監修者 | |
![]() | スキラージャパン株式会社ファイナンシャルプランナー 伊藤 亮太 CFP(R) / DCアドバイザー / 証券外務員一種 |
最近では、可愛らしい券面デザインや女性特有の疾病への保険付帯など、女性向けのサービスが充実しているクレジットカードが多数登場しています。
女性の方がクレジットカードを選ぶ際には、通常のカード選びと同じように、ポイント還元率・年会費を気にしつつ、女性向けの特典の有無やその内容の充実度を合わせてチェックするのがおすすめです。
女性向けクレジットカードの選び方
女性向け特典がついた上で年会費無料のクレジットカードも多いので、一般カードに比べてコストがかかるなどの心配もなく、女性向けカードを上手に選ぶことで、かしこくポイント還元の恩恵を受けられます。
たくさんの種類がある中から厳選した「女性におすすめのクレジットカード16種」をランキング形式でご紹介します。
- 女性向けクレジットカードの選び方のポイントとしては、通常カードと同じように「年会費」「ポイント還元率」を見つつ、「女性特有の保障や特典」の充実度を見て選ぶとよいでしょう。
- 「女性におすすめのクレジットカードランキング」から、気になったクレジットカードの詳細を掘り下げてチェックしましょう。
- 「女性向け、年代別おすすめクレジットカードの選び方」では、20代・30代・40代・50代の年代別に、女性向けカードの選び方を分かりやすく解説しています。
注記:当サイトを経由したお申し込みがあった場合、当社は提携する各企業から報酬の支払いを受けることがあります。提携や報酬の支払いの有無が、当サイト内での評価に影響を与えることのないようにしています。また、クレジットカード会社の審査により、お申込みいただいてもカードが発行されない場合があります。

女性におすすめのクレジットカードTOP10枚、スペック早見表
お急ぎの方に向けて、女性におすすめのクレジットカード厳選16種の中から上位10枚のスペック早見表をまとめました。
今すぐにおすすめのクレジットカードを知りたい方は、以下のスペック比較表を参考にして、自分に合うものや興味のあるクレジットカードをお選びください。
カード名 | 三井住友カード(NL) | イオンカードセレクト | dカード | JCB CARD W plus L | エポスカード | エムアイカードプラス | ルミネカード | au PAYカード | ウエルシアカード | Orico Card THE POINT | リクルートカード | 楽天PINKカード | JALカード | ローソンPontaプラス | ViViカード | ライフカード |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年会費 | 永年無料 | 永年無料 | 永年無料 | 永年無料 | 永年無料 | 初年度無料 | 初年度無料 | 初年度無料*4 | 永年無料 | 永年無料 | 永年無料 | 永年無料 | 初年度無料 | 永年無料 | 初年度無料 | 初年度無料 |
ポイント還元率 | 0.5〜7.0% | 0.5〜2.5% | 1.0〜14.5% | 1.0〜5.5%*2 | 0.5~15.0% | 0.5〜10.0% | 0.5~3.5% | 1.0~7.0% | 0.5〜2.5% | 1.0〜2.0% | 1.20% | 1.0〜3.0% | 0.5〜1.0% | 1.0%~6.0% | 0.5~10% | 0.5〜1.5% |
国際ブランド | Visa Mastercard | Visa Mastercard JCB | Visa Mastercard | JCB | Visa | Visa AMEX | Visa Mastercard JCB | Visa Mastercard | Visa Mastercard JCB | Mastercard JCB | Visa Mastercard JCB | Visa Mastercard JCB AMEX | Visa Mastercard JCB | Mastercard | Visa | JCB |
発行スピード | 即時発行 (最短30秒*1) | 最短即日 | 1〜3週間 (審査最短5分) | 最短5分*3 | 即日発行 (最短5分) | 最短即日発行 | 最短即日 | 最短即日 | 最短即日 | 最短8営業日 | 1〜3週間 (審査最短10分) | 1週間〜10日程度 | 2週間〜3週間程度 | 最短3営業日 | 最短3営業日 | 1〜3週間程度 |
キャンペーン | 最大8,000円 相当 | 最大5,000円Pt | 最大2,000Pt | 最大13,000円CB | 最大2,000円 相当 | 最大3,300Pt | 最大10,000Pt | 1,000Pt | 最大8,000円 相当 | 最大6,000円 相当 | 最大5,000Pt | 最大5,500マイル | 最大5,000Pt | |||
URL | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
詳細 | カード詳細 | カード詳細 | カード詳細 | カード詳細 | カード詳細 | カード詳細 | カード詳細 | カード詳細 | カード詳細 | カード詳細 | カード詳細 | カード詳細 | カード詳細 | カード詳細 | カード詳細 | カード詳細 |
※1)最短30秒発行受付時間:9:00〜19:30(ご入会には、ご連絡が可能な電話番号をご用意ください)
※2)最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合
※3)ナンバーレス、モバ即の場合の目安、通常3営業日程度
※4)auサービス未契約かつ1年間カード利用がない場合は1,375円の年会費が発生します
※2023年8月時点の情報を記載しています

女性におすすめのクレジットカードは、年会費が無料という視点、還元率が高めという視点、キャンペーンが使えるという視点から選ばれています。この他に考えたいのが、女性ならではの特典があるものや、カードのデザインが選べるものといった視点です。
すべてが完璧なカードはないといってよいので、ご自身がもっとも重視すべき点を考えながら、クレジットカードを選んでいくと良いでしょう。
女性におすすめのクレジットカードランキング
上記のスペック早見表でご紹介した「女性におすすめのクレジットカード厳選16種」の特徴を、ランキング形式でわかりやすく解説します。
\女性におすすめできる!/
クレジットカードランキング
🥇1位 : 三井住友カード(NL)
対象飲食店やコンビニで最大7.0%ポイント還元!
🥈2位 : イオンカードセレクト
WAONポイントの二重取りで効率よくお買い物
🥉3位 : dカード
ドコモユーザー必携! スマホ代を安くしつつdポイントも貯まる!
クレジットカードには、それぞれで独自のポイント制度が設けられていたり、対象店舗で特別優待が受けられたりなどの特典があり、ご自身のライフスタイルに合ったカードを選ぶことが重要です。
どのような優待が受けられるのか、女性に嬉しい特典は何があるのかについて紹介するので、ぜひ参考にしてください。
1位 : 三井住友カード(NL) : 対象飲食店やコンビニの支払いで最大7.0%のポイント還元!
