証券会社のなかには、NISA口座開設キャンペーンを実施しているところがあります。
これからNISA口座を開設するなら、ぜひキャンペーンを利用して現金やポイントなどのお得な特典をゲットしましょう。

ネット証券6社のNISA口座開設キャンペーンを調査した結果はこちらです。
各証券会社実施中のNISA口座開設キャンペーン一覧(2025年6月最新版) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
証券会社名 | キャンペーン特典と適用条件 | 実施期間 | 公式 | ||||||
SBI証券 | 【もれなく】ギフトポイント最大15,000円相当 友達/家族にLINE紹介→非紹介者が総合口座・NISA口座開設(被紹介者達成1名につき5,000円分) | 終了時期未定 | 公式 | ||||||
楽天証券 | 【もれなく】楽天ポイント最大600pt 友達/家族に紹介→非紹介者が口座開設→ ・1,000円以上入金(200pt) ・NISA口座開設(200pt) ・iDeCo加入+初期設定(200pt) | 終了時期未定 | 公式 | ||||||
【もれなく】米国株式取引手数料無料 口座開設月と翌月末までの最大2か月間、米国株(ETF/ETN含む)取引手数料が無料 | 終了時期未定 | ||||||||
【もれなく】ギフトポイント2,500円分 申込→指定のLINEアカウントを友達追加→紹介者へ共有→紹介者が口座開設・初期設定・マイナンバー登録完了 | 2025/5/15~2025/7/14 | ||||||||
【もれなく】2,000円相当の株ギフト クイズに回答し正解する→口座開設→初期設定・マイナンバー登録完了 | 終了時期未定 | ||||||||
【抽選】楽天ポイント最大10,000pt エントリー→楽天ビューティからサロン予約(税込3,000円以上)→施術完了→NISA口座で投信積立(約定額計5,000円以上) | 2025/6/2~2025/8/1 9:59 | ||||||||
【抽選】最大10,000円相当のグッズorポイントor現金 エントリー→対象商品を3商品以上取引 | 2025/6/2~2025/8/29 16:00 | ||||||||
松井証券 | 【もれなく】松井証券ポイント2,000pt 総合口座・NISA口座の開設→クイズに正解 | 2024/2/1~ | 公式 | ||||||
【もれなく】松井証券ポイント最大7%還元 エントリー→各月10日までにクレカ積立設定→各月で条件達成 ①米国株を100ドル以上現物で買付+2%還元 ②NISA口座開設+2%還元 ③スイープ入金設定+1%還元 ④iDeCo口座連携+1%還元 | 2025/5/30~2025/8/8 | ||||||||
マネックス証券 | 【もれなく】dポイント最大2,000pt エントリー→クイズに正解→口座開設申込→ ・dアカウント連携(1,000pt) ・NISA口座開設完了(1,000pt) | 2024/12/1~ | 公式 | ||||||
【もれなく】dポイント毎月最大2,000pt 証券総合取引口座&NISA口座を開設→NISAで月間合計1万円以上の投信つみたて→ ・日本株現物買付(課税口座) 取引回数が月間1回以上5回未満:100ポイント、月間5回以上:500ポイント ・米国株現物買付(課税口座) 取引回数が月間1回以上5回未満:100ポイント、月間5回以上:500ポイント ・ON CONPASS(課税口座、積立・スポットどちらも対象) 買付額合計が月間1,000円以上50,000円未満:100ポイント、月間50,000円以上:500ポイント ・マネックス・ゴールド(積立・スポットどちらも対象) 買付額合計が月間1,000円以上20,000円未満:100ポイント、月間20,000円以上:500ポイント | 2024/10/1~2025/9/30 | ||||||||
PayPay証券 | – | – | 公式 |
ここからは、NISA口座開設キャンペーンの特典比較や注意点の解説します。
また、現時点で最もお得なおすすめキャンペーンも紹介するので、キャンペーンを利用して賢くNISAを始めたい方は参考にしてください。
※本記事のキャンペーン情報は、各証券会社の公式サイトを参照しています。
- 2025年3月現在、各社を比較した結果、現金をもれなくもらえるキャンペーンを実施中という点で「SBI証券」が最もお得といえる
- NISA口座開設キャンペーンを利用するときの注意点として「必ず公式サイトで適用条件を確認する」「申込期間・口座開設期間に気を付ける」「キャンペーンだけで証券会社を選ばない」があげられる
- NISA口座は1人1口座しか開設できないため手数料の安さやポイント還元など、キャンペーン以外の条件も比較したうえで、自分に合った証券会社を選ぶことがおすすめ
注記:当サイトを経由したお申し込みがあった場合、当社は提携する各企業から報酬の支払いを受けることがあります。提携や報酬の支払いの有無が、当サイト内での評価に影響を与えることのないようにしています。
NISA口座開設おすすめキャンペーン・特典比較【2025年6月最新】
2025年6月現在、各社のNISA口座開設キャンペーンを比較したところ、以下の理由からSBI証券のキャンペーンが最もお得といえます。
SBI証券のNISA口座開設キャンペーンがお得な理由
- 家族・友人へ1人紹介でもれなく5,000円相当、最大3名分(最大15,000円相当)のギフトポイントがもらえる
╲ ネット証券口座開設数No.1 /
お得にNISAを始めたい人は検討してみてはいかがでしょうか?
各社のNISA口座開設キャンペーンの内容が気になる方は、以下に続く特典比較をご覧ください。
SBI証券のNISA口座開設キャンペーン
SBI証券のキャンペーン特典適用条件と実施期間 | ||||
---|---|---|---|---|
キャンペーン特典適用条件 | 実施期間 | |||
【もれなく】ギフトポイント最大15,000円相当 友達/家族にLINEで紹介→非紹介者が総合口座・NISA口座開設(被紹介者達成1名につき5,000円分) | 終了時期未定 |
SBI証券では、もれなくもらえるキャンペーンが開催されています。最大15,000円のギフトポイントをGETできるチャンスです。
お得なこの機会に、SBI証券のNISAを検討してみてはいかがでしょうか?
SBI証券のNISA口座おすすめポイント
- NISAで買える投資信託が豊富(成長投資枠1,263本、つみたて投資枠対象248本)
- 国内株の売買手数料無料&米国株・海外ETFのNISA売買手数料無料
- 積立投信のクレジットカード決済で最大5%のVポイント還元
SBI証券のNISA口座スペック比較 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
投資信託 | つみたて投資枠対象商品:271本※1 成長投資枠対象商品:1,351本※1 | ||||||
国内株 | 東京証券取引所・名古屋証券取引所・福岡証券取引所・札幌証券取引所 NISA預りのIPO:可(2023年実績91本) | ||||||
外国株 | 9カ国(米国・中国・韓国・ロシア・ベトナム・インドネシア・シンガポール・タイ・マレーシア) | ||||||
クレカ積立 | 対応カード:三井住友カード/Oliveフレキシブルペイ 還元率:最大3% ポイントの種類:Vポイント | ||||||
積立設定 | 毎日・毎週・毎月(最低積立金額100円~) | ||||||
サポート体制 | チャット・電話・問い合わせフォーム ※リモートでの画面共有サポートあり ※土日のNISA問い合わせデスクあり |
※1:2025年3月10日時点
╲ ネット証券口座開設数No.1 /




