投資詐欺に遭ったことでお金の勉強を始めFPへ。保険や運用などお客様の経済面を徹底サポート

投資詐欺に遭ったことでお金の勉強を始めFPへ。保険や運用などお客様の経済面を徹底サポート| FP 宮城 潤也さん

全国のお金のプロに無料でチャット相談ができる「オカネコ」。資産運用や住宅ローン、保険などあらゆるお金のプロに出会うことができます。

この記事ではオカネコに登録する多数のお金のプロの中から1名をピックアップして、アドバイザーの経歴や考え方などをご紹介。

今回は、医療現場で得た知識や詐欺に遭った経験などを活かし、子育て世帯を中心に保険や資産運用のご提案などお金周りをサポートするファイナンシャルプランナー 宮城 潤也さんの『マイストーリー』をご紹介します。

目次

宮城さんのストーリー

宮城さんのストーリー
  • 専門学校で理学療法士の資格を取得。病院で理学療法士として勤務する
  • 5年が経った頃、投資詐欺の被害に遭い本格的にお金の勉強を始める。ファイナンシャルプランナーの資格を取得
  • 理学療法士として働きながら、ファイナンシャルプランナーの仕事にも従事。株式会社LINKSへ入社する
  • 年間200組以上のお客様から、保険や資産運用のご相談を受けている。自身が投資詐欺に遭った経験を活かし、実体験に基づく投資のアドバイスを実施

「金融の知識を広めてお金に困る人を減らしたい」地元沖縄を中心にFPとして活躍中

ーもともと医療現場でお勤めされていたとのことですが、FPを目指されたきっかけは?

FPを目指したのは、投資詐欺に遭ったことがきっかけだったんです。

当時、知人から「利回りの良いプランがあるから投資しませんか?」と勧められて100万円ほど投資したのですが、すぐに「事業が上手くいかなくなり、投資者へ分配金を多く出すことが難しくなった」と言われ音信不通に。結局、手元に戻ってきたお金は2万円ほどでした…。

当時は金融知識がなかったので詐欺とは気付けませんでしたが、あとからよくある詐欺の手口だと知って。「私のようにお金で損する人をなくしたい」「お金で困っている人をサポートしたい」という想いから、FPとしての活動を始めました。

ー現在のお仕事内容を詳しく教えてください。

個人のお客様から、保険や資産運用のご相談を承っています。個別相談だけでなく、多くの方々に金融知識を身につけていただくためのマネーセミナーも開催。

適切な保険の選び方や投資詐欺の見分け方など、お金にまつわる情報をお伝えしています。

私の地元である沖縄は他県より所得が低い傾向にあり、県民の貧困が問題となっている地域でもあります。

FPの仕事を通してお金に困る人を1人でも減らせるよう、自宅にいながら相談ができるオンラインツールも活用しながら、地元で精力的に活動しています。

ライフプランをもとに適切な資産形成プランをアドバイス「子育て世帯が抱えるお金の不安に寄り添います」

ーお客様にはどのような方が多いですか?よくある相談内容も教えてください。

20~40代の子育て世帯の方が多いですね。マネーセミナーを通じてご相談をいただく機会も多いです。

沖縄は都心に比べて、一世帯当たりの子どもの数が3~4人と多く、子どもにかかる費用で悩まれる方がたくさんいらっしゃいます。

教育費の準備やご家族のためにリスクに備えた保険、将来に向けた資産運用など、さまざまなご相談をいただきますので、一人ひとりの人生をトータルで見てご提案させていただきます。

ー面談の際は、どのような流れでお話を進められるのでしょうか?

まずは、保険の加入状況や投資経験の有無、所有資産など、お客様の現状を確認します。

それから理想とするライフプランを立てて、理想に近づくためにはどのくらいお金が必要か、どんな保障があると安心かなどを順に確認していき、その方にあうプランをご提案しています。

万一のために保障を持ちつつ資産形成も同時にできる「変額保険」は、株式投資のように自身で投資する銘柄を選んだり、相場を見ながら売買するタイミングをはかる必要がありません。

元本割れのリスクはありますが、初心者の方でも資産形成しやすい商品なので、ご提案させていただくことが多いですね。

ーお客様とお話しする際、大切にしていることを教えてください。

できるだけシンプルに、わかりやすくお話しすることです。

1人でも多くの方へ金融知識を共有し、経済的に困る方を減らしたいという想いで活動しています。

その実現のためにも、まずは専門的な言葉は使わずにわかりやすくお話しすることが重要だと考えています。

ー最後に、読んでいる方へひと言メッセージをお願いします。

私との出会いが、お客様の人生を豊かにする一歩となれば嬉しいです。

お客様目線でわかりやすくお話ししますので、一緒にお金の知識を学びましょう。そして理想とするライフプランの実現に向け、今からできることを考えてみませんか?

きっと不安や悩みがクリアになるはずですので、些細なことでもぜひお気軽にご相談ください。

どんなことでもOK!スマホで無料チャット相談できます

宮城さんへの相談は「オカネコ」から直接チャット相談ができます。

どう相談したらいいかわからないという人は「自己紹介記事読みました」とチャットしてみてください。FPからメッセージが届きます。チャット相談は匿名かつずっと無料で利用できるので気軽に利用してみてくださいね。

宮城 潤也さん

ご自身の強みは?
病院での勤務経験があるため、医療の知識をもとに保険のご提案ができることです。また、理学療法士として介護の現場にもいたので、介護に関する情報提供や保険のご案内も可能です。

自身のマネースタイル
保険は掛け捨ての医療保険と変額保険に加入しています。保険は掛けすぎず、最低限にしていますね。あとは子どものために、ジュニアNISAも活用しています。

趣味は?
観葉植物を育てることと、2歳の子どもと遊ぶことです。休日は観葉植物の手入れをしたり、子どもと一緒に公園や海へ行って遊んだりしています。観葉植物で1番好きなのはアガベです。刺々しくてカッコイイんですよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次