おすすめポイント
- 年会費が永年無料で、最短5分で審査結果がわかる
- 対象の飲食店やコンビニで利用すると最大7.0%のポイント還元
- ナンバーレス(NL)でセキュリティ面でも安心
「三井住友カード(NL)」は、年会費が永年無料で、ナンバーレスデザインが特徴のクレジットカードです。
最短5分で審査結果がわかることに加え、カード番号が記載されていないのでセキュリティ面で優れています。
また、対象の飲食店やコンビニ、ドラッグストア、スーパーで利用すると、最大7.0%ものポイントが還元されるので、効率よくポイントを貯められる点が魅力です。
最高2,000万円までの海外旅行傷害保険も付帯されるので、旅行へ行く際にも安心して利用できます。
三井住友カード(NL)の詳細スペック | ||
---|---|---|
クレジットカード | 三井住友カード(NL) | |
年会費 | 永年無料 | |
ポイント還元率 | 0.5〜18.0% | |
ポイント | Vポイント | |
ポイント使用例 | ・電子マネーでの支払い ・キャッシュバック ・各種提携ポイントとの交換(ANAマイル含む) | |
国際ブランド | ・Visa ・Mastercard | |
電子マネー | ・iD ・WAON ・PiTaPa | |
タッチ決済 | ・Visaのタッチ決済 ・Mastercard®コンタクトレス | |
対応スマホ決済 | ・Apple Pay ・Google Pay | |
追加カード | ・家族カード ・ETCカード | |
保険または補償 | ・海外旅行傷害保険(最高2,000万円/利用付帯) ・紛失・盗難サポート | |
マイル交換 | ANAマイル | |
発行スピード | 即時発行(最短30秒) ※最短30秒発行受付時間:9:00〜19:30 ご入会には、ご連絡が可能な電話番号をご用意ください。 | |
申し込み対象 | 18歳以上 |
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※通常のポイントを含みます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります
\対象店でのスマホのタッチ決済利用で最大7%還元/
三井住友カード(NL)の新規入会で最大8,000ポイントがもらえるキャンペーン実施中!
- 新規入会で1,000円相当のVポイントプレゼント
- ご利用金額の10%(最大7,000円相当)のVポイントプレゼント
カードご入会月+2ヵ月後末までを対象期間として、カードご利用金額を毎月集計し、10%を乗じた金額相当のVポイントをご利用月の翌月末までにプレゼント。
キャンペーン期間は2023年7月1日(土)~9月30日(土)
2位 : イオンカードセレクト : WAONポイントの二重取りで効率よくお買い物が楽しめる!
おすすめポイント
- 年会費が永年無料で、WAONポイントを貯められる
- WAONオートチャージを設定するとポイントの二重取りが可能
- 普段からイオングループの店舗を利用する女性におすすめ
「イオンカードセレクト」は、年会費が永年無料でWAONポイントを貯められるクレジットカードです。
イオングループの店舗で利用すればいつでも1.0%のポイントが還元され、毎月20日・30日の「お客様感謝デー」で5%オフの割引特典も利用できます。
さらに嬉しいメリットが、WAONオートチャージを設定すれば、実質的にポイントの二重取りが可能になる点です。
WAONオートチャージにイオンカードセレクトを設定しておけば、チャージの際に0.5%、チャージしたWAONで支払うと0.5%が追加されます。
年会費無料のクレジットカードのなかでポイント還元率1.0%は高い部類に入るので、普段からWAONを利用している人にピッタリのクレジットカードといえます。
イオンカードセレクトの詳細スペック | ||
---|---|---|
クレジットカード | イオンカードセレクト | |
年会費 | 永年無料 | |
ポイント還元率 | 0.5〜2.5% | |
ポイント | WAONポイント | |
ポイント使用例 | ・商品に交換 ・電子マネーWAONに交換 ・ネットショップで買い物 | |
国際ブランド | ・Visa ・Mastercard ・JCB | |
電子マネー | ・WAON ・イオンiD | |
タッチ決済 | ・Visaタッチ決済 ・Mastercard®コンタクトレス ・JCBタッチ決済 | |
対応スマホ決済 | Apple Pay | |
追加カード | ・家族カード ・ETCカード | |
保険または補償 | ・ショッピングセーフティ保険 ・盗難・紛失保障 | |
マイル交換 | JALマイル | |
発行スピード | 最短即日 | |
申し込み対象 | 18歳以上 |
\イオン系列のお買い物に必携の1枚/
イオンカードセレクトの新規入会・利用で5,000ポイントプレゼント!
- イオンカードセレクトの新規入会(web)で1,000ポイントプレゼント
- カード発行月の翌々月10日までに、カード利用&イオンウォレットの登録で10%ポイント還元(還元上限4,000ポイント)
3位 : dカード : ドコモユーザー必見の1枚!スマホ代を安くしながらdポイント還元
おすすめポイント
- 年会費は永年無料で、日本全国の提携店舗で使えるdポイントを貯められる
- 基本還元率は1.0%で、条件を達成するとポイントの三重取りもできる
- ドコモの携帯料金が安くなったり、dポイントが効率的に貯められたり、ドコモユーザーにメリットが多い
「dカード」は、年会費が永年無料でdポイントを貯められるクレジットカードです。
通常のポイント還元率は1.0%ですが、お買い物の際に「dポイントカード」を提示したうえで、支払い方法をdカードに設定した「d払い」を利用すると、ポイントの三重取りができます。
さらに、ドコモのスマートフォンを利用していれば、毎月の利用料金が割引されることに加え、支払った金額に応じてdポイントが還元される特典付きです。
これらの理由から、dカードはドコモユーザーにとって非常にメリットが多いクレジットカードといえます。
dカードの詳細スペック | ||
---|---|---|
クレジットカード | dカード | |
年会費 | 永年無料 | |
ポイント還元率 | 1.0〜14.5%*1 | |
ポイント | dポイント | |
ポイント使用例 | ・ドコモの携帯料金支払い ・提携店舗での支払いなど | |
国際ブランド | ・Visa ・Mastercard | |
電子マネー | iD | |
タッチ決済 | ・Visaタッチ決済 ・Mastercard®コンタクトレス | |
対応スマホ決済 | Apple Pay | |
追加カード | ・家族カード ・ETCカード | |
保険または補償 | ・紛失・盗難保障 ・お買い物あんしん保険(最大100万円) ・dカードケータイ補償(購入後1年間最大1万円) ・海外旅行保険(最大2,000万円) ・国内旅行保険(最大1,000万円) | |
マイル交換 | JALマイル | |
発行スピード | 1〜3週間(審査最短5分) | |
申し込み対象 | 18歳以上 |
※1)dカードポイントモールの利用で最大還元率14.5%
\特約店での高還元や豊富な特典が魅力/
dカードの新規入会・利用・webエントリーで最大2,000Ptがもらえる!