楽天証券のNISA口座開設キャンペーン
楽天証券のキャンペーン特典適用条件と実施期間 | ||||
---|---|---|---|---|
キャンペーン特典適用条件 | 実施期間 | |||
【もれなく】楽天ポイント最大600pt 友達/家族に紹介→非紹介者が口座開設→ ・1,000円以上入金(200pt) ・NISA口座開設(200pt) ・iDeCo加入+初期設定(200pt) | 終了時期未定 | |||
【もれなく】米国株式取引手数料無料 口座開設月と翌月末までの最大2か月間、米国株(ETF/ETN含む)取引手数料が無料 | 終了時期未定 | |||
【もれなく】ギフトポイント2,500円分 申込→指定のLINEアカウントを友達追加→紹介者へ共有→紹介者が口座開設・初期設定・マイナンバー登録完了 | 2025/5/15~2025/7/14 | |||
【もれなく】2,000円相当の株ギフト クイズに回答し正解する→口座開設→初期設定・マイナンバー登録完了 | 終了時期未定 |
ご家族・お友達紹介プログラム | 楽天証券
米国株式取引手数料無料プログラムスタート!
LINEでつながうお友達紹介キャンペーン
クイズに正解&口座開設等でもれなく2,000円相当株ギフトをプレゼント!
楽天証券では、4つのNISA口座開設キャンペーンを実施中です。
いずれも条件を満たせば必ず適用されるため、楽天ユーザーや、楽天ポイントを貯めることに魅力を感じる方は、この機会に口座開設を検討してみてはいかがでしょうか。
楽天証券のNISA口座おすすめポイント
- NISAで買える投資信託が豊富(成長投資枠1,305本、つみたて投資枠対象241本)
- 国内株の売買手数料無料&米国株・海外ETFのNISA売買手数料無料
- 積立投信のクレジットカード決済で最大1%の楽天ポイント還元
楽天証券のNISA口座スペック比較 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
投資信託 | つみたて投資枠対象商品:251本※1 成長投資枠対象商品:1,324本※1 | ||||||
国内株 | 東京証券取引所・名古屋証券取引所 NISA預りのIPO:不可 | ||||||
外国株 | 6カ国(米国・中国・インドネシア・シンガポール・タイ・マレーシア) | ||||||
クレカ積立 | 対応カード:楽天カード 還元率:最大2% ポイントの種類:楽天ポイント | ||||||
積立設定 | 毎月(最低積立金額100円~) ※つみたて投資枠のみ毎日も設定可 | ||||||
サポート体制 | チャット・電話・メールフォーム ※リモートでの画面共有サポートあり |
※1:2025年2月28日時点
╲ 楽天経済圏の方におすすめ! /




