学生におすすめのクレジットカード15選! 大学生が最初の1枚で失敗しないためのクレカの選び方

学生におすすめのクレジットカード17選! 大学生が最初の1枚で失敗しないためのクレカの選び方
監修者
スキラージャパン株式会社 伊藤亮太スキラージャパン株式会社ファイナンシャルプランナー
伊藤 亮太
CFP(R) / DCアドバイザー / 証券外務員一種

学生の方がクレジットカードを作る際は、年会費・ポイント還元率・学生限定の特典の有無などを比較するのがかしこいクレカの選び方です。

日本クレジット協会が大学生を対象とした調査結果を参照すると、学生の自分名義のクレジットカードの所持率は61.1%に登ります。

ところが、クレジットカードを作った理由をみると、「バイトがきっかけ」「銀行口座を作る際に勧められた」「ショッピングセンターで入会した」など、他と比較せずになんとなくクレジットカードを作った学生もいるようです。

クレジットカードはかしこく使えば効率良くポイントを貯められるため、還元率や学生ならではの特典を活用しないのは非常にもったいない状況といえます。

結論から言うと、オカネコマガジン編集部が厳選した、これからクレジットカードを作る学生におすすめできるカードは以下のとおりです。

学生におすすめできる!
クレジットカードランキング

🥇1位 : 三井住友カード(NL)
対象店でのタッチ決済利用で最大7%還元

🥈2位 : JCB CARD W
Amazonで高還元!ポイントの使い道も多数

🥉3位 : イオンカードセレクト
イオン系列のお買い物に必携の1枚

クレジットカードおすすめランキングのアンケート調査概要と選定基準についてに基づき作成

学生向けの特典があるおすすめクレジットカード

星の数ほどの種類が存在するなかから厳選した「学生におすすめのクレジットカード15選」をランキング形式で紹介します。

このコンテンツの3行まとめ
当コンテンツ作成にあたっての参考資料・ランキング基準

また、学生向け以外のおすすめクレジットカードを知りたい方は、以下のコンテンツも合わせて参考にしてください。

注記:当サイトを経由したお申し込みがあった場合、当社は提携する各企業から報酬の支払いを受けることがあります。提携や報酬の支払いの有無が、当サイト内での評価に影響を与えることのないようにしています。また、クレジットカード会社の審査により、お申込みいただいてもカードが発行されない場合があります。

目次

学生におすすめのクレジットカードTOP10枚、スペック早見表

学生におすすめのクレジットカード厳選18種の中から、さらにスペックがよい10枚を簡易早見表にまとめました。

今すぐにおすすめのクレジットカードを知りたい方は、以下のスペック比較表を参考にして、ご自身に合ったクレジットカードをお選びください。

スクロールできます
カード名三井住友カード(NL)JCB CARD WイオンカードセレクトdカードPayPayカードエポスカードセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード楽天カード三菱UFJカードau PAYカード学生専用ライフカードリクルートカードJALカードnavi(学生用)ANAカード〈学生用〉ビックカメラSuicaカード
年会費永年無料永年無料永年無料永年無料永年無料永年無料初年度無料*4永年無料初年度無料*7永年無料永年無料永年無料在学中無料在学中無料初年度無料*5
ポイント還元率0.5〜7.0%1.0〜10.5%*20.5〜2.5%1.0〜14.5%*61.0〜5.0%0.5〜15.0%0.5〜2.0%1.0〜3.0%0.5〜12.5%*80.5〜12.5%*80.5〜2.5%1.20%1.0〜2.0%0.5〜3.0%1.0〜11.5%
国際ブランド・Visa
・Mastercard®
・JCB・Visa
・Mastercard®
・JCB
・Visa
・Mastercard®
・Visa
・Mastercard®
・JCB
・Visa・AMERICAN EXPRESS®・Visa
・Mastercard®
・JCB
・AMERICAN EXPRESS®
・Visa
・Mastercard®
・JCB
・AMERICAN EXPRESS®
・Mastercard®・Visa
・Mastercard®
・JCB
・Visa
・Mastercard®
・JCB
・Visa
・Mastercard®
・JCB
・Visa
・Mastercard®
・JCB
・Visa
・JCB
発行スピード即時発行
(最短30秒*5)
最短5分*3最短即日1〜3週間
(審査最短5分)
最短即日
(申し込み&審査で最短5分で使える)
即日発行
(最短5分)
即日発行
(最短5分)
1週間〜10日程度最短翌営業日
(Visa・Mastercard®)
最短翌営業日最短2営業日1〜3週間
(審査最短10分)
1〜3週間最短3営業日即日発行
(店舗)
特典最大8,000円
相当
最大18,500円
相当
最大5,000円Pt最大4,000Pt3,000円相当最大2,000円
相当
最大8,000円
相当
5,000Pt最大10,000円
相当
最大10,000円
相当
最大10,000円
CB
最大6,000円
相当
最大4,500マイル
URL公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
詳細カード詳細カード詳細カード詳細カード詳細カード詳細カード詳細カード詳細カード詳細カード詳細カード詳細カード詳細カード詳細カード詳細カード詳細カード詳細

※2)最大還元率はJCB PREMOに交換した場合
※3)ナンバーレス、モバ即の場合の目安、通常3営業日程度
9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。

※4)年に1度の利用で翌年も年会費無料。1年間カード利用がない場合は1,100円の年会費が発生します
※5)最短30秒発行受付時間:9:00〜19:30(ご入会には、ご連絡が可能な電話番号をご用意ください)
※6)dカードポイントモールの利用で最大還元率14.5%
※7)学生は在学中年会費無料。年に1度の利用で翌年も年会費無料。1年間カード利用がない場合は1,375円の年会費が発生します
※2023年8月時点の情報を記載しています

監修者

スペック早見表を確認すると、ほとんどのクレジットカードで年会費が無料とあるのがわかります。その中でも、ポイント還元率が1%以上あるものを選ぶか、国際ブランドから選ぶことを考えてみましょう。記事を読み、実際に皆さんにとってどのクレジットカードが使い勝手がよいのか、考えてみてくださいね。

学生におすすめのクレジットカードランキング

学生におすすめのクレジットカードの特徴をランキング形式で紹介します。

学生におすすめできる!
クレジットカードランキング

🥇1位 : 三井住友カード(NL)
対象店でのタッチ決済利用で最大7%還元

🥈2位 : JCBカードW
Amazonで高還元!ポイントの使い道も多数

🥉3位 :イオンカードセレクト
イオン系列のお買い物に必携の1枚

クレジットカードおすすめランキングのアンケート調査概要と選定基準についてに基づき作成

1位 : 三井住友カード(NL) : 学生対象の特別ポイントで最大10%の超高還元率を実現

おすすめポイント

  • 年会費は永年無料で基本還元率は0.5%
  • 対象のコンビニや飲食店で利用すると最大7.0%のポイント還元。家族ポイントやVポイントアッププログラムの併用で最大18.0%にポイントアップ
  • 学生は還元率が最大+9.5%の「学生ポイント」も適用
  • ポイントUPモールを経由すれば、普段のネットショッピングでも最大9.5%のポイント還元
  • ナンバーレスデザインに加え、海外旅行傷害保険も付帯しており万が一のときにも安心

「三井住友カード(NL)」は、年会費が永年無料で、200円(税込)ごとに1pt(0.5%相当)の「Vポイント」がたまるクレジットカードです。

基本還元率はやや控えめですが、対象のコンビニや飲食店でスマートフォンのタッチ決済(VISA・Mastercard®)を利用すると、最大7.0%のポイントが還元されます。

学校内のコンビニを利用する機会が多い学生の方は、普段の支払いを三井住友カード(NL)に変更すれば、多くのVポイントを貯められるでしょう。

さらに、学生だけを対象にした「学生ポイント」も用意されており、対象サービスの利用時に三井住友カード(NL)を利用すると、最大10.0%の超高還元率が適用されます。

学生ポイントの還元対象

  • サブスクリプション(最大+9.5%):Amazon、DAZN、dアニメストア、hulu、U-NEXT、LINE MUSICなど
  • 携帯料金(最大+1.5%):au、povo、UQモバイル、ドコモ、ahamo、ソフトバンク、LINEMO、ワイモバイルなど
  • QRコード決済(最大+2.5%):LINE Pay
  • 分割払い手数料:全額ポイント還元

参照:学生ポイント|三井住友カード

ナンバーレスデザインのクレジットカードで、カード情報はスマートフォンの「Vpass」アプリから簡単かつ安全に確認ができるため、セキュリティ面でも優れています。最高2,000万円の海外旅行傷害保険も付帯しているので、海外旅行中にもしものことが起きても安心です。

なお、三井住友カードには学生専用の「三井住友カードデビュープラス(学生)」や「三井住友カード(学生)」もありますが、総合的なポイント還元率を比較すると、三井住友カード(NL)のほうが実質的なメリットは大きいでしょう。

入会対象は高校生を除く18歳以上で、家族が三井住友カード(NL)を持っていれば、家族カードを作ってもらうこともできます。(家族カードの場合は学生ポイント等は対象外です)

三井住友カード(NL)の詳細スペック
クレジットカード三井住友カード(NL)
年会費永年無料
ポイント還元率0.5〜18.0%
ポイントVポイント
ポイント使用例・電子マネーでの支払い
・キャッシュバック
・各種提携ポイントとの交換(ANAマイル含む)
国際ブランド・Visa
・Mastercard®
電子マネー・iD
・WAON
・PiTaPa
タッチ決済・Visaのタッチ決済
・Mastercard®コンタクトレス
対応スマホ決済・Apple Pay
・Google Pay
追加カード・家族カード
・ETCカード
保険または補償・海外旅行傷害保険(最高2,000万円/利用付帯)
・紛失・盗難サポート
マイル交換ANAマイル
発行スピード即時発行(最短30秒)
※最短30秒発行受付時間:9:00〜19:30
ご入会には、ご連絡が可能な電話番号をご用意ください。
申し込み対象18歳以上
※2023年9月時点の情報を記載しています
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※通常のポイントを含みます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。

三井住友カード(NL)がおすすめな人

  • セブンイレブンやローソン、マクドナルド、サイゼリヤなどの対象店舗を利用する機会が多い人
  • 日頃からVポイントやTポイントを利用している人(2024年春ポイント統合予定)
  • 家族が三井住友カード(NL)を利用している人(家族ポイント最大5.0%還元)
  • AamzonやDAZN、U-NEXTなどのサブスク、キャリアの携帯電話、LINE Payを利用している学生(学生ポイント還元)
  • 日頃から楽天市場やYahoo!ショッピングなどのECサイトを利用している人(ポイントUPモールで最大9.5%還元)
  • SBI証券で投資信託積立を活用している人(積立額の0.5%還元、ポイント投資対応)

三井住友カード(NL)のメリット・デメリット

メリット
  • 年会費が永年無料
  • ポイント還元率が高い(最大18.0%)
  • 貯まったVポイントは1pt=1円でVポイントアプリ支払いができる
  • ギフトカードやキャッシュバック、ポイント投資などポイントの使い道が豊富
  • ナンバーレスデザインでセキュリティ面でも安心
  • 最短30秒のスピード発行に対応
  • SBI証券の投資信託積立額の0.5%がポイント還元され、資産形成に興味がある方に最適
メリット
  • 対象店舗以外のポイント還元率は0.5%と低め
  • nanacoやdポイントなどに交換が可能だが、1pt=0.8ptと交換レートが下がる
  • マイルへの交換レートは1pt=0.5マイルと低め
  • 国内旅行保険は付帯していない

三井住友カード(NL)でポイントアップする方法

  • 対象店舗でVISAタッチ決済・Mastercard®コンタクトレスを使って支払い:+7.0%
  • 家族登録をする:最大+5.0%
  • Vポイントアッププログラムの対象サービスを利用する:最大+6.0%
    • Oliveアカウントに契約の上、三井住友銀行アプリもしくはVpassアプリに月に1回以上ログイン:+1.0%
    • Oliveアカウントの選べる特典で「Vポイントアッププログラム+1%」を選択:+1.0%
    • Oliveアカウントの、三井住友銀行で住宅ローンを契約:+1.0%
    • SBI証券口座を保有し、SBI証券Vポイントサービスに登録の上、対象の取引を実施:最大+2.0%
    • OliveアカウントおよびSMBCモビットを契約の上、Oliveアカウント契約口座をお支払い方法に登録し利用:+1.0%

実施中のキャンペーン

  • マイ・ペイすリボ登録&6万円以上の利用で3,000円相当Vポイントプレゼント
  • 【学生限定】対象期間中に新規入会で1,000円分のVポイントPayギフトをプレゼント(2024年4月22日~)
  • 期間中に新規入会&スマホのVisa・Mastercard®タッチ決済を3回以上利用で5,000円分のVポイントPayギフトプレゼント。さらに三井住友カード経由でSBI証券口座を新規開設&クレカ積立された方に最大12,600円相当Vポイントプレゼント(~2024年6月30日)
  • 対象の三井住友カードを既にお持ちの方がエントリー後、期間中にOliveフレキシブルペイ(クレジットモード)もしくは三井住友カード(NL)・三井住友カード ゴールド(NL)・三井住友カード プラチナプリファードを新規入会かつスマホのタッチ決済1,000円以上利用で1,000円分のVポイントギフトをプレゼント(~2024年4月30日)

即日発行までの流れ

  1. 公式サイトで9時〜19時30分の間(土日祝日も可)に三井住友カード(NL)を申し込む
  2. 30秒〜1分程度で審査が完了
  3. 電話認証を行うい、認証完了後Vpassに登録
  4. Vpassでカード番号が表示される(カード情報でオンラインショッピングが可能)
  5. 3営業日程度で実際のカードが発行され、申し込みから1週間程度でカードが手元に到着する

参照:三井住友カード

月8.3万円以上利用する方は【三井住友カード ゴールド(NL)】もおすすめ!

