お金の健康診断は、「オカネコ」にリニューアルされました。

金融業界一筋35年以上!「お金のかかりつけ医を目指し安心・安全な資産運用をご提案します」| IFA 惣領 康夫さん

全国のお金のプロに無料でチャット相談ができる「オカネコ」。資産運用や住宅ローン、保険などあらゆるお金のプロに出会うことができます。

この記事ではオカネコに登録する多数のお金のプロの中から1名をピックアップして、アドバイザーの経歴や考え方などをご紹介。

今回は、金融業界経験35年以上の知見と最新のシミュレーションツールを活用し、最適なポートフォリオをご提案する独立系ファイナンシャルアドバイザー 惣領 康夫(そうりょう やすお)さんの『マイストーリー』をご紹介します。

目次

惣領さんのストーリー

惣領さんのストーリー
  • 新卒で証券会社に入社し、関西、山梨、群馬、栃木、愛知などの支店で、個人のお客様の資産運用をサポートする
  • 優績者として多数表彰されるも、転勤が多くお客様と長くお付き合いができないこと、会社の運営方針に従った商品の提案など、お客様に寄り添うご提案ができないことにもどかしさを感じるように
  • IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)という存在を知り、特定の金融機関にとらわれない働き方に魅力を感じてIFAに転身
  • 現在はCSアセット株式会社に在籍し、お客様の資産形成をサポートしている。35年以上の業界経験に加え、最新のシミュレーションツールなどを活用しながら一人ひとりの状況に合わせたアドバイスを行う

証券会社からIFAへ「お客様のメリットを重視したご提案を届けたい」

ーはじめに、証券マンからIFAに転身されたきっかけを教えてください。

証券会社では会社の方針に従った提案が求められますが、IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)は特定の金融機関にとらわれず、お客様の多様なニーズにあわせたご提案が実現します。

特に私が在籍しているCSアセット株式会社は、社名の通り「カスタマー・サティスファクション(顧客満足度)」に重きを置いている会社。

IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)として会社の営業方針にとらわれず、純粋にお客様のメリットを重視したご提案ができると思い、今の会社でIFAとして働く道を選びました。

多くの選択肢の中から柔軟なご提案ができるので、お客様からも喜ばれる機会が増えたことを実感しますね。

ー具体的にどのようなご提案をされているのでしょうか?

主に個人のお客様に資産運用のご提案・サポートを行っており、複数の証券会社と業務提携をしているので、その方にあった最適なポートフォリオの作成ができます。

金融業界35年以上の知見と、シミュレーションツールを活用したライフプランニングやキャッシュフロー表から、顕在的な悩みの解決だけでなく、人生をトータルで見た資産形成のサポートが可能です。

ー資産運用のご提案をする際の流れを教えてください。

まずは運用の目的や将来の目標などをヒアリングし、ライフプランニングとキャッシュフロー表を作成します。その結果をもとに、「目的を達成するため必要なお金はいくらか」「今すべき最適な資産運用方法は何か」を一緒に考えていき、解決策をご提案していきます。

ご相談にいらっしゃる方は、資産運用を始めて間もない方がほとんど。一方的にご提案するのではなく、投資のリスクなど基本的なことからお話をしますので、あまり投資に詳しくなくても安心してご相談いただけると思います。

教育・老後資金など経験を踏まえたリアルなアドバイスを届ける「お金のかかりつけ医」

ーオカネコでは、どのようなお客様をサポートしたいとお考えですか?

年齢問わず幅広い方の資産形成をお手伝いできればと思っていますが、特に30代前後の資産形成層や定年退職間近の方は、大きなライフイベントを控えお金の悩みが発生しやすいとき。

私自身、子育てを経験していますし、今年60歳を迎える年齢でもあるので、「教育資金・老後資金をどのように準備するか」といった悩みには経験を踏まえたリアルなアドバイスができると思っています。

また、同じ年代でも皆さん生活状況や悩みは違いますから、「この年代の方にはこの提案をする」といった決まったパターンは作らず、一人ひとりの状況・価値観に沿ったアドバイスを心がけています。

ーそのほか、ご提案の際に大切にしていることを教えてください。

病院に行けば必要な薬を処方されるのと同じように、お金の相談もその方の悩みにあわせたご提案(処方)をすることです。

たとえば病気にかかって病院に行くと、きちんと症状を確認したあと、症状や悩みにあわせた薬が処方されますよね。でもろくに話さず一方的に薬を出されたら、誰でも不安になるでしょう。

お金の相談も同じです。困っていることや要望をしっかりヒアリングするなど、まずはコミュニケーションを取る。そうしてお客様のことを理解しないと、適切な解決策をご提示することはできません。

誠実な対応を積み重ね、その方やご家族にとっての”お金のかかりつけ医”になれたら嬉しいなと思いますね。

ー最後に、読んでいる方へひと言メッセージをお願いします。

私は「安心・安全、そして経済的な自由を築くお手伝いがしたい」そんな想いでIFAとして活動しています。

「資産運用に興味があるけど何から始めれば良いかわからない」「他社で提案を受けたけど本当にこれで良いの?」など、どんなご相談でも構いません。

お客様のメリットを最優先に考え、豊かな人生をサポートいたします。まずはお気軽にお問い合わせください。

どんなことでもOK!スマホで無料チャット相談できます

惣領さんへの相談は「オカネコ」から直接チャット相談ができます。

どう相談したらいいかわからないという人は「自己紹介記事読みました」とチャットしてみてください。FPからメッセージが届きます。チャット相談は匿名かつずっと無料で利用できるので気軽に利用してみてくださいね。

CSアセット株式会社  惣領 康夫さん

自身のマネースタイル
外国株式や投資信託などで資産運用をしています。ギャンブルのように短期で大きな利益を狙うのではなく、長期で保有してゆっくり堅実に資産の増加を目指すスタイルです。

惣領さんが思う自身の性格は?
楽天的だと思いますね。基本的にポジティブな性格です。でも大事な物事を決断するときは、あまり結論を急がずじっくり慎重に考えます。

趣味は?
宝石を集めることです。ルビーやエメラルドなど、数々の宝石を保有しています。売るための資産というよりも、純粋に好きなので手元に置いて観賞用として楽しんでいます。いずれ子どもや孫への資産にもなりますからね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次