松井証券のNISA口座開設キャンペーン
松井証券のキャンペーン特典適用条件と実施期間 | ||||
---|---|---|---|---|
キャンペーン特典適用条件 | 実施期間 | |||
【もれなく】松井証券ポイント2,000pt 総合口座・NISA口座の開設→クイズに正解 | 2024/2/1~ | |||
【もれなく】松井証券ポイント最大7%還元 エントリー→各月10日までにクレカ積立設定→各月で条件達成 ①米国株を100ドル以上現物で買付+2%還元 ②NISA口座開設+2%還元 ③スイープ入金設定+1%還元 ④iDeCo口座連携+1%還元 | 2025/5/30~2025/8/8 |
\NISA応援キャンペーン/口座開設&クイズに正解で最大2,000ポイントプレゼント‼|松井証券
クレカ積立デビューキャンペーン
松井証券では、総合口座およびNISA口座開設やクレカ積立設定等でもれなくポイントがもらえるキャンペーンが行われています。
新規口座開設を検討している人は、この機会に松井証券で口座開設を検討してみてはいかがでしょうか。
松井証券のNISA口座おすすめポイント
- NISAの国内株・米国株・投資信託の売買手数料無料
- 投資信託の残高に応じて年間最大1%のポイントが貯まる(毎月エントリー制)
- 電話や有人チャットでのサポート体制が充実しており初心者も安心
松井証券のNISA口座スペック比較 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
投資信託 | つみたて投資枠対象商品:224本※1 成長投資枠対象商品:1,094本※1 | ||||||
国内株 | 東京証券取引所・名古屋証券取引所・福岡証券取引所・札幌証券取引所 NISA預りのIPO:可(2023年実績70本) | ||||||
外国株 | 1カ国(米国) | ||||||
クレカ積立 | 対応カード:「JCBオリジナルシリーズ」の個人カード 還元率:最大1% ポイントの種類:OkiDokiポイント | ||||||
積立設定 | 毎日・毎月(最低積立金額100円~) | ||||||
サポート体制 | チャット・電話・お客様サイト問い合わせ ※リモートでの画面共有サポートあり ※金融商品によって専門のサポート窓口あり |
※1:2024年4月24日時点
╲ 100年以上の老舗証券 /


マネックス証券のNISA口座開設キャンペーン
マネックス証券のキャンペーン特典適用条件と実施期間 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
キャンペーン特典適用条件 | 実施期間 | |||||
【もれなく】dポイント最大2,000pt エントリー→クイズに正解→口座開設申込→ ・dアカウント連携(1,000pt) ・NISA口座開設完了(1,000pt) | 2024/12/1~ | |||||
【もれなく】毎月最大2,000pt 証券総合取引口座&NISA口座を開設→NISAで月間合計1万円以上の投信つみたて→ ・日本株現物買付(課税口座) 取引回数が月間1回以上5回未満:100ポイント、月間5回以上:500ポイント ・米国株現物買付(課税口座) 取引回数が月間1回以上5回未満:100ポイント、月間5回以上:500ポイント ・ON CONPASS(課税口座、積立・スポットどちらも対象) 買付額合計が月間1,000円以上50,000円未満:100ポイント、月間50,000円以上:500ポイント ・マネックス・ゴールド(積立・スポットどちらも対象) 買付額合計が月間1,000円以上20,000円未満:100ポイント、月間20,000円以上:500ポイント | 2024/10/1~2025/9/30 |
【最大2,000pt】新規口座開設&NISAデビュープログラム! | マネックス証券
「マネックスの全力NISAシリーズ」に新施策追加! | 最新情報 | マネックス証券
マネックス証券では、NISA口座の開設等でもれなくdポイントがもらえるキャンペーンを2種類実施中です。
お得にNISAを始めたい人は検討してみてはいかがでしょうか。
マネックス証券のNISA口座おすすめポイント
- 新NISA対象商品の売買手数料無料(国内株・米国株・中国株・投資信託)
- 積立投信のクレジットカード決済で1.1%のマネックスポイント還元
- 銘柄スカウターやトレーディングツールなど、高機能なアプリ・ツールを無料で使える
マネックス証券のNISA口座スペック比較 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
投資信託 | つみたて投資枠対象商品:269本 成長投資枠対象商品:1,249本 | ||||||
国内株 | 東京証券取引所・名古屋証券取引所・福岡証券取引所・札幌証券取引所 NISA預りのIPO:可(2023年実績53本) | ||||||
外国株 | 2カ国(米国・中国) | ||||||
クレカ積立 | 対応カード:マネックスカード、dカード 還元率:最大3.1% ポイントの種類:マネックスポイント | ||||||
積立設定 | 毎日・毎月(最低積立金額100円~) | ||||||
サポート体制 | チャット・電話・メール |
╲ クレカ買付のポイント還元がお得 /


