「Olive(オリーブ)」は、2023年3月1日からSMBCグループが提供するモバイル総合金融サービスです。Oliveアカウントを開設すると、「Oliveフレキシブルペイ」というキャッシュレス決済に便利なマルチナンバーレスカードが発行されます。
これによって、三井住友銀行の口座、クレジットカード、デビットカード、ポイント残高管理、運用資産(SBI証券口座)が1つのアプリでまとめて管理できるようになります。
Oliveの特徴やメリット、申込方法について分かりやすく解説します。
- Oliveフレキシブルペイの3つの特徴として、さまざまな役割が一つのカードに集約され、それをアプリで一元管理ができ、さらにナンバーレスでセキュリティ面でも安心
- Oliveは必ず口座開設が必要で通帳はweb通帳のみだが、Oliveフレキシブルペイを利用すると手数料優遇やポイントアップなどのさまざまなメリットがある
- Oliveフレキシブルペイは、年会費やポイント還元率が異なる利用方法に応じた、3種類のアカウントランク3から選べる
注記:当サイトを経由したお申し込みがあった場合、当社は提携する各企業から報酬の支払いを受けることがあります。提携や報酬の支払いの有無が、当サイト内での評価に影響を与えることのないようにしています。
Oliveフレキシブルペイの3つの特徴
SMBCグループが提供する「Oliveフレキシブルペイ」は、キャッシュカード、クレジットカード、デビットカード、ポイント払いの4つの機能が1枚に集約されたカードのことです。
Oliveフレキシブルペイのカードには「一般」「ゴールド」「プラチナプリファード」の3つのアカウントランクから選ぶことができ、以下のような特徴があります。
4種類のカードが1枚に集約される

Oliveフレキシブルペイは、三井住友銀行のキャッシュカードであると同時に、クレジットカード・デビッドカード・ポイントカードとしての機能も備えています。
上記の4種類のカードが1枚に集約されているため、従来のキャッシュカードよりも口座管理や支払いをスムーズに行うことが可能です。また、カードを何枚も持ち歩く必要もありません。
アプリで一元管理できる
Oliveフレキシブルペイの管理は、三井住友銀行アプリで行います。
アプリ内で支払いモードを切り替えることにより、クレジットカード・デビットカード・ポイント払いでのキャッシュレス決済が1枚のカードで完結します。
銀行口座とポイントの残高管理、クレジット・デビッドモードの利用金額も、1つのアプリでまとめて確認でき、さらに、SBI証券口座内の資産管理も同じアプリでできるので、自分の資産全体の見える化が可能です。
ナンバーレスカードで安心のセキュリティ

Oliveフレキシブルペイは、カード番号や有効期限、口座番号、署名欄の記載がないナンバーレスカードです。
決済時などに他人からカード情報を見られることがない分、セキュリティ面でより安心できます。カード情報が必要なときは、三井住友銀行アプリでいつでも確認可能です。
Oliveフレキシブルペイを利用する5つのメリット
Oliveフレキシブルペイの利用には、専用のOliveアカウントの開設が必要です。Oliveアカウントを開設するとお得な特典がつき、以下5つのメリットが得られます。
- メリット1. 送金や振込などの手数料優待サービスがある
- メリット2. 毎月4つの特典から1つ選べる
- メリット3. 取引やアプリの利用でポイントが貯まる
- メリット4. 最大18%のポイント還元を受けられる
- メリット5. 入会・利用キャンペーンが豊富
メリット1. 送金や振込などの手数料優待サービスがある
Oliveアカウントを開設すると、以下の手数料優待サービスを受けられます。
- 定額自動送金の振込手数料が何回でも無料(※1)
- SMBCダイレクトでの他行あて振込手数料が月3回まで無料(※2)
- 三井住友銀行本支店ATM、三菱東京UFJ銀行店舗外ATMの時間外手数料が無料(※3)
振込手数料やATM利用手数料は、1回あたりは数百円でも、積み重ねると大きな金額になります。Oliveアカウントを開設するだけで手数料の優待を受けられるのは大きなメリットです。
※1:Oliveアカウント契約口座を出金口座とする場合。定額自動送金実行の、2営業日前の17時時点でOliveアカウント契約があることが条件。
※2:Oliveアカウント契約口座を出金口座とする場合。振込時点でOliveアカウント契約があることが条件。
※3:Oliveアカウント契約口座が対象。ATM利用時点でOliveアカウント契約があることが条件。
メリット2. 毎月4つの特典から1つ選べる
Oliveアカウントを開設すると、以下4つの特典から1つ(プラチナプリファードは2つ)を毎月選択でき、優待を受けられます。(※1)
- 1. 給与・年金受取特典としてVポイント200ポイントを付与
- 2. コンビニATM手数料が月1回無料
- 3. Vポイントアッププログラムの還元率を1%アップ
