全国のお金のプロに無料でチャット相談ができる「オカネコ」。資産運用や住宅ローン、保険などあらゆるお金のプロに出会うことができます。
この記事ではオカネコに登録する多数のお金のプロの中から1名をピックアップして、アドバイザーの経歴や考え方などをご紹介。
今回は、金融業界での豊富な経験を活かし、中立な立場で保険や資産形成、相続など幅広いお金の悩みに寄り添うファイナンシャルアドバイザー 後閑 麻里さんの『マイストーリー』をご紹介します。
後閑さんのストーリー
- 大学卒業後は信販会社に就職。結婚・妊娠を機に退職
- 子育てがひと段落し、銀行に入社。14年にわたって個人のお客様向けに保険・資産形成・相続などのコンサルティング業務に従事
- 株式会社オンアドの設立準備に参画し、お客様に提供するサービス設計等を行う
- 特定の金融商品を持たず、家計収支やライフプラン、資産運用など多岐にわたる相談をワンストップで提供するアドバイザーとして活躍中
人生設計・資産形成・相続など、中立な立場で個々人に最適な解決方法をご提案
ーまずは株式会社オンアドでのお仕事内容を教えてください。
お客様の人生設計、資産形成、相続などお金の悩みに、オンラインでアドバイスをしています。
人生設計ではライフプランシミュレーションを軸に、家計収支、保険、住宅費用、教育費、老後資金などの問題点を確認し、課題があれば解決方法をご提案しています。
見えてきた余剰資金での運用のご意向があれば、投資の正しい知識から金融商品のご提案まで踏み込んだアドバイスも可能です。保険であれば、家族構成や収支、お勤め先の福利厚生などから必要な保障内容を把握したうえでアドバイスします。
特定の金融機関に縛られず、お客様の幅広いお悩みにワンストップで、かつ中立な立場で最適なプランをご案内できることが、私たちの強みです。
ー銀行から現在の会社にうつられて、どのような変化がありましたか?
お客様への提案の幅が広がりました。弊社は金融商品の販売はしていませんが、国内で購入できる全ての金融商品をご提案することができます。また商品に頼らずとも、今ある制度の活用で悩みが解決できることもあります。
そのため私自身、最初は商品のキャッチアップや国内の制度・福利厚生などの知識を身に付ける必要があり大変でした。ただ、今は幅広い選択肢からプランを検討できているからこそ、お客様にとって最適なご提案ができていると実感しています。
また、弊社は銀行や証券会社などさまざまな機関からメンバーが集まっているため、それぞれの得意分野を共有して、その知識をお客様への提案に活かせる点も良い変化ですね。
「道筋が見えた」未来を明るくする提案がお客様から好評

ーご提案の際に、大切にしていることは何ですか?
お客様の潜在的な課題に気づくことです。
顕在化している問題点の解決策を提示するのはもちろんのこと、潜在的な課題に気づき解決策までご案内することが付加価値だと考えています。ヒアリングを大切に、表面的な相談内容だけでなくその裏にあるお客様の真のニーズや不安も把握するようにしています。
銀行で数多くのお客様と接してきた経験を活かし、オンラインでもお客様の表情から読み取れる部分や、的確な質問を通して潜在的な問題点を把握するようにしています。面談では話しやすい雰囲気作りを心がけています。
ー現在のお仕事で楽しいことや、やりがいを感じる瞬間は?
お金の悩みって、なかなか人に相談しにくいと思うんです。でもお客様が面談後に「ようやく相談できる人に出会えた」「この先どうすればいいか道筋が見えた」とほっとした表情を見せてくださると、お役に立てたことが実感でき私も嬉しいですね。
お客様が1歩踏み出すきっかけづくりをご提供できるので、とてもやりがいのある仕事だと実感します。
また、国も「貯蓄から資産形成」を推し進める中で、金融リテラシーの向上などを挙げています。自助努力が求められる中、弊社のサービスはお客様が安心して相談でき、金融にまつわる幅広い分野のリテラシーの向上に貢献できる点もやりがいにつながっています。
ー最後に、読んでいる方へのメッセージをお願いします。
お金の悩みや不安を持つ方はたくさんいらっしゃると思います。「自分で色々調べてみたけど、これが自分の正解?」と思うことはありませんか?1人で悩むのではなく、プロに頼っていただくことで全く違う景色が見えてくるはずです。
私はずっとお金に携わる仕事をしてきましたので、その経験を活かして「相談してよかった」「話を聞いてもらってよかった」と思っていただけるようにお客様を全力でサポートします!
精度の高いライフプランシミュレーションを活用し、最適なご提案をしますので、まずは無料相談でお困りごとを聞かせてください。お客様にとって後悔のない出会いにしたいと思っています。
まずはチャットでご連絡ください!
後閑さんへの相談は「オカネコ」から直接チャット相談ができます。
どう相談したらいいかわからないという人は「自己紹介記事読みました」とチャットしてみてください。FPからメッセージが届きます。チャット相談は匿名かつずっと無料で利用できるので気軽に利用してみてくださいね。
後閑 麻里さん
自身のマネースタイル
がん保険・死亡保険・外貨建ての養老保険などに加入。投資は株式投資を中心に積極的な運用をしています。
趣味は?
旅行です!自然が多い場所によく行きますね。料理も好きで、いろいろなジャンルに挑戦しています。失敗も多いのですが、上手く作れなかったときはアレンジして食べています(笑)
自身の性格は?
「常に誠実であれ」を意識しているので、誠実な性格だと思います。お客様からプライベートなことでも相談いただく機会が多く、誰とでもフランクにお話できる性格です。