dカード入会日から翌々月末までの以下のショッピング利用に対して、通常の決済ポイントに加えて最大2,000ポイントがもらえます。
- dカードで20,000円(税込)以上利用(dカードプリペイドの利用は対象外)
- d払い/dカードで10,000円(税込)以上利用(d払いのiD決済の利用は対象外)
一部対象外となるご利用があります。詳細はこちらをご確認ください。
特典はご入会月の5か月後に進呈予定。エントリー前の利用も対象です。
もらえるポイントには上限があります。
4位 : JCB CARD W plus L : 年会費が無料で高いポイント還元率!女性疾病に備える保険にも加入可能
おすすめポイント
- 年会費が無料でJCB発行クレカのなかで高還元率
- Amazon、スターバックス、セブン-イレブンなどのパートナー店舗で最大21倍のポイント還元
- さまざまな優待が利用できる「LINDAリーグ」や女性のための保険サポートが充実
「JCB CARD W plus L」は、年会費が無料でJCB発行クレカの中で高還元率が特徴です。
Amazonやスターバックス、セブン-イレブンなどのパートナー店舗で利用すると、最大21倍のポイントが還元されます。
貯めたOki Dokiポイントはネットショッピングに利用でき、1pt=3.5〜4円相当としてパートナー店舗で利用することも可能です。
また、女性のキレイをサポートする協賛企業「LINDAリーグ」によるさまざまな優待が受けられる他、通常疾病+女性特有の疾病の治療費用をサポートする保険への加入申し込みもできます。
カードデザインも3種類から選ぶことができ、シンプルなデザインや彩り豊かなデザインなど、自分好みのクレジットカードを持てる点も嬉しいポイントです。
なお、申し込み対象は18〜39歳に限定されていますが、一度入会していれば40歳以降も継続して利用できるのでご安心ください。
JCB CARD W plus Lの詳細スペック | ||
---|---|---|
クレジットカード | JCB CARD W plus L | |
年会費 | 永年無料 | |
ポイント還元率 | 1.0〜10.5% | |
ポイント | Oki Dokiポイント | |
ポイント使用例 | ネットショッピング、商品交換(ギフトカード、マイル含む)、各種提携ポイント移行(Amazon、nanaco、楽天ポイント、Pontaポイントなど)、キャッシュバックなど | |
国際ブランド | ・JCB | |
電子マネー | ・QUICPay | |
タッチ決済 | ・JCBタッチ決済 | |
対応スマホ決済 | ・Apple Pay ・Google Pay | |
追加カード | ・家族カード ・ETCカード | |
保険または補償 | ・海外旅行傷害保険(最高2,000万円) ・ショッピングガード保険(最高100万円)※海外のみ | |
マイル交換 | ・JALマイル ・ANAマイル ・デルタ航空スカイマイル | |
発行スピード | ・ナンバーレス:最短5分(モバ即) ・通常:3営業日程度 | |
申し込み対象 | 18歳以上39歳以下 |
╲女性向け特典充実かつポイント高還元!/
JCB CARD W plus Lは最大13,000円のキャッシュバックキャンペーン実施中!
- カードでAmazonを利用すると、最大10,000円キャッシュバック(※1)
- MyJCBアプリからカードをApplepayまたはGooglepayに設定してスマホ決済をすると、最大3,000円キャッシュバック(※2)
(※1)カード入会月の翌々月15日までにMyJCBアプリへのログインが必要。入会期間:~2023年9月30日まで 対象利用期間:カード入会月翌々月15日まで
(※2)入会期間:~2023年9月30日まで 対象利用期間:カード入会月翌々月15日まで
5位 : エポスカード : ポイントを貯められる店舗数が多い! 即日受け取りも可能
おすすめポイント
- 年会費が永年無料で、ポイントを貯められる店舗数が多い
- 全国のマルイなどで即日受け取りも可能
- 「エポスアプリ」で家計の管理もラクラク
「エポスカード」は、年会費が永年無料で、全国のマルイなどに設置されているエポスカウンターで即日発行が可能なクレジットカードです。
ポイントを貯められる店舗数が多く、スターバックスカードへのチャージでエポスポイントが2倍、イオンシネマのチケットが割引価格で購入できるなど、さまざまな会員限定特典が利用できます。
また、「エポスアプリ」を使えば、クレジットカードを利用した瞬間にリアルタイムで通知が届き、支払った明細もすぐに反映されるので家計管理も簡単です。
エポスカードの詳細スペック | ||
---|---|---|
クレジットカード | エポスカード | |
年会費 | 永年無料 | |
ポイント還元率 | 0.5~15.0% | |
ポイント | エポスポイント | |
ポイント使用例 | ・エポスVisaプリペイドカード ・Amazonギフト券 ・マイル交換 ・ネット通販の支払いからのポイント割引など | |
国際ブランド | Visa | |
電子マネー | ・モバイルSuica ・楽天Edy ・QUICPay ・PayPay ・d払い | |
タッチ決済 | Visaタッチ決済 | |
対応スマホ決済 | ・Apple Pay ・Google Pay | |
追加カード | ETCカード | |
保険または補償 | ・海外旅行傷害保険(最高500万円) ・傷害治療費用(1事故の限度額200万円) ・疾病治療費用(1疾病の限度額270万円) ・賠償責任(1事故の限度額2,000万円) ・救援者費用(1旅行・保険期間中の限度額100万円) ・携行品損害(1旅行・保険期間中の限度額20万円) ・紛失・盗難補償 | |
マイル交換 | ・ANAマイル ・JALマイル | |
発行スピード | 即日発行(最短5分) | |
申し込み対象 | 18歳以上 |
\会員限定10%OFFセールや特典が魅力/
エポスカードの新規入会で2,000円分のポイントプレゼント!