- 4. 月末時点の残高1万円以上でVポイント100ポイントを付与
特典は原則毎月1つまで選択が可能ですが、プラチナプリファードは2つの選択が可能です。また、一般・ゴールドカードでも申込当月と翌月は、2つまで選択ができます。(※2)
特典を変更したい場合は、アプリで簡単に設定可能です。月内であれば何度でも特典を選び直せるため、そのときの状況によってメリットの高い特典が使えます。
※1:いずれも月末時点で選択している特典を翌月に提供。取引の状況によっては、2つの特典を選べる場合があります。
※2:1の「給与・年金受取特典」は重複選択はできません。
メリット3. 取引やアプリの利用でポイントが貯まる
三井住友銀行の取引やアプリの利用、SMBCグループのサービス利用により、Vポイントが貯まります。貯まったポイントの管理はアプリで簡単にでき、Oliveフレキシブルペイのポイント払いに使うことが可能です。
貯まったVポイントの使い道はそれだけではありません。他のポイントへの交換、ネットショップでの日用品の購入、ギフト券やチケットへの交換など、さまざまな用途に利用可能です。
Vポイントの交換方法や使い道は以下のサイトをご参考ください。
Vポイントの使い方とお得でおすすめの交換先7選!アプリを使って1ポイント=1円でお買い物やポイント投資まで詳しく紹介
メリット4. 最大18%のポイント還元を受けられる
Oliveフレキシブルペイのクレジット・デビッドモードで支払いを行うと、0.5%のVポイント還元を受けられます。
それに加え、以下の「Vポイントアッププログラム」サービスの利用や家族登録、対象店舗でのお買い物で、最大18%のポイント還元が受けられる点は大きなメリットと言えるでしょう。
対象サービス | 還元率 | 達成条件 | |||
---|---|---|---|---|---|
Oliveアカウントの選べる特典 | +1% | Oliveアカウントの選べる特典で「Vポイントアッププログラム+1%」を選択 | |||
Oliveアカウントのご契約&アプリログイン | +1% | Oliveアカウントに契約の上、三井住友銀行アプリもしくはVpassアプリへ月1回以上ログイン | |||
Oliveアカウントのご契約&住宅ローンのご契約 | +1% | Oliveアカウントに契約の上、住宅ローンの契約があること | |||
SBI証券 | +0.5% | 当月の投資信託の買付が1回以上あること | |||
+0.5% | 当月の国内株式または米国株式の取引が1回以上あること | ||||
+1% | 当月末のNISA/つみたてNISA口座の保有資産評価額が30万円以上あること | ||||
SMBCモビット | 最大+1% | OliveアカウントおよびSMBCモビットを契約の上、Oliveアカウントご契約口座をお支払い方法に登録・利用 | |||
家族登録 | 最大+5% | 家族1人登録するごとに+1%ポイントを加算(最大+5%) | |||
対象店舗でのお買い物 | +6.5% | 対象店舗でのスマホタッチ決済でお買い物 |
ポイント還元率がアップする対象店舗は、以下の通りです。
対象店舗 | 店舗名 | |
---|---|---|
コンビニ | セブンイレブン・ローソン・セイコーマート・ポプラ | |
飲食店 | マクドナルド・サイゼリヤ・ガスト・バーミヤン・しゃぶ葉・ジョナサン・夢庵・その他すかいらーくグループ飲食店・すき家・はま寿司・ココス・ドトールコーヒーショップ・エクセルシオールカフェ・かっぱ寿司 |
※:ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
上記の店舗を利用する機会が多い方は、Oliveフレキシブルペイのクレジット・デビッドモードを活用すれば、高い還元率でVポイントを貯められます。
メリット5. 入会・利用キャンペーンが豊富
Oliveでは、入会や利用特典としてさまざまなキャンペーンが行われています。現在行われているキャンペーンは以下の通りです。最大で26,000円相当がもらえます。
- Oliveアカウントへの入金:1,000ポイント
Oliveアカウントの新規開設後、期間中に10,000円以上の口座入金でもれなくVポイント1,000ポイントプレゼント(※1) - Oliveフレキシブルペイ(クレジットモード)の新規入会&利用:最大5,000相当のポイント
新規入会月の2ヵ月後末までにクレジットモードでの利用金額を毎月集計し、10%を乗じた金額相当のVポイントをプレゼント - Oliveフレキシブルペイ(クレジットモード)でスマホのタッチ決済3回利用:最大5,000分のポイントギフトコード
対象期間中の入会月の2ヵ月後末までに、クレジットモードでApple Pay、 Google Pay™ によるスマホのタッチ決済を3回以上利用すると、最大5,000円分のVポイントギフトコードをプレゼント(~2023年12月31日) - SBI証券 口座開設プラン:最大5,000円相当のポイント