おすすめポイント

  • 年会費は5,500円(税込)。年間100万円の利用で翌年以降は永年無料
  • 年間100万円の利用で継続特典10,000ptプレゼント
  • 利用可能枠が通常の2倍
  • 最高2,000万円の海外・国内旅行保険が付帯し、空港ラウンジサービス、ゴールドデスクなどのゴールド特典もあり。ショッピング補償も付いてくる

「三井住友カード ゴールド(NL)」は、三井住友カード(NL)のアップグレード版です。年会費が5,500円(税込)かかるものの、年間100万円の利用で継続特典10,000ptのVポイントが還元されます。(※1)

さらに、年間100万円の利用で翌年以降の年会費が永年無料となるので、1ヶ月に約8.3万円以上を三井住友カード ゴールド(NL)で支払えば、実質無料でゴールドカードを利用できます。

また、付帯の利用可能枠が通常版の2倍で、年間300万円までのショッピング補償も付いてくることが特徴です。

三井住友カード ゴールド(NL)の実施中のキャンペーン

  • マイ・ペイすリボ登録&6万円以上の利用で3,000円相当Vポイントプレゼント
  • 【学生限定】対象期間中に新規入会で1,000円分のVポイントPayギフトをプレゼント(2024年4月22日~)
  • 期間中に新規入会&スマホのVisa・Mastercard®タッチ決済を3回以上利用で7,000円分のVポイントPayギフトプレゼント。さらに三井住友カード経由でSBI証券口座を新規開設&クレカ積立された方に最大12,600円相当Vポイントプレゼント(~2024年6月30日)
  • 対象の三井住友カードを既にお持ちの方がエントリー後、期間中にOliveフレキシブルペイ(クレジットモード)もしくは三井住友カード(NL)・三井住友カード ゴールド(NL)・三井住友カード プラチナプリファードを新規入会かつスマホのタッチ決済1,000円以上利用で1,000円分のVポイントギフトをプレゼント(~2024年4月30日)

ポイント還元率を重視したい方は【三井住友カード プラチナプリファード】を選ぼう!

おすすめポイント

  • 三井住友カードのなかでポイント還元率に特化したプラチナカード
  • 入会月の3ヶ月後末までに40万円(税込)の利用で40,000pt還元
  • SBI証券の投資信託を積み立てると積立額の5%がポイントで還元される(※1)

「三井住友カード プラチナプリファード」は、三井住友カードのなかでポイント還元率に特化したプラチナカードです。入会した月の3ヶ月後末までに40万円(税込)以上を利用すると、40,000ptのVポイントが還元されます。

さらに、年間100万円の利用による継続特典10,000ptは最大40,000ptまで還元され、外貨ショッピング利用特典として追加で2.0%のポイント還元まで受けられます。プリファードストア(特約店)でのショッピングなら、100円(税込)ごとに1〜9ptがプラスして還元されることも特徴です。

加えてSBI証券の投資信託を積み立てると、積立額の5.0%相当(上限毎月5万円)がポイント還元されるので、将来を見据えた貯金をしながら、効率良くVポイントを貯められます。

三井住友カード プラチナプリファードの実施中のキャンペーン

  • マイ・ペイすリボ登録&6万円以上の利用で3,000円相当Vポイントプレゼント
  • 【学生限定】対象期間中に新規入会で1,000円分のVポイントPayギフトをプレゼント(2024年4月22日~)
  • 期間中に新規入会&スマホのVisa・Mastercard®タッチ決済を3回以上利用で10,000円分のVポイントPayギフトプレゼント。さらに三井住友カード経由でSBI証券口座を新規開設&クレカ積立された方に最大12,600円相当Vポイントプレゼント(~2024年6月30日)
  • 対象の三井住友カードを既にお持ちの方がエントリー後、期間中にOliveフレキシブルペイ(クレジットモード)もしくは三井住友カード(NL)・三井住友カード ゴールド(NL)・三井住友カード プラチナプリファードを新規入会かつスマホのタッチ決済1,000円以上利用で1,000円分のVポイントギフトをプレゼント(~2024年4月30日)

2位 : JCB CARD W : 18歳〜39歳までが対象で常にポイント還元率が2倍にアップ!

おすすめポイント

  • 入会対象年齢が18〜39歳(高校生を除く)で学生でも申し込みやすい
  • 年会費が永年無料でJCB発行のオリジナルカードの中でポイント還元率が高水準
  • セブンイレブンやAmazon、スターバックスなどのパートナー店舗で最大21倍のポイント還元
  • 最長6ヶ月先までのスキップ払いに対応。急ぎで欲しい物がある場合に便利
  • ナンバーレスデザインなら最短5分で審査が完了
  • 最高2,000万円の海外旅行傷害保険付きで、万が一のときも安心
  • 新規入会で最大13,000ポイントのキャッシュバック特典付き

「JCB CARD W」は、入会対象年齢が18〜39歳(高校生を除く)の若者向けのクレジットカードです。年会費は永年無料で、JCBが発行するクレジットカードの中でポイント還元率が1.0%と高水準なことが特徴。

セブンイレブンやスターバックスをはじめとする、学生が多く利用する店舗と提携しており、専用サイトで事前エントリーを済ませておけば、ポイント倍率がアップします。

たとえば、スターバックスカードへのオートチャージなら最大21倍のOki Dokiポイントが付与され、貯めたOki Dokiポイントは1ptあたり3円以上のレートで他のポイントと交換が可能。Amazonでのお買い物なら1pt=3.5円相当、dポイントやPontaポイントなら1pt=5円相当で利用可能です。

さらに、JALマイルやANAマイルと1pt=3マイルで交換が可能で、最高2,000万円までの海外旅行傷害保険も付いているので、ポイントを貯めておけば卒業旅行で海外に行く場合の費用を安く抑えられます。

一方、学生の場合は利用限度額が使い過ぎのないよう低めに抑えられる傾向があります。

新規入会は18〜39歳に限定されていますが、それまでに入会していれば40歳以降も年会費無料で継続して利用できるので、学生の方はこれを機に申し込んでおくと良いでしょう。

JCB CARD Wの詳細スペック
クレジットカードJCB CARD W
年会費永年無料
ポイント還元率1.0〜10.5%*1
ポイントOki Dokiポイント
ポイント使用例・ネットショッピング
・商品交換(ギフトカード、マイル含む)
・各種提携ポイント移行(Amazon、nanaco、楽天ポイント、Pontaポイントなど)
・キャッシュバック
国際ブランドJCB
電子マネーQUICPay
タッチ決済JCBタッチ決済
対応スマホ決済・Apple Pay
・Google Pay
追加カード・家族カード
・ETCカード
保険または補償・海外旅行傷害保険(最高2,000万円)※利用付帯
・海外ショッピング保険(最高100万円)
・紛失・盗難サポート
マイル交換・JALマイル
・ANAマイル
・デルタ航空スカイマイル
発行スピード・ナンバーレス:最短5分(モバ即)*2
・通常:3営業日程度
申し込み対象18歳以上39歳以下
※2023年8月時点の情報を記載しています
※1)最大還元率はJCB PREMOに交換した場合
※2)9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。

JCB CARD Wがおすすめな人

  • 18〜39歳で年会費無料のクレジットカードを探している人
  • Amazonやセブンイレブン、スターバックスを利用する機会が多い人
  • 申し込んでからスピーディーに審査が完了するクレジットカードを探している人
  • 女性向け特典が充実したクレジットカードを利用したい人(JCB CARD W plus L)

JCB CARD Wのメリット・デメリット

メリット
  • 一般のJCBカードに比べてポイントの還元率が2倍
  • ポイントの交換先が豊富で1ptあたり3〜5円で交換できる
  • 年会費が永年無料
  • ナンバーレスカードが選択可能
メリット
  • 入会に年齢制限がある(18〜39歳)
  • ポイント倍率をアップさせるにはポイントアップ登録が必要
  • 明細書はWeb明細のみ
  • 国際ブランドはJCBのみ

ポイントの交換先

Oki Dokiポイント1ptにつき交換できるものの一例(※)

  • Amazonギフトカード : 3.5円分(パートナーポイントプログラム)
  • スターバックスカードへのチャージ : 3.5円分(200pt未満)、4円分(200pt以上)
  • JCBプレモカードOki Dokiチャージ : 5円分
  • JALマイル : 3マイル
  • ANAマイル : 3マイル
  • ANA SKYコイン : 3コイン
  • デルタ航空スカイマイル : 3マイル
  • dポイント : 4pt
  • nanacoポイント : 5pt
  • 楽天ポイント : 3pt
  • 楽天Edy : 3円分
  • Pontaポイント : 4pt
  • ビックポイント/ビックネットポイント : 5pt
  • ベルメゾン・ポイント : 5pt
  • ジョーシンポイント : 5pt
  • セシールスマイルポイント : 5pt
  • WAONポイント : 4pt
  • 3円相当キャッシュバック(カード支払い金額に充当)
  • その他商品券、オンラインギフトの交換が可能

※ 1,000円(税込)の支払い=Oki Dokiポイント2pt

JCB CARD Wでポイントアップする方法

  1.  MyJCBにログインし、「JCB ORIGINAL SERIES」から対象店舗のポイントアップ登録を行う
  2. ポイントアップ登録をした店舗でJCB CARD Wを使って支払いをする(ポイント3〜21倍)
  3. さらにQUICPay(nanaco)を紐付けると、一部の対象店舗(セブンイレブンやイトーヨーカドーなど)で200円につき1ptのnanacoポイントが追加でもらえる(+0.5%)

実施中のキャンペーン

  • 新規入会&Amazon.co.jpの利用で最大10,000円キャッシュバック(〜2024年3月31日)
  • スマホ決済(Apple Pay・Google Pay)ご利用分最大3,000円キャッシュバック(〜2024年3月31日)
  • 家族カード同時入会で最大4,000円分キャッシュバック(~2024年3月31日)
  • お友達の紹介者・被紹介者に最大1,500円分キャッシュバック(〜2024年3月31日)
  • 【18~24歳限定】新規入会&カード入会月翌々月15日までにMyJCBアプリログインでもれなくAmazonギフトカード(Eメールタイプ)1,000円分プレゼント(~2024年4月30日)

即日発行までの流れ

  1. JCB CARD W」の公式サイトから「ナンバーレスを申し込む」ボタンをクリック
  2. 画面の指示に従って必要事項を入力し、支払い口座の設定を行う
  3. 入会審査(即時判定の受付時間:9時〜20時)を経て、メールで審査結果が通知される
  4. 「MyJCB」アプリをダウンロード
  5. 初回起動時に顔写真付きの本人確認書類をアップロードする(アプリでカメラを起動して撮影)
  6. 本人確認完了後、アプリ内でカード番号を確認する

女性はJCB CARD W plus Lもおすすめ

JCB CARD Wには、女性に向けたサポートが充実している「JCB CARD W plus L」もあります。

年会費やポイント還元率などの基本的なスペックは通常のJCB CARD Wと同じですが、女性に嬉しい健康や美容に特化した特典が付帯していることが特徴です。

JCB CARD W plus L限定の特典

  • 毎月10日・30日にルーレットで当たりが出ると、2,000円分のJCBギフトカードがもらえる
  • 毎月変わる優待&プレゼント企画があり、JCBトラベルで使えるポイントや映画鑑賞券などのプレゼントがもらえる
  • @cosmeや一休.comレストラン、ABISTEなどの割引特典や優待、抽選キャンペーンなどを実施
  • 通常疾病に加えて、女性特有の疾病の治療費用をサポートする「女性疾病保険」がお手ごろな保険料で申し込める

これらの限定特典を追加料金無しで利用できるので、女性は通常のJCB CARD WよりもJCB CARD W plus Lに申し込むのがおすすめです。

3位 : イオンカードセレクト : イオン店舗やWAONポイントを使う学生におすすめ!