- オンラインで新規入会すると2,000円相当のエポスポイントがもらえる
6位 : エムアイカードプラス : 三越伊勢丹グループ百貨店のお買い物で最大10.0%の超高額還元
おすすめポイント
- 年会費は初年度無料、以降は2,200円(税込)
- 三越伊勢丹グループ百貨店で利用すると最大10.0%の超高還元率を実現
- エムアイポイントワールド経由ならYahoo!ショッピングや楽天市場などもポイントアップ
「エムアイカードプラス」は、初年度の年会費が無料で、以降は毎年2,200円(税込)の年会費が発生します。
他のクレジットカードに比べて高めの年会費がかかるものの、三越伊勢丹グループ百貨店でのお買い物に利用すると、最大10.0%と破格のポイントが還元される点が特徴です。
エムアイポイントワールドを経由してネットショッピングをすると、楽天市場やYahoo!ショッピング、ExpediaやBelle Maisonでのお買い物も5.0%相当にまでポイントがアップします。
貯めたポイントはJALマイルやANAマイルと交換ができる他、WAONポイントやビックカメラでのポイント利用などにも使えます。
店舗なら最短で即日発行にも対応しているので、申し込みの当日中からお得にお買い物を楽しめます。
エムアイカードプラスの詳細スペック | ||
---|---|---|
クレジットカード | エムアイカードプラス | |
年会費 | 初年度無料 ※次年度年会費2,200円(税込) | |
ポイント還元率 | 0.5〜10.0% | |
ポイント | エムアイポイント | |
ポイント使用例 | ・三越伊勢丹グループ百貨店・オンラインストアで利用 ・マイルや提携ポイントとの交換など | |
国際ブランド | ・Visa ・AMERICAN EXPRESS | |
電子マネー | – | |
タッチ決済 | ・Visaのタッチ決済 | |
対応スマホ決済 | ・Apple Pay ・Google Pay | |
追加カード | ・家族カード ・ETCカード | |
保険または補償 | – | |
マイル交換 | ANAマイル、JALマイル | |
発行スピード | 最短即日発行 | |
申し込み対象 | 18歳以上 |
╲三越伊勢丹グループ利用で高還元!/
エムアイカードプラスの利用と条件達成で最大3,000ポイント、「あんしんリボ」新規登録で300ポイントプレゼント
- 入会当日から翌々月まで、各月30,000円(税込・合算可)以上の利用で、各月1,000ポイント(合計最大3,000ポイント)プレゼント
- 事前登録型リボサービス「あんしんリボ」に新規登録し、登録月から翌月末までにWebエムアイカード会員サービスに登録すると300ポイントプレゼント
7位 : ルミネカード : ルミネ店舗の利用時にいつでも5%オフ!Suicaへのチャージでもポイント還元
おすすめポイント
- 年会費は初年度無料、次年度以降は1,048円(税込)
- ルミネやニュウマン、ネットショッピングの「アイルミネ」でいつでも5%オフ
- Suicaへのチャージで1.5%のポイント還元
「ルミネカード」は、ルミネやニュウマン、ネットショッピングサイトの「アイルミネ」でのお買い物が常に5%オフになるクレジットカードです。
ルミネ内に出店している店舗なら割引特典が適用されるので、無印良品やユニクロ、スターバックスなども割引対象となる場合があります。
また、ビューカードのうちの1枚なので、Suicaへのチャージに利用すると1.5%のJRE POINTが還元されるのも魅力です。
貯めたポイントはルミネ商品券に交換できたり、Suicaへのチャージに充てたり、さまざまな用途に対応していて非常に便利です。
ルミネカードの詳細スペック | ||
---|---|---|
クレジットカード | ルミネカード | |
年会費 | 初年度無料 ※次年度年会費1,048円(税込) | |
ポイント還元率 | 0.5~3.5% | |
ポイント | JRE POINT | |
ポイント使用例 | ・ルミネ商品券への交換 ・Suicaへのチャージなど | |
国際ブランド | ・Visa ・Mastercard ・JCB | |
電子マネー | ・楽天Pay ・Suica | |
タッチ決済 | ・Visaのタッチ決済 ・Mastercard®コンタクトレス | |
対応スマホ決済 | ・Apple Pay | |
追加カード | ・ETCカード | |
保険または補償 | ・海外旅行傷害保険(最高500万円) ・国内旅行傷害保険(最高1,000万円) | |
マイル交換 | – | |
発行スピード | 最短即日 | |
申し込み対象 | 18歳以上 |
╲ルミネ店舗の利用時にいつでも5%オフ!/
8位 : au PAYカード : auの携帯料金を安くしながら効率よくPontaポイントを貯められる!
おすすめポイント
- 年会費は初年度無料。auユーザーまたは年に一度の利用で翌年度無料
- 基本還元率は1.0%。ローソン利用時に提示すれば最大1.5%のPontaポイント還元
- au携帯電話の月額料金が割引!さらにポイントまでもらえて一石二鳥
「au PAYカード」は、普段からauのサービスやローソンを利用している人におすすめのクレジットカードです。
初年度の年会費は無料で、翌年以降はauユーザーまたは年に一度の利用で1,375円(税込)の年会費を無料にできます。
au携帯電話を利用していれば、毎月の利用料金が割引されることに加え、さらにPontaポイントまでもらえることが特徴です。
また、auとローソンが提携してお得なポイント還元キャンペーンを実施することも多く、ローソン店舗でau PAY決済を利用する際にPontaカードを提示すると、最大1.5%のポイントが還元されます。
au PAYカードの詳細スペック | ||
---|---|---|
クレジットカード | au PAYカード | |
年会費 | 無料 ※auサービス未契約かつ1年間カード利用がない場合は1,375円の年会費が発生 | |
ポイント還元率 | 1.0〜7.0%*1 | |
ポイント | Pontaポイント | |
ポイント使用例 | ・au PAY残高にチャージ ・キャッシュバック ・商品交換 | |
国際ブランド | ・Visa ・Mastercard | |
電子マネー | au PAY | |
タッチ決済 | ・Visaのタッチ決済 ・Mastercard®コンタクトレス | |
対応スマホ決済 | Apple Pay | |
追加カード | ・家族カード ・ETCカード | |
保険または補償 | ・海外旅行傷害保険(最高2,000万円) ・ショッピング保険(最高100万円) ・カード不正利用時の損害補償 | |
マイル交換 | – | |
発行スピード | 最短即日 | |
申し込み対象 | 18歳以上 |
※1)auPAYマーケット利用時の合計最大還元率7.0%
╲auユーザー以外もお得な高還元率/
au PAYカードの新規入会・利用で最大10,000ポイントプレゼント!
- 残高チャージで最大5%還元(上限4,000ポイント)
- チャージ後、ショッピングの利用で最大5%還元(上限4,000ポイント)(※1)
- 公共料金またはETC利用で2,000ポイントプレゼント(※2)
(※1)入会月を含む3ヶ月目の末日の利用分まで
(※2)入会月を含む6ヶ月目の末日の利用分まで
9位 : ウエルシアカード : 全国のグループ店舗で買い物をするとポイント倍率が最大3倍に!
おすすめポイント
- 年会費は永年無料で、全国のウエルシアグループ対象店舗での還元率が3倍
- イオングループの対象店舗でもWAONポイントが通常の2倍もらえる
- 最短5分のスピード発行に対応!カード情報が届けばアプリですぐに使い始められる
「ウエルシアカード」は、2023年4月1日から発行が開始されたばかりの新しいクレジットカードです。
通常のポイント還元率は0.5%ですが、全国のウエルシアグループ対象店舗で買い物をすると、普段の3倍の1.5%相当のポイントが還元されます。
また、ウエルシアカードを使えばWAONポイントで「ウエル活」ができるようになり、200WAONポイント以上で1.5倍分のお買い物も楽しめます。
さらに、全国のイオン対象店舗での買い物でも通常の2倍のポイントがもらえるので、これらの店舗を利用する機会が多い女性におすすめの1枚です。
ウエルシアカードの詳細スペック | ||
---|---|---|
クレジットカード | ウエルシアカード | |
年会費 | 永年無料 | |
ポイント還元率 | 0.5〜2.5% | |
ポイント | WAONポイント | |
ポイント使用例 | ・商品に交換 ・電子マネーWAONに交換 ・ネットショップで買い物 | |
国際ブランド | ・Visa ・Mastercard ・JCB | |
電子マネー | ・WAON ・イオンiD | |
タッチ決済 | ・Visaのタッチ決済 ・Mastercard®コンタクトレス ・JCBのタッチ決済 | |
対応スマホ決済 | ・Apple Pay | |
追加カード | ・家族カード ・ETCカード | |
保険または補償 | ・ショッピングセーフティ保険 ・盗難・紛失保障 | |
マイル交換 | JALマイル | |
発行スピード | 最短即日 | |
申し込み対象 | 18歳以上 |
╲対象店舗ならWAON POINTが基本の3倍!/
ウエルシアカードの新規入会で1.000ポイントがもらえるキャンペーン実施中!