三井住友銀行経由でSBI証券の口座を開設して、三井住友カードの登録・積立設定を行いwebでエントリーをすると、クレカ積立決済額に応じて10%のVポイント還元(最大5,000円相当)(※2) - SBI証券 取引キャンペーン:最大10,000円相当のポイント
口座開設3ヵ月後の10日までに投資信託(スポット)または国内株式(現物)を合計10万円以上買付とNISA口座開設で最大6,000円相当、加えて米国株式(現物)合計700USD以上買付とNISA口座開設で最大10,000円相当のポイント還元(~2023年12月31日まで)(※3)
(※1)Oliveアカウント申込時点で当行に口座がない方のみ
(※2)2023/9/30時点でSBI証券の口座がない方のみ
(※3)条件判定時点でSBI証券にてNISA口座保有が確認できた方が対象(金融機関変更を含む)
Oliveフレキシブルペイの3つのデメリット
Oliveは便利でメリットの多いサービスですが、デメリットもあります。Oliveアカウント開設を検討中の方は、契約前に以下の3点を確認しておきましょう。
- デメリット1. 通帳がweb通帳のみ
- デメリット2. 必ずSMBCの口座開設とクレジットカード申し込みが必要
- デメリット3. 国際ブランドがVisaのみ
デメリット1. 通帳がweb通帳のみ
Oliveは通帳不発行方式のサービスで紙通帳がないため、口座の残高照会や明細確認は、パソコン・スマートフォンからアプリのweb通帳を通じて行う必要があります。
そのため、紙通帳に慣れている方は、なんとなく不安を感じるかもしれません。とはいえ、使い慣れれば、24時間どこにいても利用できるweb通帳のほうが紙通帳よりも便利です。
窓口やATMに並ぶ手間や、盗難・紛失に遭う心配がないうえ、30年間さかのぼって明細を確認することもできます(※)。また、web通帳の明細に、ラベルやメモを登録することも可能です。
※:2019年以降の明細が対象。口座を解約した場合は対象外。
デメリット2. 必ずSMBCの口座開設とクレジットカード申し込みが必要
Oliveフレキシブルペイを利用するには、三井住友銀行の口座開設(※)とクレジットモードへの申し込みが必須となります。ただし、18歳未満(高校生含む)の方、審査の結果クレジット機能なしとなった方は、この限りではありません。
※:残高別金利型普通預金または普通預金が対象。定期預金口座や貯蓄預金口座、当座預金口座等では申込できません。
デメリット3. 国際ブランドがVisaのみ
Oliveフレキシブルペイに対応している国際ブランドは「Visa」のみです。なぜなら、3つの支払いモード「クレジット・デビット・ポイント払い」をアプリで簡単に切替えられるフレキシブルペイは、Visaが開発した機能だからです。(※)
JCBやMastercardなどには対応していませんが、Visaは海外でも利用しやすく、カード現物やスマホのタッチ決済にも対応しています。
カード現物でタッチ決済を利用すると+4.5%のポイント還元が受けられ、スマホでタッチ決済を利用するとさらに+2%追加されて+6.5%還元となるため、ポイントをお得に貯めることができます。
(※)Visaが開発した新機能(複数の支払い方法を1つのカードに集約・決済方法選択)を使用することについて世界初(2023年1月時点/Visa調べ)
Oliveフレキシブルペイの3種類のカード情報
Oliveフレキシブルペイのカードは、以下の3種類のアカウントランクから選択できます。
Oliveフレキシブルペイ基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|
カードデザイン | 一般 | ゴールド | プラチナプリファード | |
発行ブランド | Visa | |||
申込対象 | 日本国内在住の個人 | 日本国内在住で満18歳以上(高校生除く)の個人 | ||
年会費 | 永年無料 | 5,500円(税込) ※初年度無料 | 33,000円(税込) ※初年度無料 | |
年会費優遇 | ‐ | 年間100万円以上の利用で翌年以降永年無料 | ‐ | |
ポイント還元・キャッシュバック率 | クレジットモード | 0.5% | 0.5% | 1.0% |
デビッドモード | 0.5% | 0.5% | 1.0% | |
ポイント払いモード | 0.25% | 0.25% | 0.25% | |
Vポイントアッププログラム | 最大15%還元 | |||
お買物安心保険 | ‐ | 購入日および購入日の翌日から200日間300万円まで補償 | 購入日および購入日の翌日から200日間500万円まで補償 | |
不正利用補償 | 紛失・盗難の届け出日から60日前までの損害を補償 | |||
支払方法 | クレジットモード | 毎月26日に決済口座から引き落とし | ||
デビッドモード | 決済口座から即時に引き落とし | |||
ポイント払いモード | 事前にチャージした残高から即時に引き落とし | |||