おすすめポイント

  • 年会費が永年無料で、年間50万円以上の利用でゴールドカードが作れる
  • 200円(税込)ごとに1ptのWAONポイントを貯められる(基本還元率0.5%)
  • WAONオートチャージ設定+イオン対象店舗でのWAON支払いでポイントの3重取りが可能(還元率1.5%)
  • 申し込み時点で18歳以上(高校生は不可)、かつ電話連絡が可能な方なら誰でも申し込み可能(未成年の場合は親権者の同意が必要)

「イオンカードセレクト」は、高校生を除く18歳以上で、電話連絡可能な方なら学生でも作成ができます。年会費は永年無料で、200円(税込)ごとに1ptのWAONポイントが貯まります。

基本還元率は0.5%とやや低いものの、WAONのオートチャージに設定した上で、会員登録を済ませた電子マネーWAONを使ってイオングループ対象店舗で支払いをすると、ポイントの3重取りが可能です。

200円(税込)で3ptのWAONポイントが還元(還元率1.5%)されるので、より効率良くポイントを貯められます。ポイントを貯めれば生活費の節約にもつながるので、学校や自宅の近くにイオン系列の店舗がある学生の方におすすめです。

イオンカードセレクトの詳細スペック
クレジットカードイオンカードセレクト
年会費永年無料
ポイント還元率0.5〜2.5%
ポイントWAONポイント
ポイント使用例・商品に交換
・電子マネーWAONに交換
・ネットショップで買い物
国際ブランド・Visa
・Mastercard®
・JCB
電子マネー・WAON
・イオンiD
タッチ決済・Visaタッチ決済
・Mastercard®コンタクトレス
・JCBタッチ決済
対応スマホ決済Apple Pay
追加カード・家族カード
・ETCカード
保険または補償・ショッピングセーフティ保険
・盗難・紛失保障
マイル交換JALマイル
発行スピード最短即日
申し込み対象18歳以上
※2023年8月時点の情報を記載しています

イオンカードセレクトがおすすめな人

  • イオングループの店舗を利用する機会が多い人
  • WAONポイントを貯めている人
  • クレジットカードやキャッシュカードなどカードの枚数を減らしたい人

イオンカードセレクトのメリット・デメリット

メリット
  • WAONへのチャージでポイント還元
  • オートチャージでWAONポイントの二重取りが可能
  • イオン銀行の様々なメリットが享受できる(ステージに応じて金利最大0.1%、ATM手数料無料、ATM入出金手数料・振込手数料最大5回まで無料)
  • 年間50万円以上の利用(毎月約4.2万円)など一定の条件を満たすとゴールドカードへのインビテーションが届く(無料発行)
  • イオングループの店舗でポイント倍率アップや買い物時に5%オフなどの割引が適用
メリット
  • 基本還元率は0.5%と低め
  • イオン系列の店舗を利用しないとメリットがほとんどない
  • 引き落とし口座登録はイオン銀行のみ
  • 旅行傷害保険が付いていない

イオンカードセレクトでポイントアップする方法

  • オートチャージ設定をする(カード申し込み時に申請orイオン店舗などに設置されている「イオン銀行ATM」「WAONステーション」で設定orWAONネットステーションで申請)
  • チャージしたWAONポイントを使って支払いをする(ポイント還元はオートチャージ200円につき1pt+支払い金額200円につき1pt=2pt(還元率1.0%))

実施中のキャンペーン

  • カード新規入会・利用で最大5,000円WAONポイントプレゼント
  • ご家族・ご友人を紹介すると1,000WAONポイントプレゼント
  • 期間中、キャンペーンに応募のうえ、対象電力会社・ガス会社・水道局をはじめて登録・カード利用で1,000WAONポイントプレゼント(~2024年6月10日)
  • 期間中、キャンペーンに応募のうえ、ショッピングリボ払いを30,000円(税込)以上利用でもれなく500円キャッシュバック&はじめてリボ払いを利用の場合1,500円キャッシュバック。さらに全リボ新規登録で3,000円キャッシュバック(~2024年5月10日)
  • 期間中、新たにイオン銀行口座を給与振込口座へ設定し、給与振込実績が確認できた方に、もれなく1,000WAONポイントさらに抽選で10,000WAONポイントプレゼント(~2024年6月30日)

即日発行までの流れ

  1. オンラインでイオンカードセレクトに申し込む
  2. カードの受け取り方法を「店舗でのカードお受け取り」を選ぶ(当日受け取りは17時までの申し込みが必要)
  3. 選んだ店舗でイオンカードセレクトを受け取る(店頭受け取り可能時間10時〜18時)

※イオンマークのカードの加盟店のみ利用可能な「即時発行カード」が発行される
※本カードは後日、自宅宛に郵送
※店舗で受け取りの際に本人確認書類の提示が必要
参照:カード店頭受け取りサービス
※イオンカードセレクトは、イオンカードの即時発行(審査最短5分・イオンウォレットで買い物可能)には対応していない
参照:AEON CARD暮らしのマネーサイト

4位 : dカード : ドコモのサービスを利用中なら確実に持っておきたい1枚!

おすすめポイント

  • 年会費が永年無料でポイント還元率は1.0%
  • d払い+dポイントカードの組み合わせでポイントの三重取りが可能
  • ドコモスマホの利用料金の割引やポイント還元がある他、ドコモケータイ補償もつく
  • 29歳以下なら最高2,000万円の海外旅行保険が付帯

「dカード」は、年会費が永年無料のクレジットカードで、ドコモのサービスを利用中の学生の方ならぜひ持っておきたい1枚です。

基本のポイント還元率は1.0%で、年会費が無料のクレジットカードの中では高還元率を誇ります。さらに、日本全国にあるdカード特約店では2.0%以上のポイントが還元。

さらに、dカードを「d払い」の支払い方法に設定しておき、dカード加盟店で「dポイントカード」を提示した上でd払いを利用すると、ポイントの三重取りができます。

ドコモスマホを利用中なら毎月のスマホ代が割引される「dカードお支払割」が適用されたり、最高1万円までの「ドコモケータイ補償サービス」が付帯します。

また、29歳以下なら最高2,000万円の海外旅行保険、最高1,000万円の国内旅行保険も付帯しているので、留学や卒業旅行の際にも持っておくだけで安心です。

dカードに申し込みができるのは高校生を除く満18歳以上で、個人名義かつ本人名義の銀行口座を支払い方法に設定できることが条件で、保護者の同意などは必要ありません。

高校生や未成年者は、家族カードであってもdカードへの申し込みはできないので気をつけましょう。

dカードの詳細スペック
クレジットカードdカード
年会費永年無料
ポイント還元率1.0〜14.5%*1
ポイントdポイント
ポイント使用例・ドコモの携帯料金支払い
・提携店舗での支払いなど
国際ブランド・Visa
・Mastercard®
電子マネーiD
タッチ決済・Visaタッチ決済
・Mastercard®コンタクトレス
対応スマホ決済Apple Pay
追加カード・家族カード
・ETCカード
保険または補償・紛失・盗難保障
・お買い物あんしん保険(最大100万円)
・dカードケータイ補償(購入後1年間最大1万円)
・海外旅行保険(最大2,000万円)
・国内旅行保険(最大1,000万円)
マイル交換JALマイル
発行スピード1〜3週間(審査最短5分)
申し込み対象18歳以上
※2023年9月時点の情報を記載しています
※1)dカードポイントモールの利用で最大還元率14.5%

dカードがおすすめな人

  • ドコモのスマートフォンまたはドコモ光を利用している人
  • ドコモカーシェアなどドコモサービスを利用している人
  • 普段からdポイントを利用している人
  • 用途が幅広いポイントを貯めておきたい人

dカードのメリット・デメリット

メリット
  • 用途が幅広い「dポイント」が貯まる唯一のクレジットカード
  • 年会費無料でポイント還元率が1.0%
  • d払いとdポイントカードを併用すると実質2.0%ポイント還元
  • dカードポイントモール経由のネットショッピングで還元率アップ
  • 電子マネーiD対応でタッチ決済も可能
  • ドコモの利用料金が割引される
メリット
  • ドコモのスマートフォンやドコモ光を利用していても特別なポイント付与はない(通常ショッピングと同様の1.0%還元)
  • 電子マネーへのチャージなどでポイントはつかない
  • 29歳以下でないと旅行保険は付帯しない
  • ケータイ補償は紛失盗難全損のみ補償
  • ahamoユーザーへの割引やポイント還元はない(代わりに+1GBのボーナスパケット付与)

dカードでポイントアップする方法

  • 「d払い」の支払い方法に「dカード」を設定する(100円(税込)ごとに0.5pt還元)
  • 対象店舗かつdポイント対応店舗で「dポイントカード」を提示(還元率は店舗によって異なる)
  • d払い対応店舗でd払いをする(100円(税込)ごとに0.5%還元)

実施中のキャンペーン

  • 入会・利用・webエントリーで最大2,000ptプレゼント
  • リボ払いの設定・ショッピング5万円(税込)以上利用・webエントリーで最大2000ptプレゼント
  • キャンペーンエントリー後、電気・ガス・水道・固定電話通信料金・放送・プロバイダ・新聞・保険・家賃のカテゴリーの加盟店でそれぞれdカード新規入会日から120日以内にはじめて利用すると、最大2,900ptプレゼント(新規入会日から121日以降にはじめて利用すると最大1,100ptプレゼント

ドコモサービス利用中の方は「dカードGOLD」がおすすめ

おすすめポイント

  • ドコモケータイやドコモ光の利用料金1,000円(税抜)につき10%ポイント還元
  • 通常のdカードよりもケータイ補償や旅行保険の補償額が大幅アップ
  • 18歳以上の学生(高校生不可)から申込可能なゴールドカード
  • dカードGOLD会員数が1,000万人突破。ゴールドカード利用者数No.1のカード

dカードGOLDは会員数が1,000万人を突破し、ゴールドカード利用者数No.1のクレジットカードです。(※)

通常の「dカード」は、ドコモケータイやドコモ光の利用料金1,000円(税抜)に対して10ptが貯まるのに対し、「dカードGOLD」は100pt付与されます。

また、「dカードケータイ補償」の補償額も最大1万円から最大10万円までに増額し、国内・海外旅行保険の補償額も大幅アップ。さらに、通常のdカードの3倍にあたる年間300万円までの「お買い物あんしん保険」も付帯され、万一の盗難や破損などの損害の際にも安心です。

11,000円(税込)の年会費がかかりますが、満18歳以上(高校生不可)で安定した継続収入があれば誰でも申し込み可能で、ドコモサービス利用中の方にはお得なクレジットカードです。

(※)参照:「dカード GOLD」会員数が1,000万人を突破_PRTimes

dカードGOLDの新規加入キャンペーン実施中!

  • 入会・ショッピング利用・Webエントリーで最大5,000ptプレゼント
  • リボ払いの設定・ショッピング5万円(税込)以上利用・Webエントリーで最大2000ptプレゼント
  • キャンペーンエントリー後、電気・ガス・水道・固定電話通信料金・放送・プロバイダ・新聞・保険・家賃のカテゴリーの加盟店でそれぞれdカード新規入会日から120日以内にはじめて利用すると、最大2,900ptプレゼント(新規入会日から121日以降にはじめて利用すると最大1,100ptプレゼント
  • 【29歳以下限定】キャンペーン期間中に申込・新規入会・Webエントリー・メール受信設定し対象のネットショッピング利用で3,000pt、対象の特約店利用で3,000ptプレゼント。さらにキャッシュレス利用特典として最大5,000ptプレゼント(~2024年5月12日)
  • 【30歳~39歳限定】キャンペーン期間中に新規入会・ショッピング利用・Webエントリーで最大11,000ptプレゼント(~2024年5月12日)
  • キャンペーン期間中に新規入会orアップグレード申込&専用ページよりOisix新規入会の上、14日以内にdアカウント連携で3か月間Oisixでの買い物が20%還元(最大11,000pt)プレゼント。4,000円(税抜)以上の注文で3か月間送料無料。牛乳とか飲み放題初回無料(~2024年4月30日)
  • dカードGOLD会員から満18~39歳の方を紹介すると紹介者に最大5,000ptプレゼント(~2024年5月31日)

5位 : PayPayカード : 学生利用者も多いPayPayポイントを効率よく貯められる!

おすすめポイント

  • 年会費は永年無料
  • 支払い金額の1.0〜5.0%がPayPayポイントとして還元される
  • 貯めたPayPayポイントは全国のさまざまな店舗での支払いに利用可能
  • 公共料金の支払いでもポイントが貯まるので一人暮らしをする学生の強い味方に

「PayPayカード」は、年会費が永年無料で、PayPayへのチャージが可能な唯一のクレジットカードです。

基本還元率は1.0%(税込200円ごとに2ポイント)ですが、Yahoo!ショッピングやLOHACOを利用することで、常にポイント倍率は最大5.0%にアップします。

また、契約中のスマホキャリアがソフトバンクやワイモバイルの方は、通常は月額508円(税込)かかるところを無料でYahoo!プレミアム会員になることができます。

Yahoo!プレミアム会員の場合は、Yahoo!ショッピングやLOHACOでのお買い物のポイント還元率がさらに+2.0%アップし、効率良くポイントが貯められるでしょう。

貯めたPayPayポイントはYahoo!ショッピングなどでのお買い物の他、全国のPayPay提携店舗での支払いや、ソフトバンク・ワイモバイル・LINEMOの携帯料金の支払いにも充てられます。

公共料金の支払いでもPayPayポイントが還元されるので、一人暮らしをする学生の心強い味方になってくれる1枚です。

PayPayカードの詳細スペック
クレジットカードPayPayカード
年会費永年無料
ポイント還元率1.0〜5.0%
ポイントPayPayポイント
ポイント使用例・PayPay提携店舗での支払い
・PayPay証券での運用など
国際ブランド・Visa
・Mastercard®
・JCB
電子マネーPayPay
タッチ決済・Visaタッチ決済
・Mastercard®コンタクトレス
・JCBタッチ決済
対応スマホ決済Apple Pay
追加カード・ETCカード
・家族カード
保険または補償なし
マイル交換
発行スピード申し込み&審査で最短5分
申し込み対象18歳以上
※2023年9月時点の情報を記載しています

PayPayカードがおすすめな人

  • 普段からPayPay支払いを利用する人
  • 汎用性の高いポイントを貯めたい人
  • 有効期限のないポイントを貯めたい人

PayPayカードのメリット・デメリット

メリット
  • 年会費が永年無料
  • ポイント還元率は1.0%(税込200円で2p還元)
  • 条件達成で最大1.5%ポイント還元
  • Yahoo!ショッピングやLOHACOでの利用で最大5.0%のポイント還元
  • ナンバーレスデザインで安心のセキュリティ
メリット
  • ソフトバンクやワイモバイルの利用ではPayPayポイントが還元されない(代わりにソフトバンクポイントが付与)
  • 旅行保険が付帯していない(PayPayカードゴールドは付帯)