- webからの新規入会で1,000ポイントプレゼント
入会期間:2023年8月1日~9月30日
10位 : ORICO CARD THE POINT : 入会から半年間はポイント倍率が2倍に!
おすすめポイント
- 年会費は永年無料で、豊富なポイントと交換可能
- 基本還元率は1.0%、入会から半年間はポイント倍率2.0%にアップ
- オリコモールを利用するとさらに0.5%のポイント還元
「オリコカード THE POINT」は、入会してから半年間はポイント倍率が2倍になるお得なクレジットカードです。
年会費が永年無料のクレジットカードのなかでポイント還元率1.0%は高水準ですが、最初の半年間限定とはいえ2倍のポイントを貯められるのは魅力的です。
また、オリコモールでお買い物をするとさらに0.5%のポイントが還元されるうえ、ヤフーショッピングなどを利用することも可能です。
オンラインショッピングをする機会が多い女性の方にとっては、非常に心強いクレジットカードといえるでしょう。
Oirco Card THE POINTの詳細スペック | ||
---|---|---|
クレジットカード | Oirco Card THE POINT | |
年会費 | 永年無料 | |
ポイント還元率 | 1.0〜2.0% | |
ポイント | オリコポイント | |
ポイント使用例 | ・楽天ポイント ・T-POINT ・Amazonギフト券 ・WAONポイント ・GooglePlay ・Edyギフト券に交換 | |
国際ブランド | ・Mastercard ・JCB | |
電子マネー | ・iD ・QUICPay | |
タッチ決済 | ・Mastercard®コンタクトレス ・JCBタッチ決済 | |
対応スマホ決済 | Apple Pay | |
追加カード | ・家族カード ・ETCカード | |
保険または補償 | ・紛失・盗難サポート ・トラベルサポート | |
マイル交換 | ・ANAマイル ・JALマイル | |
発行スピード | 最短8営業日 | |
申し込み対象 | 18歳以上 |
╲ポイントを貯めやすく使いやすい!/
Oirco Card THE POINTの新規入会・利用で最大8,000ポイントプレゼント!
- 新規入会で1,000ポイントプレゼント
- 公式アプリにログイン・期間中にキャンペーンにエントリーし、期間中にカードショッピング5万円以上の利用 + 3回以上の利用で7,000ポイントプレゼント
(※)入会の時期(会員登録日)によってキャンペーン実施期間が異なります。
11位 : リクルートカード : 常に1.2%のポイント還元率を実現!
おすすめポイント
- 年会費が永年無料で、どこで使っても1.2%のポイント還元率
- ホットペッパービューティーやじゃらんの利用で最大4.2%にまでポイントアップ
- 貯めたポイントはdポイントやPontaポイントと交換可能
「リクルートカード」は、年会費が永年無料で、常にポイント還元率が1.2%のクレジットカードです。
年会費が永年無料のクレジットカードのなかで最高還元率を誇り、難しいことを考えずにリクルートカードで支払いをするだけで効率よくポイントを貯められます。
また、「じゃらん」や「ホットペッパービューティー」など、リクルートが運営するサービスを利用すると最大4.2%のポイントが還元される点も魅力です。
貯めたリクルートポイントは、dポイントやPontaポイントなど利便性の高いポイントと交換ができるのも大きなメリットといえます。
リクルートカードの詳細スペック | ||
---|---|---|
クレジットカード | リクルートカード | |
年会費 | 永年無料 | |
ポイント還元率 | 1.2~4.2%*1 | |
ポイント | リクルートポイント | |
ポイント使用例 | ・お買い物 | |
国際ブランド | ・Visa ・Mastercard ・JCB | |
電子マネー | ・nanaco ・楽天Edy ・モバイルSuica ・SMART ICOCA | |
タッチ決済 | JCBタッチ決済 | |
対応スマホ決済 | ・Apple Pay ・Google Pay | |
追加カード | ・家族カード ・ETCカード | |
保険または補償 | ・ショッピング保険(年間200万円) ・海外旅行保険(最高2,000万円)※利用付帯 ・国内旅行保険(最高1,000万円)※利用付帯 | |
マイル交換 | JALマイル(Pontaポイント経由) | |
発行スピード | 1〜3週間(審査最短10分) | |
申し込み対象 | 18歳以上 |
※1)リクルートのポイント参画サービス利用時の最大還元率4.2%
╲どこでも1.2%の高還元!年会費も永年無料/
リクルートカード(JCB)の新規入会・利用で最大6,000ポイントプレゼント!
- 新規入会で1,000円分のポイントプレゼント
- 初回の利用で1,000円分のポイントプレゼント(※1)
- 携帯電話料金の支払い利用で4,000円分のポイントプレゼント(※2)
(※1)カード発行日の翌日から60日以内にリクルートカード(JCB)を初めて利用した場合
(※2)カード発行日の翌日から60日以内(支払変更手続き日ではなく携帯電話料金お支払い分の「ご利用日」)に、NTTドコモ、au、softbank、Y!モバイル、ahamo、povo、LINEMOの携帯電話料金をリクルートカード(JCB)の自動振替で支払いした場合
12位 : 楽天PINKカード : 通常版にプラスして女性向けにカスタマイズされた特典が利用できる!