海外旅行傷害保険 | 最高2,000万円 | 最高5,000万円 | ||
国内旅行傷害保険 | ‐ | 最高2,000万円 | 最高5,000万円 | |
ETCカード | 年会費550円(税込) |
Oliveフレキシブルペイのクレジットモードについては、満18歳以上(高校生除く)から、お申込可能です。ただし、ゴールド・プラチナプリファードのクレジットモードは、満20歳以上が対象となります。
また、審査の結果、クレジット機能なしとなった場合でも、選択したカードに応じた年会費がかかるため注意しましょう。
かんたん2STEP : Oliveを利用するための流れ
Oliveを利用するには、以下の2ステップで手続きを進めてください。
Oliveの利用に必要となる、以下5つの対象サービスに申し込みましょう。
- 三井住友銀行の口座開設
- 残高別金利型普通預金、または普通預金口座開設
- SMBC IDへの登録
- SMBCダイレクトへのログイン
- web通帳への切り替え
- Oliveフレキシブルペイの申し込み
三井住友銀行の口座を開設すると、SMBC IDへの登録ができるようになります。SMBC IDとは、三井住友銀行・三井住友カードの利用状況を一括管理するためのサービスです。
登録にはメールアドレスが必要なので、事前に用意しておきましょう。
SMBCダイレクトは、残高照会や振込処理をアプリやwebで利用するためのサービスです。申込手続きは不要で、普通預金口座の店番号・口座番号・ログイン暗証があれば、すぐにログインできます。
web通帳への切り替えは、SMBCダイレクト・三井住友銀行アプリから設定可能です。webとアプリでは切り替え操作が異なるため、詳しい手順は三井住友銀行の公式サイトをご覧ください。
Oliveフレキシブルペイは、先述のとおり3種類のカードから選べます。申込対象や年会費を確認のうえ、申込手続きを行いましょう。
対象サービスへの申込が完了したら、Oliveアカウントを開設しましょう。Oliveアカウントを開設すると、この記事で解説した各種特典を受けられるようになります。
Oliveに関するよくある質問Q&A
最後に、Oliveに関するよくある質問に回答します。
- すでにSMBCの銀行口座を持っていても、Oliveフレキシブルペイに申し込める?
-
はい、申し込みできます。
三井住友銀行の口座および、クレジット一体型キャッシュカードなどをすでにお持ちの方は、三井住友銀行アプリからOliveアカウントへの切替手続きを行ってください。
Oliveフレキシブルペイが発行されます。ただし、今まで使っていたSMBCデビットやクレジット一体型キャッシュカードは利用できなくなり、新しいカード番号のOliveフレキシブルペイが発行される点に注意しましょう。
- すでにSMBCのクレジットカードを持っていても、Oliveフレキシブルペイに申し込める?
-
はい、申し込みできます。
三井住友銀行の口座は持っておらず、単体型クレジットカードを持っている方は、三井住友銀行アプリからOliveアカウントへの切替手続きを行えば、Oliveフレキシブルペイが発行されます。
また、Oliveアカウントへの切替手続き後も、現在のクレジットカードの継続利用が可能です。
- Oliveフレキシブルペイに切り替えると、口座番号は変わる?
-
Oliveフレキシブルペイに切り替えても、現在使っている口座の店番号・口座番号は変わりません。
- Oliveフレキシブルペイに切り替えると、クレジットカード番号は変わる?
-
単体型のクレジットカードの場合は、現在のカードと新しいカードを併用できます。
一体型クレジットカードの場合は、クレジットカードの番号が変わります。現在のカードの解約手続きとOliveアカウントへの切替手続きが完了すると、新しい番号のカードが発行されます。
- 申し込みからOliveフレキシブルペイが使えるようになるまでどのくらいかかる?
-
三井住友銀行口座をお持ちでない方は、アカウントの発行までに約3営業日かかります。
すでに三井住友銀行口座をお持ちの方は、デビットモードを選択した場合は最短即時、クレジットモードを選択した場合は最短5分でアカウントが発行されます。
※いずれを選択した場合でも、ポイント払いモードの利用には別途申し込みとVポイントアプリとの紐づけが必要です。
まとめ
三井住友銀行のOliveフレキシブルペイを使えば、複雑化するキャッシュレス決済を1枚のカードにまとめられます。
また、銀行口座やポイントの残高、クレジット・デビッドモードの利用金額も1つのアプリでまとめてチェックできるので、日々の資産管理がグッとラクになるでしょう。
キャッシュレス決済は面倒で難しいと感じている方、資産管理の手間を最小限にしたい方は、ぜひOliveを検討してみてください。
注記:当サイトを経由したお申し込みがあった場合、当社は提携する各企業から報酬の支払いを受けることがあります。提携や報酬の支払いの有無が、当サイト内での評価に影響を与えることのないようにしています。