PayPayカードでポイントアップする方法

  • PayPayステップの条件を達成する(+0.5%)
    • 条件1:PayPayまたはPayPayカードで合わせて200円以上の支払いを30回以上
    • 条件2:PayPayまたはPayPayカードで合わせて10万円支払う
  • Yahoo!ショッピング、LOHACOでの支払い(最大+10%)
    • Yahoo!ショッピング、LOHACOのカード利用:+3.0%
    • ストアポイント:+1.0%
    • 5のつく日キャンペーン:+4.0%(Yahoo!ショッピングの商品券で還元)
    • Yahoo!プレミアム会員特典:+2.0%

実施中のキャンペーン

  • PayPayカード新規入会で3,000円相当のPayPayポイント(2024年4月24日(水)~終了日未定)
  • PayPayステップの条件達成でポイント還元率が0.5%アップ
  • まるごとフラットリボの新規登録で5,000ポイントプレゼント
  • PayPayカードの使い方クエスト達成でPayPayポイントもらえる(ポイント数はクエスト項目によって異なる)
  • ソフトバンクユーザーは指定プラン※1に加入し、2024年2月1日以降にPayPayカード ゴールド/PayPayカードで通信料の支払いを設定のうえ、ソフトバンクとPayPayカード ゴールド/PayPayカードのアカウント連携※2をした場合、PayPayカードでのショッピング利用金額の5%のPayPayポイント※3を条件達成月(適用条件を初めて満たした月)の翌々月から毎月最大1,000ポイント5ヵ月間で合計最大5,000ポイント付与※4

※1:ペイトク無制限/50/30、メリハリ無制限+、シンプル2 S/M/L
※2: 回線契約者名義とカード名義が一致していること
※3:出金・譲渡不可。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能
※4:条件達成月はその翌月のご利用と合算して、1,000ポイントを上限として条件達成月の翌々月下旬から付与します。以降は、毎月ご利用月の翌月下旬に付与し、ご利用の対象期間は、条件達成月を含む6ヵ月目の末日まで。最大5,000ポイントの特典対象となるには特典付与の最終月まで継続して条件を満たす必要があります。

ポイント還元率を重視するなら【PayPayカードゴールド】がおすすめ!

おすすめポイント

  • ポイント還元率は1.5%。条件達成で還元率が1.5%から2.0%にアップ
  • ソフトバンク・ワイモバイルユーザーなら最大10%ポイント還元
  • 最高1億円の海外旅行保険や国内主要空港ラウンジの利用が可能
  • 月額508円(税込)の「Yahoo!プレミアム」が無料で使える
  • 年会費無料で家族カード・ETCカードの発行が可能

PayPayカードゴールドは年会費11,000円(税込)がかかりますが、通常のPayPayカードに比べてポイントの基本還元率が高く1.5%です。さらに、海外旅行保険や国内旅行保険、Yahoo!プレミアム会員特典など、通常のPayPayカードには付帯していない様々な特典もついています。

PayPayカードゴールドと通常のPayPayカードの違いは、以下の通りです。

通常のPayPayカードとPayPayカードゴールドの違い
カード名PayPayカードゴールドPayPayカード
年会費11,000円(税込)無料
家族カード年会費無料(3枚まで)無料(10枚まで)
ETCカード年会費無料550円(税込)
ポイント還元率200円(税込)ごと1.5%
※PayPayステップ条件達成で2.0%
200円(税込)ごと1.0%
※PayPayステップ条件達成で1.5%
スマホ利用料金特典ソフトバンク:最大10%還元
ワイモバイル:最大3.0%還元
ソフトバンク:最大1.5%還元
ワイモバイル:最大1.0%還元
ソフトバンク光・ソフトバンクエアー利用料金特典最大10%還元最大1.0%還元
おうちでんき・自然でんき利用料金特典最大3.0%還元最大1.0%還元
旅行保険海外旅行傷害保険:最高1億円
国内旅行傷害保険:最高5,000万円
なし
ショッピングガード保険最高300万円なし
国内主要空港ラウンジ無料利用可なし
Yahoo!プレミアム特典月額508円(税込)が無料
全特典が使い放題
なし
国際ブランドJCB/VISA/Mastercard®JCB/VISA/Mastercard®
参照:PayPayカード ゴールド・PayPayカード比較表|PayPayカード公式サイト

ソフトバンクやワイモバイルのスマートフォン、ソフトバンク光などの利用料金をPayPayカードゴールドで支払うと、最大10%のポイントが還元されます。

普段からPayPayを利用している方やソフトバンク・ワイモバイルユーザーなら、11,000円(税込)の年会費分は簡単に回収できるといえるでしょう。

PayPayカードゴールドの実施中のキャンペーン

  • PayPayカードゴールドの新規入会で5,000円相当のポイントプレゼント
  • PayPayステップの条件達成でポイント還元率が1.0%アップ
  • まるごとフラットリボの新規登録で5,000ポイントプレゼント
  • PayPayカードの使い方クエスト達成でPayPayポイントもらえる(ポイント数はクエスト項目によって異なる)
  • ソフトバンクユーザーは指定プラン※1に加入し、2024年2月1日以降にPayPayカード ゴールド/PayPayカードで通信料の支払いを設定のうえ、ソフトバンクとPayPayカード ゴールド/PayPayカードのアカウント連携※2をした場合、PayPayカードでのショッピング利用金額の5%のPayPayポイント※3を条件達成月(適用条件を初めて満たした月)の翌々月から毎月最大1,000ポイント5ヵ月間で合計最大5,000ポイント付与※4

※1:ペイトク無制限/50/30、メリハリ無制限+、シンプル2 S/M/L
※2: 回線契約者名義とカード名義が一致していること
※3:出金・譲渡不可。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能
※4:条件達成月はその翌月のご利用と合算して、1,000ポイントを上限として条件達成月の翌々月下旬から付与します。以降は、毎月ご利用月の翌月下旬に付与し、ご利用の対象期間は、条件達成月を含む6ヵ月目の末日まで。最大5,000ポイントの特典対象となるには特典付与の最終月まで継続して条件を満たす必要があります。

6位 : エポスカード : 飲食店やカラオケなどの提携店舗で特別割引が受けられる

おすすめポイント

  • 年会費が永年無料で、Web申込後に店頭受取を選べば即日発行も可能
  • ポイント還元率は0.5%と平均的だが、居酒屋やカラオケなどの割引優待があり学生向けサービスが充実
  • 「エポスポイントUPサイト」経由でネットショッピングをすれば2〜30倍のポイントが貯まる
  • 2023年10月1日以降は最高3,000万円の海外旅行傷害保険が利用付帯し、卒業旅行時も安心

「エポスカード」は、年会費が永年無料のクレジットカードで、多くの店舗で特別割引が受けられることが特徴です。

ポイント優待の対象店舗は全国10,000店舗以上あり、飲食店やカラオケ、レンタカー、レジャー施設などの特別優待があります。

特に飲み会やカラオケなどのイベントが多い学生にとって、エポスカードの料金割引は非常に大きなメリットといえるでしょう。

基本還元率は0.5%と平均的なので、ポイント還元よりも特別優待が使えることや、年会費が無料な点を活かして、2枚目以降のサブカードとして持っておくのがおすすめです。

今のうちからエポスカードを利用していれば、通常は5,000円(税込)の年会費が必要なエポスゴールドカードを永年無料で利用できるインビテーション(招待)が届く場合もあります。

また、最高3,000万円の海外旅行傷害保険が付帯しているので、語学留学や卒業旅行などで海外へ行く際も安心です。

Webから申込後に店頭受取を選べば、全国のマルイ店舗で即日発行も可能なので、その日のうちからポイントを貯めつつ、お得な特典を利用できる点も嬉しいメリットといえます。

エポスカードの詳細スペック
クレジットカードエポスカード
年会費永年無料
ポイント還元率0.5~15.0%
ポイントエポスポイント
ポイント使用例・エポスVisaプリペイドカード
・Amazonギフト券
・マイル交換
・ネット通販の支払いからのポイント割引など
国際ブランドVisa
電子マネー・モバイルSuica
・楽天Edy
・QUICPay
・PayPay
・d払い
タッチ決済Visaタッチ決済
対応スマホ決済・Apple Pay
・Google Pay
追加カードETCカード
保険または補償・海外旅行傷害保険(最高3,000万円)
・傷害治療費用(1事故の限度額200万円)
・疾病治療費用(1疾病の限度額270万円)
・賠償責任(1事故の限度額3,000万円)
・救援者費用(1旅行・保険期間中の限度額100万円)
・携行品損害(1旅行・保険期間中の限度額20万円)
・紛失・盗難補償
マイル交換・ANAマイル
・JALマイル
発行スピード即日発行(最短5分)
申し込み対象18歳以上
※2023年9月時点の情報を記載しています

エポスカードがおすすめな人

  • マルイ店舗を利用する機会が多い人
  • 飲食店やレジャーなど、提携サービスの利用機会が多い人
  • アプリで手軽に家計管理をしたい人
  • 将来的に年会費無料のゴールドカードを利用したい人

エポスカードのメリット・デメリット

メリット
  • 年4回、マルイやモディでの買い物・食事・サービスが10%割引になる
  • マルイ系の通販サイトでも割引が適用される
  • アプリを使えば家計管理や利用通知がすぐに確認できる
  • 全国10,000店舗以上で割引や優待が受けられる
  • 利用し続ければ年会費無料でゴールドカードが発行される可能性がある
メリット
  • ポイントの基本還元率は0.5%と低め
  • ポイント還元は支払いごとに計算されるため、200円未満のお買い物はポイント付与されない
  • 店舗受け取りでカードを申し込むとキャンペーンが格下げされる
  • 家族カードが発行不可(ゴールド以上は発行可能)
  • カードデザインによっては発行手数料が発生

エポスカードでポイントアップする方法

  • ゴールドカード・プラチナカードに申し込む(年間利用額に応じてボーナスポイントが付与)
  • 貯めたエポスポイントを「エポスVisaプリペイドカード」にチャージして支払う(支払い金額200円ごとに1円キャッシュバック)

実施中のキャンペーン

  • WEBからの新規入会で2,000円相当プレゼント(郵送での受取りで2,000エポスポイント、マルイ店舗での受取で2,000円分のクーポンプレゼント)

7位 : セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード : QUICPayの利用で常に2%のポイント還元

おすすめポイント

  • 年会費は通常1,100円(税込)だが、初年度は無料で1円以上利用すれば翌年以降も無料に
  • 月間利用合計1,000円(税込)ごとに1pt(交換レート5円相当)の永久不滅ポイントが貯まる
  • 事前に設定すれば、セブンイレブンでの支払いで永久不滅ポイントとnanacoポイントの二重取りが可能
  • キャッシュレス決済のQUICPayを利用すると常にポイント還元率が2.0%にアップ
  • 学生でも実質年会費無料で AMERICAN EXPRESS®ブランドのクレジットカードが持てる

「セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード」は、学生でも実質年会費無料で利用できるクレジットカードです。通常は1,100円(税込)の年会費がかかりますが、入会特典で初年度は無料、さらに1年に1円以上の利用で翌年以降も年会費は無料になります。

セゾンパール・アメリカン・エキスプレスはクレディセゾンの提携カードなので、支払い能力があれば学生の方でも申し込みが可能です。

また、セゾンパール・アメリカン・エキスプレスは「QUICPay」に対応しており、QUICPayで支払うと還元率は2.0%(年間利用額30万円が上限)にアップします。

さらに事前登録をすると、セブンイレブンの支払いに利用するたびに、永久不滅ポイントとnanacoポイントの二重取りで実質1.5%還元になる「nanacoポイントが貯まるサービス」も利用できます。

学校内や近所にセブンイレブンがある学生の方は、効率良くポイントを貯められるでしょう。

貯めた永久不滅ポイントは、1ptを5円相当のレートでギフト券や他社ポイントと交換可能です。たとえば、永久不滅ポイント100ptでAmazonギフトカード500円分(2口分から受付)と交換ができるので、Amazonをよく利用する学生の方にもおすすめのクレジットカードといえます。

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの詳細スペック
クレジットカードセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
年会費初年度無料
※年に一度の利用で翌年無料
※1,100円(税込)
ポイント還元率0.5〜2.0%
ポイント永久不滅ポイント
ポイント使用例・Amazonギフトカード
・他社ポイントに移行
・アイテムと交換など
国際ブランド・AMERICAN EXPRESS®
電子マネー・QUICPay
・iD
タッチ決済・AMERICAN EXPRESS®タッチ決済
対応スマホ決済・Apple Pay
・Google Pay
追加カード・家族カード
・ETCカード
保険または補償・ショッピング補償(オンライン・プロテクション)
マイル交換・JALマイル
発行スピード即日発行(最短5分)
申し込み対象18歳以上
※2023年9月時点の情報を記載しています

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードがおすすめな人

  • 普段からPayPay支払いを利用する人
  • 汎用性の高いポイントを貯めたい人
  • 有効期限のないポイントを貯めたい人

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードのメリット・デメリット

メリット
  • 年会費は初年度無料、1円以上の利用で翌年以降も無料に
  • ポイントの有効期限がない永久不滅ポイントが貯まる
  • QUICPayで利用するとポイント還元率が2%相当にアップ(通常0.5%相当)
  • ポイントの交換レートが優秀(1pt=5円相当)
  • ポイントの交換先が豊富(ギフト券やマイル、各種ポイントサービスなど)
  • セゾンポイントモール経由で最大30倍のポイントが貯まる
  • 一部のポイントサービスへのチャージでポイントの2重取りが可能
メリット
  • QUICPay利用のポイント2%還元には上限がある(年間税込30万円)
  • デジタルカードを発行した場合は家族カードが発行できない
  • 2023年12月請求分より利用明細書が税込110円の有料に(Web明細は無料)
  • 空港ラウンジサービスや海外・国内旅行保険は付帯していない

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードでポイントアップする方法

実施中のキャンペーン

  • 新規入会&利用で8,000円相当(1,600ポイント)プレゼント
    • ①新規入会&入会月の翌々月末までに50,000円(税込)以上のショッピング利用で、永久不滅ポイント1,000ポイント(5,000円相当)プレゼント
    • 同期間中に①と1回以上のキャッシング利用で、さらに永久不滅ポイント300ポイント(1,500円相当)プレゼント
    • 同期間中に①と家族カード発行で、さらに永久不滅ポイント300ポイント(1,500円相当)プレゼント

8位 : 楽天カード : 楽天経済圏を利用する機会が多い学生に必須!