おすすめポイント
- 年会費は永年無料で、基本スペックは通常版の楽天カードと同じ
- 「カスタマイズ特典」に申し込むと女性向けのさまざまな優待が利用できる
- 4種類の可愛らしいデザインから選べる! 一部ディズニーデザインもあり
「楽天PINKカード」は、年会費が永年無料で、通常版の楽天カードに女性向けの「カスタマイズ特典」が付けられることが特徴のクレジットカードです。
カスタマイズ特典には、主に次の3種類があります。
サービス | 内容 | 月額料金(税込) |
---|---|---|
楽天グループ優待サービス | ・楽天市場や楽天トラベルなどで利用可能なクーポンや割引特典が利用できる | 330円 |
ライフスタイル応援サービス | ・飲食店や映画チケット、習い事、介護・育児サービスなどの割引・優待特典が利用できる | 330円 |
楽天PINKサポート | ・乳がんや子宮筋腫などの女性特有の疾病に対する保険に加入できる ※加入できない場合があります ・54歳以下なら月払保険料が500円以下の特別プランに入会可能 ※加入できない場合があります | 40〜1,320円 ※年齢に応じて変動 |
また、女性向けの楽天PINKカードでは、シンプルなデザインやピンクで可愛らしいデザイン、ディズニーデザインなど全4種類から好みのカードデザインを選べます。
通常版の楽天カードとポイント還元率はまったく同じですが、一方で女性向けにカスタマイズされたクレジットカードといえます。
楽天PINKカードの詳細スペック | ||
---|---|---|
クレジットカード | 楽天PINKカード | |
年会費 | 永年無料 | |
ポイント還元率 | 1.0〜3.0% | |
ポイント | 楽天ポイント | |
ポイント使用例 | ・楽天市場や提携店舗での買い物 ・月々の支払いに充てる ・通常の楽天カードに加えて女性向けのサービスが充実 | |
国際ブランド | ・Visa ・Mastercard ・JCB ・ AMERICAN EXPRESS | |
電子マネー | 楽天Edy | |
タッチ決済 | ・Visaのタッチ決済 ・Mastercard®コンタクトレス ・JCBのタッチ決済 | |
対応スマホ決済 | ・Apple Pay ・Google Pay | |
追加カード | ・家族カード ・ETCカード | |
保険または補償 | ・海外旅行傷害保険(最高2,000万円) ・紛失・盗難保険 | |
マイル交換 | ANAマイル | |
発行スピード | 1週間〜10日程度 | |
申し込み対象 | 18歳以上 |
╲女性にうれしいカスタマイズ特典が人気!/
楽天PINKカードの新規入会・利用で5,000ポイントがもらえるキャンペーン実施中!
- 新規入会で2,000ポイントプレゼント
- カード申し込み日の翌月末までに、1円以上1回以上の利用で3,000ポイントプレゼント
13位 : JALカード : 日々の支払いでJALマイルを効率良く貯められる!
おすすめポイント
- 年会費は初年度無料、翌年以降は毎年2,200円(税込)
- 日々の支払いに利用すれば効率よくJALマイルを貯められる
- イオンやファミリーマートなど、特約店での利用ならポイント2倍
「JALカード」は、日々の支払いに利用することで効率よくJALマイルを貯められるクレジットカードです。
基本還元率は0.5%(200円=1マイル)ですが、年会費4,950円(税込)の「ショッピングマイル・プレミアム」に入会すると、ポイント倍率が常に1.0%に上昇します。
さらに、イオンやファミリーマート、ハックドラッグなどの「JALカード特約店」でのお買い物なら、ポイント倍率が2倍にアップすることも特徴です。
また、入会時や継続特典としてJALマイルが付与されるので、旅行をする際にJALを利用する機会が多い女性の方におすすめのクレジットカードといえます。
JALカードの詳細スペック | ||
---|---|---|
クレジットカード | JALカード | |
年会費 | 初年度無料 ※以降2,200円(税込) | |
ポイント還元率 | 0.5〜1.0% | |
ポイント | JALマイル | |
ポイント使用例 | ・特典航空券に交換 ・座席グレードアップ | |
国際ブランド | ・Visa ・Mastercard ・JCB | |
電子マネー | ・WAON ・QUICPay | |
タッチ決済 | Visaのタッチ決済 | |
対応スマホ決済 | ・Apple Pay ・Google Pay | |
追加カード | ・家族カード ・ETCカード | |
保険または補償 | ・海外旅行保険(最高1,000万円) ・国内旅行保険(最高1,000万円) | |
マイル交換 | JALマイル(Pontaポイント経由) | |
発行スピード | 2週間〜3週間程度 | |
申し込み対象 | 18歳以上 |
╲JALマイルが貯めやすい!/
JALカードの新規入会&利用で最大5,500マイルプレゼントキャンペーン実施中!
- カードの入会月の2カ月後の月末までに、40万円以上の利用で4,000マイル、5万以上の利用で500マイルプレゼント
- JALカードショッピングマイル・プレミアム(年会費4,950円)へ入会し、カード入会月の2カ月後の月末までに5万円以上利用すると500マイルプレゼント
- JALカードに入会後、初めて搭乗すると1,000マイルプレゼント
(※)2023年10月2日までに申込受付が完了し、2023年10月31日までにカードが発行した方で、期間内にカード利用条件を達成し、かつキャンペーン参加登録された方が対象
14位 : ローソンPontaプラス : 条件達成で最大6.0%のPontaポイントが還元!
おすすめポイント
- 年会費は永年無料で、Pontaポイントがもらえる
- カードを提示してお買い物をするだけでポイントを貯められる手軽さが魅力
- 毎月10日・20日はローソンでのポイント還元率が最大6.0%!対象製品なら驚きの10.0%!
「ローソンPontaプラス」は、年会費が永年無料でPontaポイントを貯められるクレジットカードです。
通常のポイント還元率は1.0%と高水準で、さらにローソンアプリで事前エントリーをすれば、毎月10日・20日はローソンでのポイント還元率が6.0%にまでアップします。
ウチカフェスイーツの購入なら最大10.0%(上限額1,000円/月)にまでアップするので、普段からローソンを利用する機会が多い女性の方には最適な1枚です。
さらに、ローソンPontaプラスを提示して普通にお買い物をするだけでもPontaポイントを貯められるので、手軽にポイ活ができる点も魅力です。
ローソンPontaプラスの詳細スペック | ||
---|---|---|
クレジットカード | ローソンPontaプラス | |
年会費 | 永年無料 | |
ポイント還元率 | 1.0〜6.0% | |
ポイント | Pontaポイント | |
ポイント使用例 | ローソンなどPonta加盟店で1P=1円として買い物、お試し引換券と交換、JALマイルに移行 | |
国際ブランド | ・Mastercard | |
電子マネー | ・QUICPay | |
タッチ決済 | – | |
対応スマホ決済 | ・Apple Pay | |
追加カード | ・ETCカード | |
保険または補償 | ・ショッピング保険(最高100万円) ・カード不正利用時、連絡をいただいた日から遡って60日以降に発生した損害について補償(条件付き) | |
マイル交換 | – | |
発行スピード | 最短3営業日 | |
申し込み対象 | 18歳以上 |
╲ローソンユーザーに特におすすめ!/
ローソンPontaプラスの新規入会&利用で最大5,000円ポイントプレゼント!