PayPay証券のNISA口座開設キャンペーン
PayPay証券のキャンペーン特典適用条件と実施期間 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
キャンペーン特典適用条件 | 実施期間 | |||||
ー | ー |
PayPay証券では、現在NISA口座開設に関するキャンペーンは実施されていません。
ただし、普段からPayPay決済を利用している人は、PayPayポイントでポイント投資ができるため、PayPayポイントを貯めている人、普段使っているPayPayのアプリから投資を始めてみたい人は、口座開設を検討してみてはいかがでしょうか?
PayPay証券のNISA口座おすすめポイント
- 普段使っているPayPayアプリで資産運用を管理できる
- アプリ内取引ではPayPayマネー・PayPayポイントがNISAに使える
- 積立投信のクレジットカード決済で0.7%、PayPay残高決済で0.5%のPayPayポイント還元


NISA口座開設キャンペーンを利用するときの注意点


特典の受け取り漏れや口座開設後の後悔を防ぐため、NISA口座開設キャンペーンを利用するときの注意点も理解しておきましょう。
適用条件を確認する
NISA口座開設キャンペーンを利用する際は、必ず公式サイトで適用条件を確認しましょう。
口座開設やクイズ解答、エントリーには、それぞれ順番や期限が設けられている場合が多いので要注意です。
また、新規口座開設だけが対象なのか、他社からの乗り換えも対象なのかなど、キャンペーン対象もよく確認してください。
申込期間・口座開設期間に気を付ける
NISA口座開設は数日で完了する場合もあれば、2~3週間かかる場合もあります。
そのため、キャンペーンの申込期間や口座開設期間を確認したら、期限に間に合うよう早めの手続きを心がけましょう。
入力情報や書類に不備があると口座開設が遅くなってしまうので、間違いのないよう手続きを進めることも大切です。


キャンペーンだけで証券会社を選ばない
NISAで成果を得るには数年、数十年単位の時間がかかるので、NISA口座を開設した証券会社とは長い付き合いが続きます。
NISA口座は1人1口座しか開設できず、金融機関の変更は1年単位になるため、キャンペーンだけで証券会社を選ぶと後悔するかもしれません。
証券会社を選ぶ際は、手数料の安さやポイント還元などの条件も必ず比較しましょう。






まとめ
NISA口座開設キャンペーンは、各社で様々なものが用意されています。
タイミングによって実施している内容が異なるため、各ネット証券のキャンペーンを比較して見るとよいでしょう。
なお、NISA口座は1人1口座しか開設できません。
手数料の安さやポイント還元など、キャンペーン以外の条件も比較したうえで、自分に合った証券会社を選びましょう。
NISA口座開設キャンペーンの調査対象について
本記事では、以下のネット証券・スマホ証券のキャンペーン情報を調査し、5営業日以内に情報を更新しています。
NISA口座開設キャンペーンの調査対象 | ||||
---|---|---|---|---|
SBI証券 | キャンペーン・プログラム | |||
楽天証券 | 現在実施中のキャンペーン一覧 | |||
松井証券 | キャンペーン・プログラム一覧 | |||
マネックス証券 | キャンペーン・お得なプログラム | |||
PayPay証券 | キャンペーン・プログラム一覧 |
また、本記事で取り扱うNISA口座開設キャンペーンは、以下いずれかの適用条件に該当するもののみです。
- NISA口座の新規開設で適用されるもの
- NISA口座を使った取引(初めての取引or増額)で適用されるもの
- 他証券会社からのNISA口座移管で適用されるもの