おすすめポイント

  • 年会費は永年無料で、楽天経済圏を利用する方には必須のクレジットカード
  • 通常は100円(税抜)ごとに1ptの楽天ポイントが還元される
  • 楽天カードで楽天キャッシュにチャージ、楽天ペイでチャージ残高の利用でポイントの二重取りが可能
  • ファミリーマートで対象製品を購入するとポイントが上乗せされる

「楽天カード」は、年会費が永年無料で、ポイントの基本還元率は1.0%のクレジットカードです。100円(税抜)ごとに1ptの楽天ポイントが貯まり、楽天市場や楽天モバイルの支払いに利用すると、通常よりも多くの楽天ポイントが付与されます。

さらに、楽天のサービスを利用することで「SPU(スーパーポイントアッププログラム)」の対象となり、楽天市場のお買い物でポイント還元率が最大15.5倍に。

ファミリーマートで楽天カードを使って対象製品を購入すると、通常のポイント還元に加えてボーナスポイントが加算されるので、学校の近くや校内にファミリーマートがある学生の方にもおすすめです。

楽天ポイントは全国の提携店舗で1pt=1円で支払いに利用できるため、ポイントを貯めておくことで学生生活における食費や生活費の節約にもつながるでしょう。

楽天カードの詳細スペック
クレジットカード楽天カード
年会費永年無料
ポイント還元率1.0〜3.0%
ポイント楽天ポイント
ポイント使用例・楽天市場や提携店舗での買い物
・月々の支払いに充てる
国際ブランド・Visa
・Mastercard®
・JCB
・ AMERICAN EXPRESS®
電子マネー楽天Edy
タッチ決済・Visaのタッチ決済
・Mastercard®コンタクトレス
対応スマホ決済・Apple Pay
・Google Pay
追加カード・家族カード
・ETCカード
保険または補償・海外旅行傷害保険(最高2,000万円)
・紛失・盗難保険
マイル交換ANAマイル
発行スピード1週間〜10日程度
申し込み対象18歳以上
※2023年9月時点の情報を記載しています

楽天カードがおすすめな人

  • 楽天ポイントを貯めている人
  • 楽天市場など楽天経済圏を頻繁に利用している人
  • 貯めたポイントで投資をしたい人

楽天カードのメリット・デメリット

メリット
  • 年会費が永年無料
  • 楽天ポイントが効率良く貯められる
  • 楽天ポイントカードと楽天Edyの機能も使える
  • 楽天市場で楽天カード決済でポイント還元率は3.0%にアップ
    • 5と0のつく日はさらに1.0%アップ
  • 一定の条件を達成するとポイント還元率は最大15.5倍に
  • 楽天カードから楽天キャッシュへのチャージでポイント0.5%還元
    • 楽天ペイで楽天キャッシュのチャージ残高を使うと+1.0%還元
メリット
  • 公共料金や税金など一部の支払いではポイント還元率が0.2%にダウン
  • ポイント還元の対象金額は「税抜金額」
  • 貯めたポイントは基本的に楽天サービスの利用や提携店舗での支払いにしか使い道がない
  • ポイントの交換先が少ない(ANAマイル、JALマイル、利回りくんコインなど)

楽天カードでポイントアップする方法

  • 楽天市場で楽天カードでお買い物をする(3.0%還元)
    • 5と0のつく日にお買い物をする(+2.0%還元)
  • 楽天カードで楽天キャッシュにチャージ、楽天ペイで楽天キャッシュの残高を利用する(1.5%還元)
  • 楽天ポイントカード提携店舗で楽天ポイントカード機能付きの楽天カードを使って支払いをする(1.0%以上還元)
  • 楽天カード+楽天キャッシュ+楽天ペイ+楽天ポイントカードの併用(2.5%還元)
    • 楽天ポイントカードの代わりに他社のポイントカードを提示すれば、他社ポイントも貯められる
  • 上記に加えて「楽天チェック」や「Rakuten Pasha」との併用でさらにポイントアップ

実施中のキャンペーン

  • 期間中に家族カード作成&5月31日までに1回以上の利用で2,000ポイントプレゼント(~2024年4月26日)
  • 新規入会で2,000ポイントプレゼント&カードお申し込み日の翌月末までにカード利用で3,000ポイントプレゼント
  • キャッシング枠の付帯で最大1,000ポイントプレゼント
  • 「自動でリボ払い」に登録で最大2,000ポイント、30,000円以上の利用で3,000ポイントプレゼント
  • 2枚目の楽天カードを作成&カード申し込み日の翌月末までに1回以上の利用で1,000ポイントプレゼント
  • 楽天カードを紹介した方に1名紹介ごとに1,000ポイントプレゼント&紹介された方に3,000ポイントプレゼント(~2024年6月3日)

女性は「楽天PINKカード」もおすすめ!

楽天PINKカードは年会費は永年無料で、女性向けの特典が充実しているクレジットカードです。

楽天PINKカードの特徴

  • 通常カードの機能はすべて完備(年会費は永年無料、ポイント還元率1.0%)
  • カードデザインは複数の種類から選べる
  • 楽天PINKカード専用の有料サービスへの申し込みが可能
    • 楽天グループ優待サービス(税込月額330円)
    • ライフスタイル応援サービス(税込月額330円)
    • 女性のための保険・楽天PINKサポート

 基本のポイント還元率が1.0%など、通常の楽天カードと基本的な機能は全く同じですが、楽天PINKカードだけの特典としては、数百円の月額料金で女性に嬉しいさまざまな有料サービスが利用できます。

女性ならではの疾病保険やサポートが利用できるサービスも含まれているので、もしもの場合でも安心して利用できる点が魅力です。

9位 : 三菱UFJカード : 学生は在学中年会費無料! 提携コンビニで利用すれば最大5.5%のポイント還元!

おすすめポイント

  • 18歳以上なら学生でも発行可能(高校生を除く)で、学生は在学中の年会費が無料
  • 新規入会時にグローバルポイント最大2,000pt(1万円相当)がもらえる
  • 利用金額税込1,000円ごとにグローバルポイント1ptが貯まる(基本還元率0.5%)
  • セブンイレブンやローソンなどの対象店舗での利用はグローバルポイントの還元率が5.5%にアップ
  • グローバルポイントは1pt=5円相当のAmazonギフトカードやAmazon図書商品券に交換できる
  • グローバルポイント1pt=4円換算でカード利用金額への充当も可能

三菱UFJカードは、18歳以上であれば学生の方でも発行可能なクレジットカードです(高校生を除く)。

通常の年会費は税込1,375円ですが、学生の方は在学中の年会費が無料になるので、初めて持つクレジットカードとしてもぴったり。また学校卒業後も、年1回の利用があれば年会費無料で使えて安心です。

三菱UFJカードは、利用金額税込1,000円ごとにグローバルポイント1ptが貯まります。貯まったグローバルポイントはAmazonギフトカードなどの商品との交換のほか、三菱UFJカードの利用金額への充当も可能です。

現金払いがメインになっている方は、三菱UFJカードの決済に変更し、貯まったポイントを活用することで生活費の節約に繋げられるでしょう。

ただし、三菱UFJカードの基本のポイント還元率は0.5%(交換レート1pt=5円の場合)で、他社に比べて目立った優位性があるとはいえません。しかし、セブンイレブンやローソンなどの対象店舗での利用で、ポイント還元率が5.5%にアップするメリットがあります。さらに、新規入会時にもらえる最大2,000pt(1万円相当)の特典も大きな魅力です。

どのクレジットカードにしようか迷っている学生の方は、年会費無料で入会特典のある三菱UFJカードを試しに使ってみてはいかがでしょうか。

三菱UFJカードの詳細スペック
クレジットカード三菱UFJカード
年会費初年度無料
※学生は在学中年会費無料
※年に一度のショッピング利用で翌年無料
※1,375円(税込)
ポイント還元率0.5〜12.5%
※還元率は1ポイント5円相当の商品に交換した場合です。
※POINT名人.com利用で最大12.5%
ポイントグローバルポイント
ポイント使用例・キャッシュバック
・他社P交換など
国際ブランド・Visa
・Mastercard®
・JCB
・AMERICAN EXPRESS®
電子マネー・モバイルSuica
・楽天Edy
・SMART ICOCAなど
タッチ決済・全国際ブランド対応
・Mastercard®コンタクトレス
対応スマホ決済・Apple Pay
追加カード・家族カード
・ETCカード
付帯保険・海外旅行傷害保険(最高2,000万円)※利用条件付
・ショッピング保険(年間限度額100万円)
マイル交換・JALマイル
発行スピード最短翌営業日(Visa・Mastercard®)
申し込み対象18歳以上
※2023年6月時点の情報を記載しています

三菱UFJカードがおすすめな人

  • 年会費無料で信頼性の高いクレジットカードを使いたい人
  • 三菱UFJ銀行を使っている人(アプリでの一括管理等のサービスがある)
  • セブンイレブンやローソン、コカ・コーラ自販機、ピザハットオンラインなどポイント還元率アップの対象店舗をよく利用する人
  • セキュリティ面がしっかりしたクレジットカードを使いたい人(カード情報裏面記載&24時間365日モニタリング・不正利用の補償)
  • 学生や専業主婦の人(学生は在学中年会費無料。配偶者に安定した収入があれば専業主婦も発行可能)

三菱UFJカードのメリット・デメリット

メリット
  • 初年度年会費無料&2年目以降も年1回の利用で年会費無料
  • 学生は在学中の年会費が無料
  • 入会時にグローバルポイント最大2,000pt(1万円相当)がもらえる
  • 対象店舗での利用はポイント還元率5.5%(交換レート1pt=5円の場合)
  • 三菱UFJ銀行との連携性が高い
  • メガバンクのクレジットカード&充実したセキュリティで安心感がある
  • 国際ブランド4種類に対応し使いやすい(マスターカード/JCB/VISA/アメリカン・エキスプレス)
メリット
  • 対象店舗以外のポイント還元率は0.5%と低め(交換レート1pt=5円の場合)
  • 交換商品によってはポイントの交換レートが下がってしまう
  • 年1回も利用しなかった場合、税込1,375円の年会費が発生する

三菱UFJカードでポイントアップする方法

  • 対象店舗での決済:+5%(交換レート1pt=5円の場合)
    • セブンイレブン(一部店舗およびオンラインショッピング・デリバリーサービスは対象外)
    • ローソン・ナチュラルローソン・ローソンストア100(一部対象外店舗あり)
    • コカ・コーラ自販機:タッチ決済または三菱UFJカード決済を登録したCoke ON Pay・Coke ON Pass利用分(Apple Pay利用分は対象外)
    • ピザハットオンライン:公式サイト・公式アプリでのオンライン注文時のクレジットカード決済
    • 松屋・松のや・マイカリー食堂:店舗の券売機でのクレジットカード決済およびApple Pay(QUICPay)利用分(一部対象外店舗あり)

実施中のキャンペーン

  • 新規入会&MUFJカードアプリログインで、ショッピング利用金額に応じたグローバルポイント最大2,000pt(1万円相当)プレゼント
  • キャンペーン登録後、登録型リボ「楽Pay」登録&1万円以上の利用で2000円キャッシュバック
  • 三菱UFJカード紹介用URLからの家族・友達入会で紹介した人に600pt(3,000円相当)、紹介された人に200pt(1,000円相当)のグローバルポイントをプレゼント
  • 対象店舗利用でグローバルポイント最大19%還元(~2024年7月31日)

※最大19%の内訳は、①いつものお店でポイント優遇もれなく5.5%にあわせて、②カードの支払い口座を三菱UFJ銀行に設定で+4.0%、③ご利用金額に応じて最大+1.5%、④期間中MUFGカードアプリにログインで+0.5%、⑤分割払いを期間中1万円以上利用または楽Pay登録で+5.0%、⑥スマホでの支払いで+0.5%、⑦携帯料金または電気料金の支払いで+0.5%、上記③~⑦の中から4つ以上の達成で+1.5%となっています