- 入会から3ヵ月後の末日までにショッピング利用で、利用金額の10%(最大4,000ポイント)還元
- 登録型リボ「楽Pay」の支払上限額(5万円以下)の設定&1万円(税込)以上利用で1,000ポイントプレゼント
15位 : ViViカード : 女性ファッション雑誌と三井住友カードのコラボ!オリジナル特典が付いてくる
おすすめポイント
- 年会費は1,375円(税込)。ただし年に一度の利用で実質無料にできる
- ViVi主催のイベント優待やViViオリジナルグッズがもらえるなどの特典が充実
- 最高2,000万円までの海外・国内旅行傷害保険付き
「ViViカード」は、講談社の女性向けファッション雑誌「ViVi」と三井住友カードがコラボしたクレジットカードです。
通常は1,375円(税込)の年会費が発生してしまいますが、初年度の年会費は無料、年に一度の利用で翌年以降は年会費無料になるので、実質年会費は0円で済みます。
また、入会者特典としてもれなくViViオリジナルグッズがもらえたり、ViViが主催する「ViVi night」などのイベントの優待が受けられたり、さまざまな会員限定企画が楽しめます。
さらに、最高2,000万円までの海外・国内旅行傷害保険も付帯しているので、海外旅行などの際にも安心して利用できる点が特徴です。
ViViカードの詳細スペック | ||
---|---|---|
クレジットカード | ViViカード | |
年会費 | 初年度無料 ※次年度年会費1,375円(税込) ※年に一度の利用で翌年度無料 | |
ポイント還元率 | 0.5~10% | |
ポイント | Vポイント | |
ポイント使用例 | ・電子マネーでの支払い、キャッシュバック、各種提携ポイントとの交換(ANAマイル含む) ・VIVIオリジナルグッズがもらえる ・VIVI nightなどのイベント優待 | |
国際ブランド | ・Visa | |
電子マネー | ・iD | |
タッチ決済 | ・Visaのタッチ決済 | |
対応スマホ決済 | ・Apple Pay ・Google Pay | |
追加カード | ・家族カード ・ETCカード | |
保険または補償 | ・海外旅行傷害保険(最高2,000万円) ・国内旅行傷害保険(最高2,000万円) ・ショッピング補償(年間最高100万円) | |
マイル交換 | ANAマイル | |
発行スピード | 最短3営業日 | |
申し込み対象 | 18歳以上 |
╲イベント優待やオリジナルグッズがもらえる/
16位 : ライフカード Stella(ステラ) : 旅行が多い女性におすすめ!海外利用でキャッシュバック
おすすめポイント
- 年会費は初年度無料、翌年以降はポイント利用で無料コースに応募可能
- 海外ショッピングで利用した総額の3%がキャッシュバックされる
- 海外旅行保険や国内旅行保険、シートベルト傷害保険など旅行が多い女性も安心
「ライフカード Stella(ステラ)」は、初年度の年会費が無料で、翌年以降は170ポイントを使って年会費を無料にできるクレジットカードです。
最大の特徴は、海外ショッピングで利用した総額の3%相当がキャッシュバックされる点です。
たとえば、1か月で合計20万円分の支払いにライフカードStellaを利用すると、その3か月後に6,000円(20万円×3%)が現金でキャッシュバックされます。
それに加え、海外旅行傷害保険(最高2,000万円)や国内旅行傷害保険(最高1,000万円)、シートベルト傷害保険などの補償も充実しています。
さらに、女性特有のがん検診を無料で受けられるクーポンなど、女性の健康を応援する特典も受けられます。
ライフカード Stella(ステラ)の詳細スペック | ||
---|---|---|
クレジットカード | ライフカード Stella(ステラ) | |
年会費 | 初年度無料 ※次年度年会費1,375円(税込) ※170サンクスポイント利用で無料コースに応募 | |
ポイント還元率 | 0.5〜1.5% | |
ポイント | LIFEサンクスプレゼント | |
ポイント使用例 | ・現金キャッシュバック、ポイント移行、ギフトカード交換など ・女性の健康を応援するサポートが付帯 | |
国際ブランド | ・JCB | |
電子マネー | ・楽天Edy | |
タッチ決済 | – | |
対応スマホ決済 | ・Apple Pay ・Google Pay | |
追加カード | ・家族カード ・ETCカード | |
保険または補償 | ・海外旅行傷害保険(最高2,000万円) ・国内旅行傷害保険(最高1,000万円) | |
マイル交換 | ANAマイル | |
発行スピード | 1〜3週間程度 | |
申し込み対象 | 18歳以上 |
╲海外利用&女性向け保険付帯が魅力!/
女性向け、年代別おすすめクレジットカードの選び方
女性におすすめしたい「年代別のクレジットカードの選び方」は、以下のとおりです。
もちろん、記載の年代以外の方でも気に入ったカードがあれば選んでも構いません。ひとつの目安としてクレカ選びの参考にしていただければ幸いです。



20代の女性の場合、年会費無料のものから探すと良いでしょう。年収が上がるにつれてステータス重視となっていくのも良いですが、最初は年会費を支払うのももったいないと考えるべきです。
30代以降で収入も安定し、いろいろなところでクレジットカードを使いたいとなった場合には、機能性を重視しましょう。ポイントが貯めやすい、ポイントが使いやすいといった視点で選ぶと良いと思います。
20代女性におすすめ:年会費無料でおしゃれなデザインのカード
年齢が若い20代の女性の方は、年会費が無料でおしゃれなカードデザインが選べるクレジットカードがおすすめです。
最近では年会費無料でも、条件を達成すれば高還元率のクレジットカードも登場しており、コスメやネイル、美容院などの優待が受けられるサービスも登場しています。
年会費無料のクレジットカードはそこまで審査が厳しいわけではないので、収入の少ない若い世代でも申し込みやすい点が特徴です。
将来的にステータスカードを持ちたいと考えている場合も、コツコツとクレヒス(クレジットヒストリー)を積み上げて、カード会社から優良顧客と認められたほうが審査に通りやすくなります。
20代女性におすすめのクレジットカードの一例
30代女性におすすめ:美容優待や割引特典が多い機能性に優れたカード
30代の女性におすすめのクレジットカードは「美容優待や割引特典が多い機能性に優れたカード」です。美容優待を効率良く活用できれば、美容院やネイル、脱毛サロンやエステなどの費用を節約できます。
また、割引特典を利用できる店舗が多いクレジットカードを選ぶことで、月々の出費を抑えられます。
将来のことを想定して貯金を考え始める方も多い年代なので、節約を意識しながら効果的にクレジットカードを利用しましょう。
30代女性におすすめのクレジットカードの一例
40代女性におすすめ:割引店舗の多さやポイント還元率が高いカード
40代の女性におすすめのクレジットカードは、「割引店舗の多さやポイント還元率が高いカード」です。
日用品や食材などを購入する際に高いポイント還元率のクレジットカードを利用すれば、知らないうちにポイントがどんどん貯まっていきます。
特に、家族が増えて以前より支出が増えたという世帯も少なくないでしょうから、毎日の支払いにクレジットカードを利用すれば、1年間で驚くほどのポイントを貯められるでしょう。
また、40代に突入すると健康リスクが一気に高まるため、女性特有の疾病に備えられるサポート付きのクレジットカードを選ぶのもおすすめです。
