?
-
残念ながら、審査が甘いと公言しているクレジットカードはありません。
ただし、信用情報に傷がない、キャッシング枠をゼロにする、上位カードではなく一般カードを選ぶ等、対策をすることで審査に通りやすくなる可能性があります。
- 審査なしで即日発行できるクレジットカードはありますか?
-
原則、審査なしで発行できるクレジットカードはありません。
クレジットカード会社は「改正割賦販売法」により、利用者の支払い能力を確認する義務が法律で定められています。
- カード番号・有効期限・セキュリティコードが即日でわかるカードはありますか?
-
本記事で紹介しているクレジットカードは、即日でカード情報がわかります。
審査完了後、アプリや公式サイトのマイページで「カード番号・有効期限・セキュリティコード」を確認できます。
こちらの章で開設した10枚のなかから自分にピッタリの一枚を見つけられれば、即日発行のカードでも長く使い続けられるでしょう。
まとめ
本記事では急ぎでクレジットカードを作りたい方向けに、即日発行できるカードを9枚紹介しました。
カードごとにそれぞれ特徴が異なるため、なかなか決められないときは目的に応じて以下の3枚から選ぶのがおすすめです。
即日発行できるクレジットカード3選
- すぐにカードを使いたい方|三井住友カード(NL)
- 支払いをまとめたい方|PayPayカード
- 審査が不安な方|イオンカードセレクト
なかでも、三井住友カード(NL)は業界トップクラスの発行スピードを誇る一枚で、申し込みから最短10秒でカード情報を確認できます。(即時発行ができない場合があります)
セキュリティ対策や特典も充実しているので、機能性に優れたカードを最速で手に入れたいときは三井住友カード(NL)に申し込んでみてください。
オカネコの家計レベル診断

✓家族構成×居住エリアが同じ世帯と比較
✓あなたの家計をA~Eランクで診断
✓簡易ライフプラン表も作成できる
\簡単3分!世帯年収・貯金額・金融資産を診断/