10位 : au PAYカード:auユーザーなら効率よくPontaポイントを貯められる

おすすめポイント

  • auユーザーなら誰でも年会費無料。他キャリアの利用者でも年に1度の利用で年会費無料に
  • 100円(税込)で1ptのPontaポイントが還元される(基本還元率1.0%)
  • Ponta会員IDとau IDを連携すると、ローソンでau PAYアプリ決済時にポイントの2重取りが可能
  • auスマホやUQモバイルの利用料金が割引される
  • 18歳以上(高校生を除く)の学生なら定期収入の有無問わず申し込みが可能
  • 利用限度額の枠を増やしたい場合はアルバイトなどで定期収入がある状態にするのがおすすめ

「au PAYカード」は、auユーザーまたは1年に1度のカード利用で年会費が無料になるクレジットカードです。100円(税込)ごとに1pt(1.0%相当)のPontaポイントを貯めることができ、貯めたポイントは1pt=1円として支払いに利用できます。

事前にPonta会員IDとau IDを連携し、ローソンでau PAYアプリを使って決済すると、Pontaカード提示分とau PAY決済分を合わせたポイントの2重取りが可能です。

さらに、auスマホやUQモバイルの利用料金をau PAYカードで支払うことで、毎月のスマホ代も節約できます。(au PAYカードお支払い割)

高校生を除く18歳以上の学生なら、定期収入の有無を問わず申し込みが可能なので、学生でも比較的作成しやすいクレジットカードといえるでしょう。

なお、クレジットカードの保障サービスとして海外旅行傷害保険(利用付帯)とお買物あんしん保障が付いていますが、国内旅行に関する保障サービスは付帯していません。

また、auやUQモバイル以外のユーザーで、年に1度もカードを利用しないと1,375円(税込)の年会費が発生する点にも注意が必要です。

学校の構内にローソンがある場合や日頃からPontaポイントを貯めている学生、auやUQモバイルユーザーには最適なカードといえます。

au PAYカードの詳細スペック
クレジットカードau PAYカード
年会費無料
※auサービス未契約かつ1年間カード利用がない場合は1,375円の年会費が発生
ポイント還元率1.0〜7.0%*1
ポイントPontaポイント
ポイント使用例・au PAY残高にチャージ
・キャッシュバック
・商品交換
国際ブランド・Visa
・Mastercard®
電子マネーau PAY
タッチ決済・Visaのタッチ決済
・Mastercard®コンタクトレス
対応スマホ決済Apple Pay
追加カード・家族カード
・ETCカード
保険または補償・海外旅行傷害保険(最高2,000万円)
・ショッピング保険(最高100万円)
・カード不正利用時の損害補償
マイル交換
発行スピード最短即日
申し込み対象18歳以上
※2023年8月時点の情報を記載しています
※1)auPAYマーケット利用時の合計最大還元率7.0%

au PAYカードがおすすめな人

  • auスマホやUQモバイルを利用している人
  • 普段からPontaポイントを活用している人
  • タッチ決済対応のクレカを持ちたい人

au PAYカードのメリット・デメリット

メリット
  • 年会費が実質無料
  • 100円(税込)につき1ptのPontaポイントが貯まる(還元率1.0%)
  • Ponta加盟店でPontaカードの提示でポイントの2重取りが可能
  • au PAYマーケットを利用すると最大7.0%のポイント還元
  • 申し込みをするとauじぶん銀行の普通預金金利が最大0.25%にアップしたり、カブコム証券のクレカ積立で1.5%ポイント還元される
メリット
  • 年に1度も利用しなければ1,375円(税込)の年会費が発生
  • ETCカードの新規発行に手数料が発生(利用すれば新規発行手数料相当の値引きあり)
  • 旅行傷害保険は利用付帯
  • Pontaポイントの加算対象外となるサービスがある(キャッシング、カードローン、電子マネーなどへのチャージなど)
  • au PAYへのチャージやオートチャージでPontaポイントは加算されない

au PAYカードでポイントアップする方法

  • リクルートが提携するサービスを利用する(ポンパレモールなら最大4.2%還元)

実施中のキャンペーン

  • 新規入会+au PAY残高チャージとショッピングで最大5%(上限8,000pt)のPontaポイント還元
  • 公共料金またはETC利用で2,000Pontaポイント還元

11位 : 学生専用ライフカード : 海外利用の総額3%がキャッシュバックされる!

おすすめポイント

  • 満18歳以上満25歳以下の大学生・大学院生・短大生・専門学校生が対象の学生専用カード
  • 留学・海外旅行向けサービスが充実し、年会費は無料
  • 海外利用総額の3%を現金キャッシュバック(事前エントリー要)
  • 最高2,000万円まで補償する海外旅行傷害保険が自動付帯
  • 海外旅行でのトラブルをサポートする「LIFE DESK(日本語サービス)」が無料
  • 基本還元率は0.5%(1pt=5円相当の商品と交換した場合)で、初年度は1.5倍、誕生月は3倍に還元率アップ
  • iD対応(Apple Pay、Google Pay)で使いやすい
  • L-Mall経由のネットショッピングでポイント最大25倍

「学生専用ライフカード」は、留学や海外旅行に携行するカードとして非常におすすめの1枚です。

海外利用総額の3%が現金キャッシュバックされるという大きなメリットがあります。(キャッシュバックは年間累計10万円まで。LIFE-Web Deskから渡航期間や渡航先の登録が必要)

さらに最高2,000万円までを補償する海外旅行傷害保険や、カード紛失手続き案内・病院紹介などを行う海外アシスタンスサービスも無料で付いてきます。

もちろん、学生専用ライフカードは普段の生活でも活用可能です。利用金額1,000円(税込)につき1ptのサンクスポイントが貯まり 、貯まったポイントは他社ポイントやギフトカードなどの商品と交換できます。

例えば、dポイントやAmazonギフトカードは1pt=5円相当の交換率なので、これらに交換した場合の基本還元率は0.5%です。初年度は1.5倍、誕生月は3倍に還元率が上がります。

そのほかL-Mall経由で楽天市場やYahoo!ショッピングを利用すれば、2~25倍のポイントアップが可能です。

学生専用ライフカードの対象は満18歳以上満25歳以下の学生で、年会費は無料。

Apple Pay・Google PayのiD対応で使いやすく、卒業後も学生カードから年会費無料の一般カードに自動で切り替わり、ポイント情報が引き継がれるので安心です。

年会費無料の学生向けクレジットカードを探している方、留学や海外旅行の予定がある学生は、学生専用ライフカードの発行を検討してみてはいかがでしょうか。

学生専用ライフカードの詳細スペック
クレジットカード学生専用ライフカード
年会費永年無料
ポイント還元率0.5〜2.5%
ポイントLIFEサンクスポイント
ポイント使用例・キャッシュバック
・ポイント移行(dポイント、Pontaポイント、ANAマイル、楽天ポイント)
・ギフトカードとの交換
国際ブランド・Visa
・Mastercard®
・JCB
電子マネー
タッチ決済・Visaのタッチ決済
・Mastercard®コンタクトレス
対応スマホ決済・Apple Pay
・Google Pay
追加カード・ETCカード
保険または補償・海外旅行傷害保険(最高2,000万円)
マイル交換
発行スピード最短2営業日
申し込み対象18歳〜25歳で大学・大学院・短期大学・専門学校在学中
※2023年7月時点の情報を記載しています

学生専用ライフカードがおすすめな人

  • 年会費無料の学生向けクレジットカードを探している人
  • 留学や海外旅行の予定がある満18歳以上満25歳以下の学生
  • 楽天市場やYahoo!ショッピングなどL-Mall内のネットショップを利用する人

学生専用ライフカードのメリット・デメリット

メリット
  • 年会費無料で発行可能
  • 海外利用総額の3%を現金キャッシュバック(事前エントリー要)
  • 最高2,000万円まで補償の海外旅行傷害保険が自動付帯
  • 海外アシスタンスサービスを無料で使える
  • 初年度は1.5倍、誕生月は3倍にポイント還元率アップ
  • L-Mall経由のネットショッピングで2~25倍のポイントアップ適用
  • 卒業後は年会費無料の一般カードに引き継ぎ、利用を続けられる
メリット
  • 年会費無料で満18歳以上満25歳以下の学生しか発行できない
  • 基本還元率は0.5%で優位性はない
  • 還元ポイントは1,000円単位で計算
  • 海外利用のキャッシュバックは年間累計10万円まで

学生専用ライフカードでポイントアップする方法

  • 入会初年度の利用:1.5倍
  • 誕生月の利用:3倍
  • L-Mall経由のネットショッピング:2~25倍
    ※通常は1,000円(税込)につき1ptのサンクスポイント付与

実施中のキャンペーン

  • 入会の翌月末までにアプリ初回ログインで2,000円キャッシュバック
  • 入会から3か月以内に3万円の利用で、8,000円キャッシュバック
  • 入会から4か月後~6か月後にApple Pay/ Google Pay利用で、3,000円キャッシュバック
  • 入会から4か月後~6か月後に対象のサブスク利用で、2,000円キャッシュバック

12位 : リクルートカード:どこで使っても1.2%の高還元率!アプリなどの併用が面倒な方におすすめ

おすすめポイント

  • 年会費が永年無料でポイント還元率が常に1.2%と高水準
  • 貯まったリクルートポイントはPontaポイントやdポイントと交換可能
  • リクルートのサービス利用でポイント還元率が最大4.2%にアップ
  • ホットペッパーなど、リクルート系のサービスを利用する機会が多い学生と相性が良い
  • 高校生を除く18歳以上なら入会可能。ただし利用可能枠は最大30万円

「リクルートカード」は、高校生を除く18歳以上なら学生の方でも審査に通りやすいクレジットカードです。年会費は永年無料でありながら、常に1.2%のポイント還元率が適用されます。

付与されたリクルートポイントは、そのままだとあまり使い道はありませんが、様々な店舗で使える利便性の高いPontaポイントやdポイントと交換が可能です。

「じゃらんnet」「ホットペッパービューティー」「ホットペッパーグルメ」など、リクルートが運営するサービスを利用すれば、ポイント還元率は最大4.2%にまでアップします。

年会費無料のクレジットカードの中でも最高水準の還元率を誇りますが、学生がリクルートカードに申し込む場合は、利用可能枠が最大30万円程度に引き下げられてしまう点に注意してください。

リクルートカードの詳細スペック
クレジットカードリクルートカード
年会費永年無料
ポイント還元率1.2~4.2%*1
ポイントリクルートポイント
ポイント使用例・お買い物
国際ブランド・Visa
・Mastercard®
・JCB
電子マネー・nanaco
・楽天Edy
・モバイルSuica
・SMART ICOCA
タッチ決済JCBタッチ決済
対応スマホ決済・Apple Pay
・Google Pay
追加カード・家族カード
・ETCカード
保険または補償・ショッピング保険(年間200万円)
・海外旅行保険(最高2,000万円)※利用付帯
・国内旅行保険(最高1,000万円)※利用付帯
マイル交換JALマイル(Pontaポイント経由)
発行スピード1〜3週間(審査最短10分)
申し込み対象18歳以上
※2023年6月時点の情報を記載しています
※1)リクルートのポイント参画サービス利用時の最大還元率4.2%

リクルートカードがおすすめな人

  • 手続き不要でとにかくポイント高還元率のクレジットカードが欲しい人
  • 普段からじゃらんやホットペッパービューティーなどのリクルートサービスを利用している人
  • Pontaポイントやdポイントを貯めている人

リクルートカードのメリット・デメリット

メリット
  • ポイント還元率が1.2%と高水準
  • じゃらんやホットペッパービューティーなどのリクルート提携サービスの利用時は還元率最大4.2%
  • JCBのみタッチ決済の利用が可能
  • 楽天Edyへのチャージ(JCBは非対応)+支払いで実質1.7%のポイント還元(リクルートカード1.2%+Edy支払い0.5%)
メリット
  • 電子マネーチャージは上限30,000円/月(JCBのみ還元率は0.75%)
  • リクルート以外のサービスでポイント還元率は上がらない
  • ポイントの端数は切り捨て(例:300円×1.2%=3.6pt≠3pt還元)
  • ポイントの有効期限は約1年間(ポイントを獲得すれば延長される)
  • VISA・Mastercard®はETCカードの発行費用が必要(税込1,100円)

リクルートカードでポイントアップする方法

  • Ponta加盟店でau PAYカード決済をする際にPontaカードを提示する(実質還元率2.0%)
  • au PAYマーケットでau PAYカードで支払う(基本還元率1.0%+支払い方法選択0.5%+対象店舗最大5.5%)

実施中のキャンペーン

  • 【JCB限定】新規入会+カード利用で最大6,000ポイントプレゼント
    • 新規入会で1,000円分ポイントプレゼント
    • カード発行翌日から60日以内にリクルートカードを初めて利用された方に、1,000円分ポイントプレゼント
    • カード発行翌日から60日以内に、対象会社(※1)の携帯電話料金をリクルートカードの自動振替で支払いされた方に、ポイント4,000円分をプレゼント
  • 【JCB限定】追加で家族カード入会+ETCカード入会&利用で最大1,200円分プレゼント
  • 【JCB限定】紹介用URLから友人・知人がカード発行をすると紹介人数×2,000円分ポイントプレゼント
  • 登録型リボ「楽Pay(らくペイ)」に新規登録(毎月のお支払金額を3万円以下に指定)のうえ、ショッピングで合計1万円以上利用すると、もれなく2,000円キャッシュバック(~2024年6月30日)
  • 【JCB限定】キャンペーン参加登録後、「MyJCB」にログイン・スマリボに登録・15万円(税込)以上のショッピング利用で10,000円キャッシュバック(~2024年5月31日)

    (※1)対象となるブランド・プラン:NTTドコモ、au、softbank、Y!モバイル、ahamo、irumo、eximo、povo、LINEMO

13位 : JALカードnavi(学生用) : 18歳〜30歳未満の学生が申し込み可能なJALマイルが貯まるクレカ!