40代女性におすすめのクレジットカードの一例
50代女性におすすめ:旅行やホテル宿泊などの優待サービスのあるカード
50代の女性におすすめのクレジットカードは、「旅行やホテル宿泊などの優待サービスがあるカード」です。
子育てが一段落し、それまでに比べて自由に使える時間が増える方も多いため、クレジットカードの優待を使ってちょっとした贅沢を楽しむのがおすすめです。
特に、海外旅行へ行く機会が多い方であれば、海外旅行傷害保険の補償金額は確認しておきましょう。


女性向けクレジットカードの選び方
それぞれでポイント還元率が違ったり、利用できる優待や特典内容が魅力的だったり、知れば知るほど自分に合ったクレジットカードの選び方がわからない女性の方も多いのではないでしょうか。
そんなときは、次のポイントに絞ってクレジットカードを比較するのがおすすめです。
女性向けクレジットカードの選び方



女性向け特典に注目してクレジットカードを選ぶ方法があります。最近では、女性特有の病気に備えるため、クレジットカードに保障を付加できるものがあります。
保険でしっかり加入している人には必要ないかもしれませんが、クレジットカードでもそうした保障を得ることもできる点は知っておきましょう。
ステータス重視の方は、是非プラチナやブラックといった上級カードを目指しましょう。コツコツと使っていくことでランクをアップさせるのです。手元に1枚でもこうした上級カードがあると何かと便利かつ自信につながりますよ。
女性向け特典の有無・内容
まずはじめに、女性向けの特典が充実しているかどうかをチェックしましょう。
たとえば、「楽天PINKカード」は通常版の楽天カードとまったく同じポイント還元率であるのに加え、女性に人気のサービスを自由にカスタマイズできることが特徴です。
また、「JCB CARD W plus L」や「ライフカード Stella(ステラ)」など、女性特有の疾病(乳がんや子宮筋腫)に対するサポートが手厚いクレジットカードも登場しています。
これらを利用すると、通常よりも割安な価格で万が一のときの保障を備えられる可能性があるので、ぜひ確認してみてください。
年会費・カードのランク


クレジットカードを選ぶ際は、年会費やカードのランクについても比較しておきましょう。ゴールドやプラチナなどのステータスカードは、一般的に数千円〜数万円の年会費が必要です。
また、ステータスカードは年会費無料のクレジットカードよりも審査が厳しい傾向にあります。
特に年齢が若い方は、年会費が無料のクレジットカードでコツコツとクレヒスを積み上げていき、将来的にステータスカードへの切り替えを検討するのがおすすめです。
最近では年会費無料のクレジットカードでも、ポイント還元率が1.0%と比較的高水準なサービスも増えています。年会費が必要なクレジットカードは、年会費を支払うだけのメリットがあるかどうかを慎重に吟味したうえで検討しましょう。
ポイント還元率・種類
女性向けのクレジットカードを選ぶ際は、ポイント還元率にも注目しましょう。普段から自分が利用する機会の多い店舗でポイントがアップしたり、割引価格が適用されたり、クレジットカードによってさまざまな特典が利用できます。
たとえば、普段からセブン-イレブンを利用する機会が多い人は「JCB CARD W plus L」を利用すれば、常にポイント倍率が2.0%にアップします。
「リクルートカード」ならどこで利用しても常に1.2%のポイントを貯めることができ、「じゃらん」や「ホットペッパービューティー」などのサービスは最大4.2%もの高額還元となります。
また、貯めたポイントの使い方や交換先も合わせて確認しておくと、日常生活の支払いにも充てやすくなってお得です。
現金で支払うよりも確実にお得なので、クレジットカードを使って効率良くポイントを貯めていきましょう。




女性向けクレカに関するよくある質問Q&A
最後に、女性向けクレカに関するよくある質問に回答します。
- 女性向けクレジットカードと通常のクレジットカードの違いは何ですか?
-
一般的に、通常版と同じ還元率で女性向けの特典が充実しています。
女性向けのクレジットカードは、通常版のカードに女性ならではの特典が付帯していることが特徴です。
カードの種類によって異なりますが、女性特有の疾病に対する保険に割安な価格で加入できるものや、美容や旅行などで利用できる優待サービスなどがあります。
ただし、女性向けと謳っていても実はそこまでお得じゃないクレジットカードもあるので、他のカード会社とよく比較してから選ぶことを心がけましょう。
- 年会費無料で女性向けのクレジットカードはどれですか?
-
18歳〜39歳が入会できる「JCB CARD W plus L」は、女性向けの年会費無料サービスのなかでも、特におすすめのクレジットカードです。
JCBブランドのなかでも高いポイント還元率を誇り、オプションで女性向けの保険にも加入できます。
キレイをサポートする「LINDAリーグ」によるさまざまな優待や割引特典も利用できるので、どれにするか迷ったときにおすすめの1枚です。
なお、新規入会は18歳〜39歳に限定されていますが、すでに入会済みなら40歳以降も継続利用可能なので安心です。
- Visaブランドでおすすめの女性向けクレジットカードはどれですか?
-
世界中に多くの加盟店があるVisaブランドでおすすめのクレジットカードは、「楽天PINKカード」や「エポスカード」です。
楽天PINKカードは楽天経済圏で効率良くポイントを貯められ、数多くの店舗での支払いにも利用できます。
エポスカードは日本全国の数多くの店舗で割引優待が受けられるので、月々の出費を抑えられます。
- デザインが可愛いクレジットカードはどれですか?
-
デザインが豊富な「楽天PINKカード」や「エポスカード」がおすすめです。
通常のエポスカードはシンプルな縦型デザインですが、それ以外にもアニメやゲームなどのエンタメ系、商業施設とのコラボデザインなど、数あるクレジットカードのなかでも豊富なラインナップが特徴です。
一方の楽天PINKカードでは全4種類から好みのデザインを選ぶことができ、可愛らしいディズニーデザインも選べます。
- 専業主婦でもクレジットカードの審査に通りますか?
-
専業主婦の方でも配偶者に安定した収入があると認められれば審査を通過できます。
一般的にクレジットカードの審査を通過するには、安定した収入があることが条件ですが、「安定した収入」は世帯年収で判断されます。
そのため、収入がない専業主婦の方の場合は、配偶者に安定した収入があると認められれば、クレジットカードの審査に通過できます。
あわせて読みたい【比較表つき】主婦におすすめのクレジットカード7選! 審査についても分かりやすく解説します 家事や育児でいそがしい毎日を送っている主婦の方にとって、クレジットカードは非常に心強い味方です。クレジットカードで支払いをすれば、金額に応じたポイントを貯め…
まとめ
女性におすすめの厳選したクレジットカードを16種類に厳選してご紹介しました。
最後に改めて、女性の方におすすめのクレジットカードをおさらいしましょう。
\女性におすすめできる!/
クレジットカードランキング
🥇1位 : 三井住友カード(NL)
対象飲食店やコンビニで最大7.0%ポイント還元!
🥈2位 : イオンカードセレクト
WAONポイントの二重取りで効率よくお買い物
🥉3位 : dカード
ドコモユーザー必携! スマホ代を安くしつつdポイントも貯まる!
どのカードにするか迷ったときは、ぜひランキングを参考にしながら、自分にぴったりの1枚を探してみてください。