おすすめポイント

  • 学生として在学中の期間は年会費無料
  • 入会時や毎年初回の搭乗ボーナスでJALマイルが貯まる
  • 区間マイルやフライトマイルに加え、ショッピングマイルも貯められる

「JALカードnavi(学生用)」は、18歳〜30歳未満の学生だけが申し込める学生専用のクレジットカードです。

入会時や搭乗時にJALマイルがもらえる他、区間マイルやフライトマイル、ショッピングマイルなど、さまざまな場面でJALマイルが還元されます。

さらに、在学期間中はJALマイルに有効期限もないため、マイルをじっくり貯めて卒業旅行で一気にまとめて使うことも可能です。

卒業後は、「JALカード navi」から「普通カード」に自動切り替えとなります。

JALカードnavi(学生用)の詳細スペック
クレジットカードJALカードnavi(学生用)
年会費在学中無料
ポイント還元率1.0〜2.0%
ポイントJALマイル
ポイント使用例・航空券やツアー購入に使えるポイント交換
・提携ポイント移行(WAON、dポイント、Pontaポイント、楽天ポイント、Amazonギフト券など)
国際ブランド・Visa
・Mastercard®
・JCB
電子マネー・QUICPay
タッチ決済・Visaのタッチ決済
対応スマホ決済・Apple Pay
追加カード・ETCカード
保険または補償・海外旅行傷害保険(最高1,000万円)
・国内旅行保険(最高1,000万円)
・ショッピングガード保険(年間最高100万円)
マイル交換・JALマイル
発行スピード1〜3週間
申し込み対象18歳〜30歳未満で大学・大学院・短期大学・専門学校在学中
※2023年7月時点の情報を記載しています

実施中のキャンペーン

  • カード新規入会で2,000マイルプレゼント
  • カード入会後、JMBマイル積算対象運賃でJALグループ便に初めて搭乗で1,000マイルプレゼント
  • Web限定入会ボーナスとして入会月の2か月後の月末までに5万円以上利用で500マイルプレゼント(~2024年5月31日)
  • 【Visa限定】新規入会後、期間中にVisaのタッチ決済にて5万円以上カード利用し、かつ1回以上タッチ決済利用し、JALカード Webサイト内「MyJALCARD」よりキャンペーン参加登録すると国内・海外利用でそれぞれ最大1,000マイルプレゼント(~2024年6月30日)
  • 紹介による各種JALカード入会で紹介者に最大6,000マイルプレゼント(~2024年5月31日)

╲さまざまなシーンでマイル還元!

14位 : ANAカード〈学生用〉 : 入会・継続・卒業時にANAマイルがもらえる!

おすすめポイント

  • 学生として在学中の期間は年会費無料(以降は通常カードに切り替え)
  • 入会時・継続特典・卒業時のカード切り替え特典など、さまざまな場面でANAマイルがもらえる
  • 最高1,000万円までの海外旅行保険や国内旅行保険が自動付帯

「ANAカード〈学生用〉」は、学生として在学中の期間は年会費が無料になる学生専用のクレジットカードです。

新規入会時に1,000マイル、継続特典で1,000マイルがもらえて、学生を卒業する際に学生カードから一般カードへの切り替えでさらに2,000マイルがもらえます。

また、最高1,000万円までの海外・国内旅行傷害保険が自動付帯したり、ANAグループの対象店舗で割引優待が受けられたりなどの特典があるので、普段から旅行をする機会が多い学生の方におすすめです。

ANAカード〈学生用〉の詳細スペック
クレジットカードANAカード〈学生用〉
年会費在学中無料
ポイント還元率0.5〜3.0%
ポイントVポイント
ポイント使用例・電子マネーでの支払い
・キャッシュバック
・各種提携ポイントとの交換(ANAマイル含む)
国際ブランド・Visa
・Mastercard®
・JCB
電子マネー・iD
・楽天Edy
タッチ決済
対応スマホ決済・Apple Pay
・Google Pay
追加カード・ETCカード
保険または補償・海外旅行傷害保険(最高1,000万円)
・国内旅行保険(最高1,000万円)
・ショッピングガード保険(年間最高100万円)
マイル交換・ANAマイル
発行スピード最短3営業日
申し込み対象18歳以上
※2023年7月時点の情報を記載しています

実施中のキャンペーン

  • ご入会時1,000マイル、ご継続時毎年1,000マイル、卒業時、学生カードから一般カードへの切り替えで2,000マイルをプレゼント
  • 【JCB限定】おしらせメールの配信設定・キャンペーン参加登録・MyJCBにログインをしたカードで30万円(税込)以上利用で最大12,000マイル相当プレゼント(~2024年6月30日)

╲旅行が多い学生に嬉しい特典がたくさん!

15位 : ビックカメラSuicaカード : Suicaへのチャージやビックカメラでのお買い物がお得に!

おすすめポイント

  • 年会費は初年度無料、以降は年1回の利用で年会費が無料(利用がなければ税込524円)
  • ポイントの基本還元率は実質1.0%(ビックポイント0.5%、JRE POINT0.5%)
  • モバイルSuicaへのチャージ、Suicaへのオートチャージで常に1.5%ポイント還元
  • Suicaのチャージ分を使ったビックカメラでのお買い物で、最大11.5%のポイント還元
  • 高校生を除く18歳以上が入会対象。店舗なら即日受け取りも可能で比較的審査に通りやすい

「ビックカメラSuicaカード」は、年に1度の利用で年会費が無料になるクレジットカードです。

Suicaのチャージ分を利用してビックカメラでお買い物をすると、ポイントが最大11.5%の超高還元率に。一人暮らしを始める際の家電製品の購入などに、ポイントを活用できるでしょう。

ただし、Suicaのチャージは20,000円が上限となっており、1回で20,000円以上の商品の購入はできないため注意が必要です。

通常のお買い物でビックカメラSuicaカードを利用すると、1,000円(税込)ごとにビックポイント5pt、JRE POINT5ptが還元され、基本還元率は合計で実質1.0%となります。

また、モバイルSuicaへのチャージやSuicaへのオートチャージにビックカメラSuicaカードを設定しておくと、常に1.5%のポイントが還元されお得です。

さらに、モバイルSuica定期券の購入時は、モバイルSuica定期券購入の2%ポイント還元に加え、ビューカード決済時の3%がポイント還元されるため、普段から定期券を利用して通学している学生の方には嬉しい特典といえます。

ただし、ビックカメラSuicaカードには定期券機能が付いていないため、定期券機能付きのクレジットカードが欲しい場合は、年会費が必要な「VIEW Suicaカード」などを検討するのが良いでしょう。

ビックカメラSuicaカードの詳細スペック
クレジットカードビックカメラSuicaカード
年会費初年度無料
※翌年以降は524円(税込)だが年に1度の利用で無料
ポイント還元率1.0〜11.5%
ポイントJREポイント、ビックポイント
ポイント使用例・Suicaにチャージ
・ビックカメラなど
国際ブランド・Visa
・JCB
電子マネー・モバイルSuica
タッチ決済
対応スマホ決済・Apple Pay
追加カード・家族カード
・ETCカード
保険または補償・海外旅行傷害保険(最高3,000万円)※利用付帯
・国内旅行保険(最高1,000万円)
マイル交換JALマイル
発行スピード即日発行(店舗)
申し込み対象18歳以上
※2023年9月時点の情報を記載しています

ビックカメラSuicaカードがおすすめな人

  • Suicaにチャージをする機会が多い人
  • 定期券を利用する人
  • 新幹線の利用が多い人
  • 駅ビルの利用頻度が高い人

ビックカメラSuicaカードのメリット・デメリット

メリット
  • 初年度の年会費が無料。以降も年1回の利用で年会費無料に(利用がなければ税込524円)
  • ビックポイントとJRE POINTが貯まる
  • ビックカメラでの支払い利用で最大11.5%ポイント還元
  • 貯めたポイントをSuicaにチャージできる
  • 店頭発行カードなら即日利用可能
メリット
  • 入会時の利用可能枠は10〜80万円/月とやや低め
  • Suicaへのチャージ上限額は20,000円(ビックカメラでの家電製品の買い物にはやや不向き)
  • 家族カードは発行不可
  • ポイント還元対象が1,000円(税込)から

ビックカメラSuicaカードでポイントアップする方法

  • ビックカメラSuicaカードでSuicaにチャージ(またはオートチャージ)をする(1.5%ポイント還元)
  • チャージしたSuicaを使ってビックカメラで買い物をする(11.5%ポイント還元)※

    ※Suicaへのチャージ上限額は20,000円

実施中のキャンペーン

  • 公式アプリよりエントリー後、新規入会&店舗利用で最大8,000ビックポイントプレゼント(エントリー期間:~2024年4月30日)
    ①ビックカメラSuicaカードへのご入会(Web・店頭・郵送)で、2,000ビックポイント
    ②受付店舗での店頭発行カード(即時発行)+ビックカメラ公式スマホアプリのポイントカード画面提示で、その場で1,000ビックポイント
    ③入会後、対象店舗での税込50,000円以上のクレジット利用で、ご利用金額に応じて最大5,000ビックポイント

※税込50,000円以上で +1,500ポイント (100,000円未満)、税込100,000円以上で +3,000ポイント(200,000円未満)、税込200,000円以上で +5,000ポイント

学生のクレジットカードの選び方

星の数ほどの種類があるクレジットカードのなかから、学生におすすめのクレジットカードを選ぶ方法を解説します。

結論として、学生の方がこれからクレジットカードを作るなら、以下4つのポイントに絞ってクレジットカードを比較するのがおすすめです。

それぞれのポイントについて解説するので、ぜひ参考にしてください。

監修者

学生さんがクレジットカードを選ぶとき、どうしてもコスパ重視となると思います。そのため、まずは年会費無料のものから選んでみてはいかがでしょうか。年会費無料といっても、特典などメリットが多くあるものもたくさんあります。
私が大学生の時にはじめて作成したクレジットカードは、イオンカードでした。今でもイオンに行く際には活用しています。年会費無料かつ使い勝手の良いクレジットカードを選ぶようにしてくださいね。

年会費が無料か

クレジットカードの年会費には、大きく分けると次の3パターンがあります。

クレジットカードの年会費パターン

  • 永年無料:年会費が一生かからない
  • 初年度無料:入会から1年間は無料で、それ以降は年会費が発生する
  • 実質無料:年に一度の利用など、条件達成で翌年の年会費が無料になる
  • 有料:年会費が発生する

一般的に、年会費が発生するクレジットカードには「補償金額が大きい保険が付帯する」「ホテルやレストランの優待」「空港ラウンジの利用」といったサービスが付帯されます。

旅行の機会が多い学生ならこれらのサービスを利用できますが、他の用事でスケジュールが埋まっている場合や、金銭的な理由でそこまで旅行に行く機会がない場合は、年会費を支払っても元を取れないかもしれません。

年会費が無料のクレジットカードを選んでおけば、たとえ利用しなかったとしても年会費として無駄なお金を支払う必要がなくなるので、基本的には年会費が無料になるクレジットカードを選びましょう

ポイント還元率が高いか

クレジットカードは、発行会社や種類によってポイントの還元率が大きく異なります。

年会費無料のクレジットカードは0.5〜1.0%のポイント還元率であるケースが多く、条件を達成すれば年会費が無料でも2.0%以上の高還元率を実現できるケースも少なくありません。

携帯電話の料金やサブスクリプションサービス、ネットショッピングの支払いなど、クレジットカードを利用すれば普段の何気ない日常のなかでも自動的にポイントが貯まっていきます。

メインで利用するクレジットカードのポイント還元率にこだわると、年間で数倍の差額が出ることも多いので、なるべくポイントの還元率が高いクレジットカードを選ぶことを心がけてください。

よく利用する店舗やコンビニで特典があるか

クレジットカードを選ぶ際は、自分が普段から利用する機会が多い店舗やコンビニで特典があるかどうかを調べておきましょう。

店舗によっては対象のクレジットカードで支払うことで、より多くのポイントが還元されるケースも少なくありません。

ポイント還元率に加えて、特典面も重視してクレジットカードを選ぶようにしましょう。

学生限定の特典があるか

最後に、クレジットカードを選ぶ際は、学生向けの特典があるかどうかも見逃せないポイントです。

学生にメリットがある特典付きのクレジットカードを選べば、日々の生活の中でお得にポイントを貯めたり、より便利にクレジットカードを利用できます。

年齢制限を設けているカードの場合は、学生限定の特典が利用できる年齢のうちに、最大限に特典を活かしましょう。

通勤・通学でポイントが貯まるおすすめクレジットカード

「ビュースイカ」カードは、通勤・通学で電車を使う人におすすめです。

モバイルSuicaでチャージすれば1.5%のポイントが還元が受けられます。

また、定期券機能も搭載されていて、クレジットカードを定期券として利用することもできるので便利です。

さらに、ビューゴールドプラスカードであれば、えきねっとやモバイルSuicaの利用で貯まるポイントが最大10%にアップします。

通勤・通学でお得にポイントを貯めたい人は検討してみてはいかがでしょうか?

「ビュー・スイカ」
カード
ビューゴールド
プラスカード
年会費524円(税込)11,000円(税込)
ポイント還元率0.5〜3.0%1.0〜8.0%
国際ブランド・Visa
・Mastercard®
・JCB
・JCB
発行スピード最短1週間最短1週間
キャンペーン※入会&利用で最大8,000pt

20代の入会で1,500pt
入会&利用で最大24,000pt

20代の入会で3,000pt
URL公式サイト公式サイト
※キャンペーン期間は、2024年2月1日(木)~2024年4月30日(火)

学生がクレジットカードを持つメリット

日本クレジット協会の調査結果によると、「現金や他の電子マネーで支払う」「必要以上に使いそう」などの理由で、クレジットカードを持たない学生も一定数いるようです。

確かにクレジットカードは現金を持ち歩かずに済むので、ついつい使いすぎてしまうリスクは十分に考えられます。

しかし、それらのリスクを理解した上で賢くクレジットカードを利用できれば、生活費の節約につながることに加え、さまざまな特典を利用できて生活を豊かにできます。

学生がクレジットカードを持つメリットについて改めて確認しておきましょう。

キャッシュレスの恩恵を最大化できる

学生がクレジットカードを持つことで、キャッシュレスの恩恵を最大化できるようになります。

たとえば、Amazonや楽天市場を始めとしたネットショッピングを活用する際は、クレジットカードで支払うことで自宅にいながらさまざまな商品を購入できます

代引き手数料や振込手数料がかからないことに加え、支払った金額に応じて還元されるポイントを使って、さらにお得にお買い物を楽しめます

クレジットカードの国際ブランドによってはタッチ決済が利用できるので、暗証番号やサインなど不要で、スピーディーかつ手軽に支払いができる点も大きなメリットといえるでしょう。

現金をたくさん持ち歩かずに済む

学生がクレジットカードを持つことによって、必要以上の現金を持ち歩かずに済みます。

たくさんの現金を持ち歩いていると窃盗や盗難のリスクがあり、特に海外旅行をする際はクレジットカードを利用することで安全にお買い物を楽しめます

クレジットカードをスマートフォンやアプリに設定しておけば、クレジットカード自体も持ち歩く必要がなくなります。

スマホ1台があれば、支払いに困ることなく日常生活を送れるようになるので、学生がクレジットカードを持つメリットのなかでも特に魅力的なポイントです。

ポイントが貯まり、お金の管理を意識できる

学生がクレジットカードを使うことで、支払った金額に応じてポイントを効率よく貯められるようになります。

貯めたポイントを使って他のポイントやマイルと交換したり、商品と交換したり、普段の生活の支払いに充てるなど、さまざまな場面で活用できます。

また、クレジットカードを利用することでその履歴が記録されるので、お金の管理を意識しやすくなる点もメリットです。

何に対してお金を使ったかがひと目で分かるようになるので、無駄遣いを減らす効果も期待できるでしょう。

早いうちからクレジットヒストリーを積み上げられる

学生がクレジットカードを使うことで、早いうちからクレジットヒストリーを積み上げられます。

クレジットヒストリーとは、簡単に説明すると「クレジットカードの利用実績」のことで、略して“クレヒス”とよばれています。将来的にローンを利用する際には必ず審査が行われますが、この際に確認されるのがクレジットヒストリーです。

支払い遅延や未払いなどがあるとクレヒスに傷がついてしまいますが、逆にそういった問題がない状態で長期利用していれば、良好なクレヒスを築けて社会的信用が得られます。

それに伴い、審査が通りやすくなったり融資枠が増額されたりなどのメリットがあるので、早いうちからクレジットヒストリーを積み上げておくことは非常に大切です。

学生がクレジットカードを持つデメリットと注意点

学生がクレジットカードを持つ際は、次の4つの注意点に気をつけましょう。

クレジットカードは非常に便利なものですが、その一方で使い方によっては非常に怖い側面もあります。

デメリットと注意点を解説するので、それぞれに目を通した上で、かしこくクレジットカードを利用することを心がけてください。

監修者

学生さんの場合、アルバイトの収入など、どうしても社会人に比べて収入が少ないため、クレジットカードの利用上限額も低くなる可能性があります。何度も利用し、クレヒスを積むことで利用限度額も上がっていきますので、コツコツと利用していきましょう。
なお、未払い、滞納はNGです。未払いや滞納をした場合には、後々響きます。ローンが借りられないなど悲しい思いをするはめになります。そのため、必ず毎月支払いを行うことが大前提です。

学生は利用枠(限度額)が低く設定される場合がある

学生がクレジットカードを作成する場合、利用枠(限度額)が低めに設定される場合があります。

通常、一般カードの利用枠が30万〜50万円であるのに対し、利用者が学生の場合には10〜30万円で設定されることも少なくありません。学生の場合に利用枠が低めに設定される理由は、一般的に安定した収入が少なく、返済能力が低いと判断される傾向にあるためです。

また、学生のなかには初めてクレジットカードを持つ方も多く、クレジットヒストリーが一切ない状態でカードを利用することになります。カードの利用枠はクレジットヒストリーを元に審査が行われるので、クレヒスがない学生の利用限度額は低めに設定される傾向にあります。

利用枠を増やすためには、支払い遅延や未払いなど一切ない状態でコツコツとクレジットカードを利用し続け、良好なクレヒスを築く必要があるので覚えておきましょう。

カード作成時に保護者の同意が必要な場合がある

2022年4月に成人年齢が引き下げられたことにより、多くのクレジットカードは18歳から申し込めるようになりました。ですが、学生がクレジットカードを作成する場合、保護者の同意が必要な場合があります。

利用枠が低く設定されるケースと同様で、一般的に学生は安定した収入が少なく、返済能力が低いと判断される傾向にあるためです。

実家暮らしで保護者からの同意を得るのが難しくない場合は問題ありませんが、すでに一人暮らしをしている学生の方にとっては、クレジットカードを作成するために時間と手間がかかる場合があるので気をつけましょう。

リボ払い・キャッシングの利用は避ける

学生がクレジットカードを利用する際は、リボ払い・キャッシングの利用は避けたほうが無難です。

また、携帯電話を購入する際に利用される「分割払い」にも注意しましょう。

リボ払い・キャッシング・分割払いの違い

  • リボ払い:カードの利用額を先送りにして毎月の支払金額を一定化できる。代わりに高い利息がつく
  • キャッシング:カード会社から現金を借り入れられる。こちらも金利が高めに設定されている
  • 分割払い:商品代金を分割できる。分割手数料が発生する

これらの支払い方法は、収入が少ない場合や一時的に生活費が足りなくなったときなどの助けとなります。ですが、代わりに高い金利が付いてしまうので、総合的な返済費用は元の購入費用よりも多くなってしまいます。

特にリボ払いは手数料が非常に高額で、利用頻度が多くなればなるほど完済までに多くの時間と高額な手数料が必要です。

万が一、支払いが遅延してしまうとクレヒスに傷がつくことになってしまうので、リボ払いやキャッシングの利用は可能な限り控えましょう。

未払い、滞納は信用情報に傷がつくのでNG

学生がクレジットカードを利用する上で最も注意すべきは「未払い」と「滞納」です。

未払いや滞納は個人の信用情報に傷がついてしまい、将来的にローンを利用する際やクレジットカードの利用枠を増枠する際の審査で不利となります。

支払いの遅延が続けば、多額の遅延損害金を支払うことになるばかりか、クレジットカードの契約を強制解約され、最悪の場合はブラックリストに入れられてしまいます。

自身の収入を把握した上で、未払いや滞納をしないようにかしこくクレジットカードを利用しましょう。

【学生向け】クレジットカードの作り方

クレジットカードを作る手順

学生がクレジットカードを作成する際の流れは、次のとおりです。

なお、クレジットカードを作る際は、年齢が18歳以上で高校生ではないことが前提条件です。

大学生や専門学生、短大生などであれば問題なくクレジットカードを作れますが、どうしても高校生でカードを作りたい場合は、プリペイドカードやデビットカードになることを覚えておいてください。

また、今回はネットでの申し込み前提で解説しますが、大枠の流れは他の申込み方法も同じです。

本人確認書類・自分名義の銀行口座を準備する

学生がクレジットカードを作る際に必要な持ち物は、次のとおりです。

クレジットカードの作成に必要な持ち物

  • 本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)
  • 自分名義の銀行口座
  • 連絡可能な電話番号
  • カードの発送先住所
  • 保護者の同意(未成年の場合)

これらの持ち物はあくまで一例で、カード会社によっては若干異なる場合があります。事前によく確認をした上で申し込みをするようにしましょう。

オンラインで必要事項を入力する

必要な持ち物が準備できたら、クレジットカードの公式サイトにアクセスして申し込みを行いましょう。

本人確認書類の提出方法は、パソコンなどの場合はオンライン上に画像をアップロード、スマートフォンの場合は3Dセキュアなどでスマホのカメラで本人確認書類を撮影する形で行います。

基本的には画面に表示された内容に従って、必要事項を入力していけば簡単に申し込みが完了します。

審査終了後、カードが自宅に届く

クレジットカードへの申し込みが完了すると、カード会社で審査が行われます。

カード会社によっては数分〜1時間程度で審査が完了し、審査完了から1〜3週間程度で手元にクレジットカードが送られてきます。

クレジットカードは、配送ミスを防ぐ観点から本人だけが受け取れる「本人限定受取郵便」や「受取人確認サポート」、同居の家族でも受け取り可能な「簡易書留」で送られるケースがほとんどです。

基本的にはクレジットカードを受け取ってから使えるようになりますが、カード会社によっては審査完了後にカード番号が先に発行される「デジタルカード」を利用できる場合もあります。

以降は未払いや滞納に注意しながら、クレジットカードをかしこく使って効率よくポイントを貯めていきましょう。

学生がクレジットカードを持つ上でよくある質問Q&A

最後に、学生がクレジットカードを持つ上でよくある質問に回答します。

収入がなくても、学生でクレジットカードの審査に通る?

収入がなくても審査に通る場合があります。

日本クレジット協会の調査によれば、学生でクレジットカードを持つ人の割合は61.1%にも上り、そのうちの8割は自分名義のカードを所有しています。

収入がない学生でもクレジットカードの審査は通りますが、その代わりに利用限度額が低めに設定されたり、保護者の同意が必要になったりするケースがあります。

学生専用カードの場合、卒業後はどうすればいい?

自動的に一般カードへ切り替わるケースが大半です。

ANAカード〈学生用〉」や「JALカードnavi(学生用)」、「学生専用ライフカード」などは、学生だけが利用可能なクレジットカードです。

学校を卒業するなどして利用資格を失った場合、学生専用のクレジットカードは利用できなくなりますが、その後は自動的に一般カードへ切り替わるケースが大半です。

一般カードへ切り替わることで新たに年会費が発生するケースもあるので、事前に確認しておきましょう。

クレジットカードは1人何枚まで作れる?

特に制限はありません。

クレジットカードの保有枚数は、特に上限は決められていません。

ただし、だからといって何枚ものクレジットカードを使っていると、どのカードでどれだけの金額を利用したかが把握しづらくなってしまいます。

多くても3〜5枚程度に抑えておき、利用する店舗やシーンに応じて使い分けるようにしましょう。

クレジットカードは何歳から作れる?

成人年齢の引き下げに伴い、多くのクレジットカードが18歳から作成できるようになりました。

2022年4月の成人年齢の引き下げに伴い、クレジットカードの申し込み資格も原則として18歳からとなっています。

ただし、一部の有料クレジットカードなどは20歳以降でないと申し込みができない場合もあります。

逆に、一定年齢以上になると申し込みができなくなるクレジットカードも存在するので、申し込む際には注意が必要です。

限度額を超えそうになったらどうすればいい?

カード会社に連絡をして一時的な増枠を相談しましょう。

学生がクレジットカードを作る場合、一般的には安定した収入が少なく、返済能力が低いと判断される傾向にあるため、利用枠(限度額)が低めに設定されがちです。

高額な買い物や旅行などでカードの限度額を超えてしまいそうな場合は、カード会社に相談をして一時的に利用枠を引き上げてもらいましょう。

それまでに未払いや滞納などがなく、クレヒス的にも問題がないと判断されれば、利用枠を引き上げてもらえる可能性は高いといえます。

まとめ

厳選した「学生におすすめのクレジットカード18選」をランキング形式で紹介しました。最後に改めて、学生におすすめのクレジットカードランキングをおさらいしておきましょう。

学生におすすめできる!
クレジットカードランキング

🥇1位 : 三井住友カード(NL)
対象店でのタッチ決済利用で最大7%還元

🥈2位 : イオンカードセレクト
イオン系列のお買い物に必携の1枚

🥉3位 : dカード
特約店での高還元や豊富な特典が魅力

クレジットカードおすすめランキングのアンケート調査概要と選定基準についてに基づき作成

学生の方がこれらのクレジットカードに申し込めば、普段の何気ない日常生活のなかで効率よくポイントを貯められるようになります。

これからクレジットカードを作ろうと考えている学生の方は、本記事を参考にして自分にピッタリのクレジットカードを選んでみてください。

クチコミ満足度4.8
あなたのお金の悩みをプロが解決

家から気軽にお金のプロとオンライン相談

✓完全無料&全国対応のオンライン相談
FPにいつでも無料で相談し放題
気になる同世代の平均年収・貯蓄もわかる

\何をすべき?いくら貯めればいいの?

※オカネコに寄せられたクチコミの平均点(集計期間:2019/11/09 ~ 2023/12/13)

スキラージャパン株式会社 伊藤亮太

伊藤 亮太

スキラージャパン株式会社ファイナンシャルプランナー
CFP(R)/ DCアドバイザー / 証券外務員一種

詳細プロフィール

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次